ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

風水ウォーキングコミュの地の気とウォーキングとの関係

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
晴れ夏は「火」の気に満ちているため、金運を消耗しやすい要注意シーズンです。
 特に過度な紫外線は金運に大きなダメージを与えますから、外出するときは日焼け止めを忘れずに。電球

 えんぴつ運気アップのポイントは、「土」の気をたっぷり取り入れること。
 「土」の気を鍛えれば、金運の消耗を最小限に防ぐことができます。

 「和」や「エスニック」など郷土を感じさせるものには「土」の気があるので、風鈴を飾ったり浴衣を着たりして、「日本の夏」を意識して過ごすと効果的。
 ビールグラスやデザート用のカップなどのガラス器をざっくりした土ものの陶器に替えてみるのもおすすめです。

 ウォーキングで 大地の気を 取り入れましょう。。exclamation ×2


えんぴつ「地の気」・・ってなに??exclamation & question
目に見えないエネルギーを、我々は 『気』 と呼んでいます。
 
 気は、大きく分けて、『天の気』 ・ 『地の気』 ・ 『人の気』 の3種類に分類されます。

 晴れ『天の気』は、太陽・月・惑星などの宇宙の天体が発する気のこと

 富士山『地の気』は、我々が暮らす、この大地が発する気のこと

 走る人『人の気』は、人間が発する気のこと

 これら3つの気のどれかひとつでも不足したり、良い気でなかったりすれば、我々の暮らしのどこかに影響が現れると言われ・・

3つの気のバランスを保つことで快適な暮らしを手に入れることが出来ると言えそうです。

 また、『気』を改善することで、健康や財運の面でも好転し、幸せになれるわけです。

 特に、『天の気』と『地の気』は、我々の住まいの状況によって、大きくそのバランスに違いが出てきます。

 昔のように、まだマンションがなく、みんなが一戸建てなどに住んでいれば、大地からの『地の気』は十分に得られていましたが・・

現在のようにマンションに暮らすことが多くなった都市部の人たちにとっては、『地の気』はなかなか得ずらくなっています。ー(長音記号1)

 高層階では、当然多くの『天の気』を得ることになりますが、まったく『地の気』を得られなくなり、気のバランスを崩しています。 あせあせ(飛び散る汗)
  
 たとえ一戸建てに住んでいたとしても、日当たりの問題があり、十分な日照を得られない家も、やはり気のバランスを乱されます。

 現在の日本で、『天の気』と『地の気』をバランスよく取り入れる住居を手に入れることは、そう容易ではないようです。

 そうなると、自宅の状況をよく考え、足りない気を補わなければなりません。電球
  
 高層マンションでは、豊富に得られる『天の気』に反し、『地の気』が得ずらくなります。

一説によれば、『天の気』と『地の気』の接点は地表数十センチとも言われ、一階で寝れば最高の状態で睡眠がとれるのだそうです。眠い(睡眠)

 一般に、『地の気』の届く高さは、樹木が届く高さまでと言われています。
おおよそ5階〜7階くらいまでは『地の気』が届き、それ以上の階になればなるほど、『地の気』不足になると考えてください。

 高層階に住む方は、出来るだけ家の中に 『鉢植え』 ・ 『観葉植物』 ・ 『陶器』 などの土に関するものを多く置くように心がけてください。芽

 クリスマス休日などには、出来るだけ土や芝生の上を歩くようにし、自然と触れ合う時間を作ると良いでしょう。 
 土が多く残る公園や神社は、気軽に『地の気』が補給できる場所です。クリスマス


 大地の気は、地表付近を流れる生命を育むエネルギーですから・・
大地への感謝と地の気の恵みをいただいてください。クローバー

コメント(4)

山の中で住んでいるので、毎日犬の散歩程度のウォーキングですがやってます。

森林の香りを感じて、木漏れ日を浴びて〜森林浴してます。

アスファルトだけど「地の気」なのかな?

登り坂のために、杖をついて行ってます。手(チョキ)
「 歩く」ことは大地の気を吸収し、自分のベースを強固にする開運行動です。ぴかぴか(新しい)

風水というのは「気」の学問です。「気」を扱う理論なのです。
人間というのは「気」の中で生きていますよね。
(神の愛・・ともいえるかな・・)

当然空気を吸っているし、気分に左右されるし、気持ちが悪くなったり、病気になったりするでしょう。 病院

だから、「気」というものの大切さを理解して、土地を選ぶというのは人間にとって当たり前のことなのです。



風水では山脈から自然の生気をもらうために、それを「龍」に例えて、「龍脈」と呼んでいます。

上空から見ますと、山脈が本当に龍の背中のように流れています。そういったものが「気」を運んできて、その「気」がたまる場所を「龍穴(りゅうけつ)」と呼んでいます。

「龍穴」とは、体のツボと同じように大地におけるツボです。例えば、温泉がわくように、「気」が吹き上がっているところです。

そういう土地(龍穴)を探して、都、家、墓をつくってきたのです

気が吹き上がっているということは、大地の気が循環しているので、そこにいる人が「気」をもらえるということ。。。


当然運も上がる。。
自然の力が集まっているところを探すための法則が、風水の理論のもとになっています。波


東京のような大都会はどんどん上へ上へ高層化してしまって、
どうしても「土の気」が遠くになっています。

離れれば離れるほど、人の気は浮ついてしまいます。地面は自分の地盤ですから、あまり離れないほうがいいといわれます。

土というのは大地ですから土台になります。

大地に根づかないというのは足元がないということです。

土に関するものをどんどん入れ込まないといけないですよね。
観葉植物一つない空間だったらどうなってしまうのでしょうか。芽

また、緑だけが豊かならいいのではなく、自然の流れに沿った環境で生きていくことが考えられないと、人間自身のバランスが狂っていくと思います。

ところで、自分の気持ちというのもすごく大切です。
また、一つだけに集中していたら見えるものは限られてきます。

視野を広くして一つのものに固執する心をなくしていくことも、自然の力を吸収するにはとても大切です。チューリップ



それで、皆さんが ウォーキング+風水の内容も ちょっと意識するだけでも
たぶん今よりもっと幸せになっていくのではないかと思います。


クローバー
これからは 風の時代とも言われています。これからの時代に大きな影響(守護)を与えてくださる『龍神』・・わたしは 白銀に光った 龍が家の塀を超えて家に 入って来られた 初夢を何年か前に 見たことがあります。時間がありましたら 龍神様の映像を どうぞ・・ぴかぴか(新しい)

富士山最強金運パワースポット※見るだけでなぜか急激にお金が舞い込み出す・・
癒しの映像です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

風水ウォーキング 更新情報

風水ウォーキングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング