ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アニエス・ジャウィ コミュの『ムッシュ・カステラの恋』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュニティ画像は『ムッシュ・カステラの恋』のポスターにしました。
映画もこのポスターも気に入っているので。

この映画の宣伝文句は
”世界中で最も愛されたフランス映画”でした。
かなり大きなことを言ってたんですねえ(笑)。

コメント(8)

南仏のトゥールーズに住むアリスと申します。
『ムッシュ・カステラの恋』、、、何だこの邦題は、と思ったら『LES GOUT DES AUTRES』だったんですね。ポスターもきれいじゃないですか!
こちらで公開されたときは、アラン・シャバが中心の写真でした。
いい役者がたっくさん出てますよね。
ジャウイの実生活でのだんな様、ジョン・ピエール・バックリもめちゃめちゃいいです。ハンサムではないけど、すごくフランス男って感じで。
この映画に出てる役者は、ほとんど超一流というか、とてもこちらでは人気のある人ばかりです。
彼らの知名度って、日本ではどのくらいのものなのでしょうか?
こちらのポスターです。
http://www.amazon.fr/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B000059SJ0/pictures/14/402-2469767-3476101#more-pictures
アリスさん、はじめまして。トゥールーズにお住まいですかあ。いいですね。先日の暴動は大丈夫でしたか?
そう、本当ならばこの映画は『他人の味』になるはずなんですが、全く違うものになってしまいましたね。でも原題は日本人にはちょっと受けが悪そうな響きかも・・・?フランスではこの映画のポスターは写真を使っているんですね。
私も、おしゃれなイラストポスターと(カステラさんの恋・・・甘くてロマンチックなのかな?)と勘違い?して観にいったクチでした(笑)。

まだまだ彼らの知名度は低いと思います。でもこの作品は割と話題になったので、これからどんどん人気が出てくるんじゃないかなあ、と期待しています。
トップの画像を本人写真に変更したため、これまでの画像をこちらに移動します。
なかなか個人的に気に入っているポスターなので…。
はじめまして。
この作品でアニエスを知りました。
たまたま、何となくレンタル屋に行って、何となく「B級なフランス映画って観たことないな〜、なんかないかなぁ」と思って、たまたま手に取ったのがこれ。
でも思ってたよりもずっと面白くて、はまっちゃいました。
邦題はかなりいただけないですが、でも「他人の味」なんてタイトルだったら興味持たなかったかも。
それを考えるとちょっと複雑な気分になったりします。(^^;
個人的には、いつも怒られてるカステラの秘書がいい味出してて好きですね。地味だけど。

ポスターの絵、きれいですね。初めて見ました。

ところで、この映画のフランス語のtranscriptionって、手に入らないでしょうか。
僕の能力では早口のセリフはほとんど聞き取れないのですが、DVDは日本語字幕しかないので…
 こんにちは。いつものぞいているだけで、初めての書き込みです。私もこの映画好きで日本版のdvd持ってます。フランス語の字幕、フランス版のdvdで見ることができます。というのは最近のdvdには「聴覚障害者向け」で、だいたい字幕が付いているからです。ただし、あまりに早い時期にdvdになったものには付いてないです。
カステラ氏の秘書(運転手?)役の人、アラン・シャバ、私も大好きです。この人がカステラ氏役のジャン・ピエール・バクリと一緒に出てる「ディディエ」という大笑いの映画をフランスのテレビで見ました。またゆっくり見たいのですが、日本ではまだdvdになってないみたいで、残念です。それから、ボディーガード役の人、マッチョ系のジェラール・ランヴァン出演の「ル・ブレ」アホな映画ですが、笑いぱなっしです。
>nononoさん
情報どうもありがとうございます。フランス版のDVDには字幕入ってんですね…ハリウッド映画とかだと、日本語版でも英語字幕が入ってるけど、そういうのはないんですね。機会があったら探してみます。
「ディディエ」と「ル・ブレ」も面白そうですね。「ディディエ」は日本ではビデオしか出てないみたいですね。
>nononoさん
私もA・シャバ、好きです。
「ディディエ」と「ル・ブレ」、確かにあほな映画だけど、大好き。こんな私って、、、。
ブルーノ・ポルボード、サイコー!
失礼しました、ここはA・ジャウイのコミュでした。
フランス映画が好きで、バクリとジャウイの作品は必ず見ています。
彼女のすごい所は、いろんなタイプの女性を演じられることだと思います。
>アリスさん
 ブルーノ・ポルボードの脱線ついでに…。彼はベルギー人だそうです。私は「ル・ブレ」の彼しか知らなかったのですが、ついこないだパリに行ったら、新作映画のキャンペーンで夜のバラエティー番組に登場していました。(私服はかっこよいいでたちでした)で、つい昨日、東京の(丸の内)丸善洋雑誌売り場で、「Le Premier」という仏映画雑誌(1050円)で、彼と、バクリ、他ふたり(名前失念…)のイカシタおじさん達が表紙で、中に特集の対談が入ってました。
 脱線お許しください。
 それから「他人の趣味?」、フランスのアマゾンサイトで確認したら、2001年発売分で、dvdのジャケットの裏面を拡大して、必死で目をこらすと、(おそらく)聴覚障害者用字幕に○が付いているような雰囲気でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アニエス・ジャウィ  更新情報

アニエス・ジャウィ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング