ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

伊勢神宮125社コミュの倭姫命巡幸地朱印帳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 倭姫の巡幸地を巡ることから内容的に中々ハードルの高いものです。磐余の里(大和桜井市)や近隣地区でも戴ける朱印があります。この朱印帳は倭姫命の巡幸地をめぐる 倭姫命専用の朱印帳です。倭姫命は古墳時代以前の皇族、第十一代垂仁(すいにん)天皇の第四皇女です。伝説の初代斎王、豊鍬入姫甜(とよすきいりひめのみこと)の跡を継ぎ、天照大神の御杖代(神や天皇の杖代わりとなって奉仕する者)として、大和国から伊賀・近江・美濃・尾張の諸国を経て伊勢の国に入り、天照大神の意を伺い、皇大神宮(伊勢神宮内宮)を創建したとされています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

伊勢神宮125社 更新情報

伊勢神宮125社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。