ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ボーカル勉強会コミュの固定メンバー専用トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
固定メンバーの方々はここで曲の相談などお願いします。

新宿西口音楽館48畳の部屋になります。
機材はこちらです↓

■GUITAR Amp. Marshall JCM 2000 / 1960 LEAD
Marshall JCM 800 / JCM 800 LEAD 1960
Hughes Kettner STATESMAN DUAL EL34
/ STM412
Mesa / Boogie 50 Caliber+ / EX-2 x 12
Mesa / Boogie Rectifier
PEAVEY 5150 / 5150 SLANT
ROLAND JC120 x 2
FENDER Twin Reverb
FENDER The Twin
HIWATT L50R / LA 412
■BASS Amp. Ampeg B2RJ / SVT410HE
Hartke HA2500 / HCV410
■KEY Amp. REXER MA120 x 2
■DRUM TAMA Star Classic Maple

コメント(24)

Vo参加者が決定し曲が決まったので、簡単にタイムテーブルを作ってみました。
(敬省略)

時間 内容
12:00 スタジオ入り、準備、説明
12:30 いおり  (Butter Fly )
12:55 のん (Butter Fly )
13:20 なちゃむ (Little Busters!)
13:45 要 (Little Busters!)

14:10 休憩 転換

14:25 チルカ (嘘)
14:50 ha-tan (嘘)
15:15 おきゃんな (IN MY DREAM )
15:40 ゆき (IN MY DREAM )

16:05 休憩 楽器片付け

16:20 チモシーさんのMC講座
16:50 休憩
17:00 ボイトレ
17:40 アンケート記入・閉め・撤退


という流れになります。

前半・後半でどちらを担当するか、パートわけ、希望などの書き込みお願いします。
宜しくお願いします。
意外と選曲偏りましたねー。
んで、前半と後半どっちでも…といいたいところですが、こういうのはどっちかはっきりしてたほうがやりやすいと思うのでどちらかというと前半のギターでおなしゃす!
自分も出来たら前半でお願いします!
当日は宜しくお願いします。
みーやさんにも提案したのですが、鍵盤は曲構成から考えると2人で対応したほうが楽なんで、両方でお邪魔します。

これって事前にスタジオとかどうしますか?
>>ひがしさん
あくまでセッションという形なので、とくに事前にスタジオなどは考えてはいないです><
できなれば前半がいいです譜面もう書いてあるので(^_^;)

ギターで参戦させていただきますー。皆様よろしくお願いします。

ぶっちゃけ前半後半どちらでもおkですが、嘘だけやったことがないので後半がいいですー。
原曲になるべく近づけるってことならアコギもってってもいいです♪
>>まるさん
了解です、では自分が後半やります!
前半後半どちらでもいいですが、後半希望で!
ただしゅんすけさん後半希望なら前半やりますw
かすかべさん>申し訳ないです、ありがとうございます!
書き込みありがとうございます!

●まとめ

前半
Gt・・・あらみすさん、しゅんすけさん
Ba・・・まるさん
Dr・・・ゲレさん
key・・・ひがしさん、TaRAKOさん


後半
Gt・・・チモシーさん、だんごろうさん
Ba・・・糟日部さん
Dr・・・澪さん
key・・・ひがしさん、TaRAKOさん



になります。宜しくお願いします。


●Voキャンセルが出た場合

希望によりキャンセル待ちを設けました。
Voでキャンセルが出て新しくVo参加者が参加する場合、12月に入っていた場合は今上がっている4曲(Butter Fly 、IN MY DREAM 、Little Busters!、嘘)の中からセッション曲を上げてもらう事にします。

11月中でしたら、最初にあげた7曲の候補から選んでもらうので、新規で曲が増える可能性があります。

宜しくお願い致します。
>後半組の方々

あらためてよろしくお願いします。足引っ張らないよう頑張りますですm(_ _)m

>みーやさん

お疲れ様です。とりまとめご苦労様です。
Voキャンセルの件も了解しましたーノシ

ちなみに曲ですけど1〜2コーラスまでってことだったような希ガス。
となるとギターソロ(他の楽器でのソロ)までってことでよいでしょか?

一応どこまでってのを明確にしておきたいのですけどこんな感じすかね?

「嘘」 1:50まで
「In My Dream」 3:02まで

曲によって演奏時間に差がでますねw
>>だんごろうさん、皆様

曲をどこまでやるかですが、

嘘・・・1:50くらいまで
In My Dream・・・3:20くらいまで(間奏のラララ〜の部分を課題としている人が居るかもしれないので)

Little Busters!・・・2:45あたり(2サビ終わってCメロと重なる区切りまで)
Butter Fly・・・2:38くらいまで

にしたいと思います。



●25分の持ち時間を具体的にどういう流れで行うかについて

まず、上に書いたあたりまで2〜3回合わせる

ボーカル側、楽器隊側、私含む他の参加者から色々意見交換

また合わせてみる

意見交換

合わせる

大まかにいうとこの繰り返しになります。

楽器隊の方には気付いた事があればどんどん言ってもらえたら有難いです。
私も気付いた事があれば色々言っていこうと思っています。


その様子を見ながら他の参加者の方には評価シートを書いて頂きます。


もちろん、楽器隊の方々も演奏しながら思った事など含め評価シートに書いてください。


こんな感じで考えています。宜しくお願いします。
>みーやさん

進行の件、了解しました!

>チモシーさん

ボチボチ曲のコピー開始しよかと。
ギターの住み分けだけかめとこかなと。

リード、サイドでご希望ありますか?
自分としてはどちらでもオケ〜です。頑張りますw
>だんごろうさん 更新に気付かなくて申し訳ありません><僕もどちらでも大丈夫です!だんごろうさんがやりたくないパートやりますwアンプも何でも大丈夫です!
あわわわ。すみません。回答遅れました。

一応両曲リード、サイド音取りましたがいかんせんリードが苦手で。。もし両曲ともリードがいけるならお願いしたいです(>人<;)
今更だけど、リトバスは初代?エクスタシー?(;・∀・)
>だんごろうさん 了解しました!リードやります!
書き込みが遅くなってしまい申し訳ないです。

リトバスの件ですが、初代のほうでお願い致します。
説明不十分で申し訳ありません・・・

・Little Busters! 
(http://www.youtube.com/watch?v=SYIUPKdySbw)

↑これになります。宜しくお願いします。
これ、かなり詐欺なんで削除したほうがイイですよー。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ボーカル勉強会 更新情報

ボーカル勉強会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング