ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シンケンケン!バリ島熱帯紀行コミュのバリテロ・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

最悪。
バリ人もやっと暮らしが安定してきたのに、
これでまた食えなくなって、失業者続発ですよ。
悲しすぎる。
ほんとうですね。新書き込みです。遅ればせながらよろしくです。
先週バリ島から帰ってきたばかりです。
2回目だったのですが。1度目は
2002年9月。そう、帰国後1ヶ月後にテロ。
そして今年。帰国後1週間後にテロ。

観光客がまた減ってしまいますね。
オーストラリア人はまだまだ少なかったと感じました。
さらに減ってしまうので
観光業者は大変だと思います。
悲しすぎる出来事…
ゆるせない!!
行ける人は、どんどんバリに行こう !! 都合で行けない人はドンドン物品を輸入しようっ !! 早晩、募金活動も始まるハズだから、騒ぎに乗じたピンハネ屋が介在していない事を御確認の上、情報を得た人は、このコミュでも積極的に御紹介下さい。
でもさ、昨日からガソリンもめちゃめちゃ高くなって、
それにつられてほかの物価も高騰して、
こんなテロがなくたって庶民の暮らしはかなり厳しく
なるはずだったのに、どうなっちゃうんだろう。
きっと今回のダメージは、前回以上になるはず。
募金以上の何かを考えないと、復興できないかも。
バリ人の今後の暮らしが心配です。
半旗。

もし行く勇気があったり、知り合いがいたりするなら、行ってちゃんと礼をつくしましょう。同情の募金をするより、ちゃんとお金を使ってくるのが、現地にとっていちばんいいと思います。

なんで人をアヤメルことを平気でするのかなあ。
初参加です。よろしくお願いします。

前回のテロ、サーズ、石油の値上げ、、、、など等と
バリの人々にとっては、苦しい事続きで、
やっと活気を取り戻した?と思った所なのに。。。。

本当に許せません。
はたして、自分に何ができるのだろうか???
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=42250725&owner_id=570765
こんな思いです。

子供には何も罪はない。
あんな綺麗な目を曇らせたくない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シンケンケン!バリ島熱帯紀行 更新情報

シンケンケン!バリ島熱帯紀行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング