ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MANDALA MUSEUM(マンダラ博物館)コミュの聞くマンダラ!「真言と詩」歌のマンダラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月19日の瞑想会、20日講演会の講師「立川武蔵」先生のマントラCDをご紹介いたします。

瞑想会ではこのCDの解説と共にマントラも唱えたいと思っています。

以下 〜ライナーノーツより

『インド学仏教学の分野において世界的な碩学として知られる立川武蔵、その膨大な著書には哲学、論理学を中心とし、美術、図像学から詩や写真集など多岐にわたる。

本作品では本人が長年の研究や調査で培ってきた「聖なるもの」へのアプローチとして「歌」をうたう。

仏教で唄えられる真言やインドの伝統的な「ギーター」をサンスクリットにて収録。
本人の歌唱による歌のマンダラを具現化する。

これは世界でも類をみない『聞くマンダラ』である。』

人は「聖なるもの」に接しとき、思わず声をあげる。
その声は時として岩の空洞の中で生まれた水晶のように時を超えて輝く
ここにおさめられた真言や詩はそのような言葉の結晶である。

真言(マントラ)や詩は言葉である。
歌うように定められた言葉なのだ。
ここにおさめられたサンスクリットの真言と詩も心の流れのままにうたわれた』





1.『光明真言(Light Mantra)』
2.『不動明王の真言(慈救咒)』
3.『四智讃』
4.『タイッティリーヤ・ウパニシャッド』
5.『バガヴァッド・ギーター 15章』
6.『王子の誕生 4章』



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MANDALA MUSEUM(マンダラ博物館) 更新情報

MANDALA MUSEUM(マンダラ博物館)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング