ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ACTミニシアターコミュのACTで観た映画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ACTミニシアターで実際にどんな作品を観たのか、を語って頂くトピックです。

私(vivian)が想い出に残っているのは、まずアンジェイ=ワイダの抵抗三部作『世代』『地下水道』『灰とダイアモンド』。ワイダ・コミュのトピックにおいてこの三作を観たのがACT…と記している内に気分が昂じてこのコミュを発足するに至った、そういう意味では「ACTミニシアター」コミュニティ生みの親、とも云える作品達かも知れません。
それから無声映画の傑作、カール=テオ=ドライヤーの『裁かるるジャンヌ』。台詞が合間に挿入されるので当然話の流れを見失うことはありませんが、そんなものがなくても、ジャンヌ役の目の表情ひとつで言葉以上のものを語っている、それが印象的でした。
これらの作品は私はACTでしか観たことがないので、そうした上映場所の仲々ない作品を定期的に観られる貴重な映画館でした。
他にルイス=ブニュエルの『アンダルシアの犬』やセルゲイ=エイゼンシュテインの『戦艦ポチョムキン』等もACTで観ていますが、『アンダルシアの犬』はそれ以前に大学の4ゼミで、また『ポチョムキン』は他の映画館でも幾度か観たことがあります。

コメント(2)

ワイダ以外だと、「アンダルシアの犬」「尼僧ヨアンナ」「大人は判ってくれない」「戦艦ポチョムキン」「水の上のナイフ」「太陽がいっぱい」「ひまわり」「死刑台のエレベーター」「パンダコパンダ」とかかな。別の所で観たのも入ってるかもしれません。アニメ「セロ弾きのゴーシュ」もここだったかなあ。。。
わたしは、大学のときに、お茶代の数学科の(当時つきあっていた)彼女と、

「天井桟敷の人々」や「ラ・ストラーダ」を観たことを覚えています。

懐かしいな! 「ジェルソミーナー!!」

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ACTミニシアター 更新情報

ACTミニシアターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング