ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もういいよ血液型コミュの面白い○○型の返し方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
血液型を聞かれたときに、

「おれ○○ガタ」

と面白く返すネタを皆さんはお持ちですか?

私は
「ニジイロクワガタ」、「オウゴンオニクワガタ」とか言っていますが、
「たまご型」が一番評判が良かったです。

コメント(137)

「その日の気分しだいだね」とか答えたら、どういうことになりますかね(苦笑)
時間がある時は鉄板ネタの一卵性双生児の性格の違いについて言います
反論喰らったことはありません
んなこといちいち人に聞くな、自分で調べろって言います(笑)
「RH+-ヌルα型」

これ分かる人、どれだけいるかな…。

(パタリロの血液型。
バンコラン曰く、「さもあらん、あいつならもっと変わった血液型でも驚かんぞ。『RH-への4番』とか」)
新型って言います。ガンダムに乗れると言い張ります。
あんまり面白くはないですが「C型」って言ってます。
すると聞き取れないのかだいたい聞き返してくるので、もう一度普通の顔して「C型だけど?」って言います。
その時の相手のきょとん顔がたまらんですウッシッシ
B型が叩かれてるときはB型以外
O型が叩かれてるときはO型以外だよ
…って答えるのでいいやもう
「分からん」
と言います
「え?妊娠中には調べたろ?」
と突っ込まれても
「分からんのよ」
と言い続けます
> 116 まるヲさん

胎児の血液型を調べるということですか?
新生児でも生後数ヵ月までは母親の血液が混じっているから正確には検出できないと聞いたことあるのですが。
> Aaronさん
コメントありがとうございます。
妊婦健診初診では、必ず妊婦の血液型(だけではなく、成分もですが)を調べるのです。
万が一…のとき、輸血などの処置が必要な場合があるからです。
(ちなみに成分を調べるのは、もちろん別の意味があります)

> 121 まるヲささん

お答えありがとうございます。
お名前から男性と思い込んでしまい、失礼しました。人を表面だけで判断してはいけませんね。(^_^;)
子どもを持つ女性は原則として血液型検査の経験があるということになりますが、それでも諸外国では自分の血液型を知らないと言う人が大半だそうです。輸血に際してはどんな緊急時でも必ずその場でクロスマッチテストをするので、いわゆる「稀血」でない限り、個人の血液型を記録しておく必要はない。まして医療従事者でない患者本人や家族が憶えていても意味がない。そのような合理的な認識が浸透しない日本社会は、やはり可笑しいですね。
> Aaronさん
ご丁寧にありがとうございます。
大丈夫ですよ〜!
『まるヲ』というハンドルネームからよく男性に間違えられます(笑)

…さて…
そんな背景があるのですね。
メモφ(.. )
日本社会がやはり浮いていますね。
これからもナニ型か聞かれたら『知らん』と答えていくことにします
(^^)v

こちらのコミュニティのメンバーさん方にはいつも安心させられます。
Aaronさんも、ありがとうございます。
私はあんまり仲良くない人や、職場で言われると機嫌が悪くなる程度です。

使った事あるネタといえば・・・
わりと通じて簡単に引かれるのは
ホンコンA型、陸戦型、ひょうたん型とかですかね。
相手によって、より引くであろう内容を選んでます。

一度相手を引かせて気まずくしてから逃げるなり、話題を変えるとスムーズにかわせますね。
日本に血液型性格分類があるのは、未だに輸血時のために血液型検査が必要だ
と言われた70年代の意見を盲信した医師たちが、血液型の検査をするからですよね。

検査したら、病院は儲かるし、なんとなく、
ああそうかなと思ってしまう。

血液型検査は必要ありません。
病院に寄付したい人だけ、検査してください。
>>[127] 面白いです!まんま血液型談義と同じ論理構造ですね。血液型論者は、「△型だけど□型みたいなところもあるの」と言われると、両親の血液型まで尋ねて、何とかしてそれらしい理屈を付けようとしますよね。AO、BOはAA、BBとそれぞれ違うのか?ABとBAは違うのか?まったくアホらしい話です。
そらもちろんC型って答えますよ。肝炎は患ってないけどw

大体、ABOなんておかしいじゃないですか。
真面目に真剣にやってればABCが正道のはず。

なんでOなんですか?おかしいじゃないですか。だから、僕はC型なのです!

って言う。


もしくは、今の季節なら
ソ連型とか香港型とかっていうのもアリかな。

ま、今やソ連はロシアですが。
>>[131]

最初血液型が発見された時には、混ぜて固まらないものだけ分類した「A型、B型、C型」だったんですよ。
その後研究が進んで、四番目の型が発見されて、その四番目の型がAB型と名付けられた際に、C型をO型に名称変更したんです。


因みに私、こういう細かい指摘を良くする性格なので、「血液型何型?」と訊かれた際には「うるさ型」と回答しています。
まあ、古い言い回しなんで「うるさ型」という言葉知らない方多いんですけどね。
実際自分のは何型かはわからないけど、身長あるから『大型』って言ってます^_^;
「ボーっと生きてんじゃねえよ!」





常識で考えろ!
このホロコースト礼讃者めっ!

チコちゃんに叱れるからね。(^^ゞ

ログインすると、残り115件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もういいよ血液型 更新情報

もういいよ血液型のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング