ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

双葉町ボランティア双葉カフェコミュの【28日準備・MTG】室内遊び班

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

●室内遊び班
 リーダー しったん・加藤さん
 サブ kooma・駒場さん
 学生サブ

サッカー■確認ください

参加者

内容

準備




コメント(33)

「そもそも28日は誰が参加するのか(笑)」

そうなんです。いろんな人がいすぎてよく分かりません(笑)

参加する人は、↓の「調整さん」から登録してね。

http://chouseisan.com/schedule/List?h=6ff3eae4ec236012d79ecda55373482e

室内遊び班になったどんぐりです
当日は10時30分着になるとおもいますが よろしくお願いします
折り紙 落書き帳 クーピーなどあります もし必要でしたら持って行きます
> しったんさん

私も、参加しますので宜しくお願いします(^∀^)ノ
明日18時よりMTGしています。

■リーダーかサブリーダーの方
携帯でもいいですから連絡欲しいです。


■メンバーのみなさんへ
中継しますので、カキコ練習お願いします。
こんにちは!14日のMTに参加しました、
小笠原というものです(^o^)!

14日では室内遊び班だったのですが、振り分けのトピを見たら友軍に入っていて、申し訳ないですが体調の関係であまり活発に走り回る等の運動が得意ではないので、出来れば14日MT通り室内遊び班に混ぜていただきたいなと思うのですが…いかがでしょうか?(;_;)
もが39さん

室内遊び班でお願いします。

体調に注意してください、くしょん(腹出して寝てはいけません)。

先ほど時事通信社の記者の取材を、明日の新宿ミーティング場所で受けました。

お土産もらった。るんるん♪。社に有る絵本だそうです。28日に「本を持ってけ広場(ビニールシート)」を1つ作ろうか。

絵本などみんなで持ち寄ったらどうだろう。
> てくてく鈴木さん

ありがとうございます!(;_;)

現在の体調はばっちりです!
昔運動はドクターストップがかかっていたりしてたのですが、今は走りまわったりしなければ大丈夫なので。
28日にむけてお腹出して寝て風邪ひかないようにしたいと思います。笑

取材お疲れさまでした!

絵本いいですねー(^o^)
わたしはぐりとぐらがすきでした!
実家にはあると思いますが…
28日には間に合いませんが、次回などに持っていけるかもしれないので、ちょっと連絡して聞いてみます!
> しったんさん

わわ(;_;)ありがとうございます!
18日21日のMTとも参加
出来なくてすみませんがまん顔
全参加は無理だと思われますが、がんばりますのでよろしくお願いします!
確認の上、準備をしてください。

1)引換券の件
にゃんにゃんかぶり。さんが作成しています。
風船と駄菓子を引き換えとしたいです。
風船はにゃんにゃんかぶり。が用意しています。

●駄菓子の件、確認してください。

2)名札の件
ゴムで腕にまく名刺をにゃんにゃんかぶり。さんが作成しています。
ゴム通しは、当日のブランチミーティングで作業しませう。
どうも!もがです!(`・ω・´)

折り紙の作り方をいくつか調べてみたら
enshinoさんが14日MT後のトピであげてくださっていたサイトが見やすかったので、そこからいくつか印刷してみました。
学校で印刷したので白黒コピーなのですが、色塗りしたりして持って行こうと思います(^^)

あとenshinoさんが案として挙げてくださっていたぬり絵のサイトも覗いてみたら、すごいたくさんぬり絵の原本?があってびっくりしました(笑)

enshinoさん素敵なサイトをあげてくださってありがとうございます!!


そこでぬり絵の原本について相談ですが、
ひとつのデザインが
何枚かあった方がいいでしょうか?
被らずにデザインを多くした方が
いいでしょうか?

学校だと枚数制限があって
ぬり絵に関して刷っていけて30枚くらいかな?と思うのですが…(´・ω・`)
●名刺について追記

一目で識別できるようにする。
メンバー内訳
・運営メンバー
・見学メンバー・当日ボランティア
・ゲストボランティア

●メンバー用(初参加者は見学者としています。グリーンのシールを付けるとか、 ゲスト参加者もいます。オレンジのシールを貼るとか。メンバーも一目で識別できるといいですね。

●参加者用に識別できるようにすると良いですね。
持ち物リストの件
☆お絵かき&チョークアートで
紙  てくてく鈴木さんとなっていますが・・・

僕はメンバーはスケッチブックを持ってくるようにお願いしていますが、紙の準備は了解してなかったです。担当する人たちで検討お願いしたいです。
>しったんさん

私も午後からですが参加予定です。

ハンドポンプはダイソーで2つゲットしましたが、なにせ午後からなので
朝から参加の方にも持って行ってもらう必要がありそうです。

なかなか力になれず申し訳ないです…。
>しったんさん

いえいえ。

風船ですが、とりあえず口で膨らますのは相当きついですもんね。
協力ありがとうございます。


>もが39さん

個人的にはぬりえのデザインはいろいろあった方が面白いと
思います!

絵本といえばゆーみんさん!
見てたら何かいい本お願いしまーす。
僕は残念ながら絵本のあてはありませんが…。
> てくてく鈴木さん

メンバー用の名刺(名札)の件。
難しく考えずにマーカーで色分け(紙の上下にラインを引く)で良いと思います、どうでしょうか?

メンバーは大きめの物をゼッケン風に付けるなどわーい(嬉しい顔)

解決?
材料は持っていきます指でOK
21日のミーティングには参加したのですが 室内班の方とはお会いできてなくて… 当日はレッスンをしてから行くため10時30分頃着になりますが大丈夫でしょうかあせあせ(飛び散る汗)
>もがちゃん

enshinoさんの教えてくれたサイトいいですよねえ。
あたしも塗り絵とか持ってこうと思ってました。
だから枚数制限気にすんなー手(チョキ)

>どんぐりさん

おっけーです!
着いたら名札作りや風船作りの内職が待ってるかも(^_^;)

>>ひろいとさん
>>koomaさん

お返事?ありがとうございます(^O^)!
ではkoomaさんも持ってきて頂けるようなので、
わたしが色塗りしたいと思った直感に従い、
気になったものを刷って
持っていきたいと思います(笑)

>>しったんさん

たくさんは無理ですが、
持っていく分の折り紙の見本は

折り紙の作り方に色塗りして、
作れるものは作って貼ってりして、
こどもたちが見て楽しいものを
持っていけたらな思っています!
しかし折り紙久しぶりで自信ないですが…
(´Д`)
が、がんばります!(`・ω・´)あせあせ(飛び散る汗)

あと質問です!
室内履きはスリッパ的なものでも可ですか?
>>しったんさん

ぎゃーがんばります(>_<)!笑
しったんさんのボイスのアンパンマンの
クオリティが高すぎて…!
あんな素敵なものをお作りになる方にお見せするのはきっと恥ずかしすぎる出来になるかと思いますが、ひとまず全力でやれることを…(゚д゚)!

よかったです(^o^)
スリッパ持って行きます電球
☆大宮プチMTG☆ お疲れさまです。

なんかワクワクしますね。

■タイムテーブル作成

新宿カフェでレクの全体を俯瞰するレクレーションタイムテーブル(大まかな流れ・マップ(どこで誰が何をする)が必要と認識が一致。

エクセル1枚に司令部(鈴木、ゆっきー・西守)、音楽班、室内遊び班、外遊び班を表示した簡単なタイムテーブル必要です。

エクセルシートを作りますので、リーダーで作成してください。
よろしくです。
書き込みが遅くなってしまいすみません。
acha○!こと梅澤です。
当日はよろしくお願いします。

一通り、みなさんの書き込みを見て、
室内で行うのは
お絵かき 
工作
風船
折り紙
チョークアートでよろしいですか?

私も何か持っていくものはありますか?

すみません、
学校でやらなくてはいけないことが多く
ミーティングに参加できなくて。。。
そして、ここも初めて見ました。
みなさんが考えてる中、ちゃんと参加していなくて本当にごめんなさい。

なにかやるべきことがあったら、教えてください。
よろしくお願いします!!!
> koomaさん
了解ですよろしくお願いしまするんるん

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

双葉町ボランティア双葉カフェ 更新情報

双葉町ボランティア双葉カフェのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング