mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了旧騎西高校避難所 自治会さん主催、餅つき大会♪のお知らせ

詳細

2014年01月09日 20:49 更新

新春を祝う 餅つき大会が、旧騎西高校で開催されるとの事で、雑煮,餡ころ,きな粉,からみ …etc、餅好きの方も そうでない方も、寄ってらっしゃい♪見てらっしゃい♪的なイベントのようです(^_^)/。


べイ立ての経緯は、1月8日に訪れた生徒ホールにて 顔見知りの方からお誘いを受け、その後ホールに来られた自治会長様よりも 了承を頂きました。


自治会長様が自ら『人数が多い方が賑やかで良い!!』とおっしゃっていらしたし、他の支援団体さんも参加されるとの事で 情報交換の絶好の機会でもありますので、ご都合宜しい方は どしどし御参加願います\(^o^)/☆。

なお 当日のスタンスですが、趣旨として『騎西高校でボランティアをしてくれた方への感謝』も含まれている為,また 既にスタッフ30人(東京の団体さん)を確保されている様ですので、ボランティアor参加者 どちらでも構いません。
(ただ 言うまでもありませんが、参加者だとしても配膳の補助程度は手助けすべきだと思います。)


※2014/01/09 開始時間変更:11:00→11:30
※2014/01/09 当日のスタンスを追記

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2014年01月09日 11:03

    参加しますー、人数次第でついでにMTGもしましょー!!

    クルマで行くので鴻巣駅からなら同乗オッケーです!!
  • [2] mixiユーザー

    2014年01月09日 13:43

    >hyさん

    自分は、また息子を連れての参加ですが、宜しくお願い致します(^^)/。
    なので、MTG参加は難しいかも知れません。。あらかじめご了承下さいm(_ _)m。


    さておき、今日 また仕入れた情報では、餅つき大会に東京から若者主体のボラ団体さんが30名位来られるそうで、お客様も30名位を見込んでいる様です。

    ですが、当日は いわきの仮設住宅で 『だるま市』(※11日と12日開催→http://www.minyu-net.com/news/topic/140106/topic1.html)がある為、見込んだほどの来客があるかどうか微妙…、との声も聞かれました。


  • [3] mixiユーザー

    2014年01月09日 17:19

    12日なら参加できます。(手術前なのでウッシッシ)11時までレッスンなのと夕方用事があるので 餅つきだけの参加になりますが よろしくお願いします
  • [4] mixiユーザー

    2014年01月09日 20:22

    >>[3]

    どうぞ、お気を付けてお越し下さい。
  • [5] mixiユーザー

    2014年01月09日 20:37

    当日の 我々のスタンスについてですが、開催の趣旨として『ボランティアへの感謝』という事も含まれており…、

     ・当日のボランティアとしての参加
     ・ただ単純に参加者として参加

    どちらでも構いません。


    自分は、これからのボランティアは 一方通行の御奉仕ではなく、『一緒に楽しむ』という形に変化してると考えている事もあり、10時頃に到着し 他の団体さん方とも一緒に、準備段階から楽しもうと思っています。

    このスタンスの件については、イベントの詳細説明に追記させて頂きますね(^_^)/。
  • [6] mixiユーザー

    2014年01月10日 19:20

    出来たら行きたいとは思いますが。。。
    ちょっと今、ゴタゴタしているので・・・
    微妙です涙
  • [8] mixiユーザー

    2014年01月12日 13:26

    大盛況、なう♪。
  • [10] mixiユーザー

    2014年01月12日 15:22

    大会後の余韻、、、なう♪。。
  • [11] mixiユーザー

    2014年01月12日 18:15

    参加された皆様、大変お疲れ様でした。

    初めに、、、自分が『餅つき大会』と銘打ってしまったばっかりに、11時半から餅つきが始まると思われた方、大変失礼を致しましたm(_ _)m。
    実際には、自分達が到着した10時過ぎには餅米が蒸し上がり、一斗を6分割くらいして 二つの臼で順次 突き上げてしまいました。(お陰様で、腕がパンパンです(>_<)。。)


    さておき、懐かしいお顔や 初めてお話をさせて頂いた方,また 普段は一緒に活動する機会が少ない 他団体さんとの交流等々、大変有意義なイベントに参加させて頂く事が出来たと、有難く思います。
    また、同時に子守りもさせて頂けたので、晩酌のツマミが一品増えそうな予感w。

    ともあれ、今日の餅つきに参加された 双葉の方は 推定40名。
    その全てでは無いものの、多くの元騎西高校住民の方が 近隣にお住まいと思われ、生徒ホールでの歓談する皆様の表情や笑顔を拝見し、あらためて 集いの場の早期確立を願う次第です。
  • [12] mixiユーザー

    2014年01月13日 19:25

    読売新聞の埼玉版に、昨日の餅つき大会の事が掲載されてました。
  • [14] mixiユーザー

    2014年01月14日 06:34

    >>[13]

    承りました。

    近々、持参させて頂きます。
  • [16] mixiユーザー

    2014年01月14日 11:21

    ステキですね〜♪
    集う場所があるということは、誰にとっても嬉しいものですね。
    参加された方、お疲れさまでした!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月12日 (日) 11:30〜
  • 埼玉県 旧騎西高校
  • 2014年01月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人