ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江戸時代の服装が好きコミュの持ち物紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなもの買いました!
これもらいました!
自作しました!
など、できれば写真とともに見せてください。
購入できるお店情報もOKです。

コメント(7)

1枚目
たまかんざし(祇園の金竹堂)・笄(祇園の幾岡屋)・
一本足の芳丁(祇園の幾岡屋)・金のビラかん(祇園の幾岡屋)

2枚目
梅か桜か謎の平打・桜の笄(オークション)・
蝶々の平打と銀の芳丁(祇園の幾岡屋)・貼りべっ甲の櫛と笄(曾曾ばあちゃんのものらしい)

3枚目
白の丸ぐけの帯締め・二枚場の下駄・
からげ紐(祇園の幾岡屋)・縞のきもの(黒襟はきものなかとみ)
1枚目
抱え帯(いちかわ もう買えないみたいですね…)・ガラス風櫛と平打(祇園の幾岡屋)・
べっ甲風櫛と芳丁(祇園の幾岡屋)・畳の草履

2枚目
昼夜帯・大人用しごき(祇園の幾岡屋)
> やんもさん

すご〜い!
抱え帯とか、しごきとか持ってるし!

やはりあなたは、ただ者ではなかった!ウッシッシ
>おたまっちさん
わーい
ありがとうございます!
抱え帯としごき…高かったです笑
箱枕と鬢上げでーす
買っちゃいましたー!
幾岡屋さんのネット販売?というか電話販売で買いました。
台の色は迷ったんですけど、
浮世絵を見てみると、
遊女→虎の毛皮
裕福な人→黒
その他→無地(木)
だったので、黒にしました。
で、寝心地はというと…
気持ちいいです!
上向きだと、「あ゛〜肩こりに効くわ〜」って感じです。
横向きは、耳の下(顎)のあたりに当てたらフィットしたのでたぶんこうなんだと思います。
うつ伏せは、顎を載せると割とフィットしました。
けっこう眠れそうです。
とりあえず一晩過ごしてみます。

それと、枕を元結で括っていたので、洗濯したときどうしようかな…と思っていたんですけど、何気なく枕の下をのぞいてみたら、代えの元結が大量に入っていました。
ちょっとした収納スペースになっています。

鬢上げは、
ちゃんと2個で1セットになっています。
みなさん「ナギナタ」で鬢上げしてると書いていたので、
「鬢上げ」という道具を見つけた時にはびっくりしました。
> やんもさん
すてき目がハート
これで日本髪での旅行も完璧ですね!ハート
>おたまっちさん
はい!
でも朝起きたら枕どっか飛んでっちゃってるんですよね…
本番大丈夫かなぁ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江戸時代の服装が好き 更新情報

江戸時代の服装が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング