ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1017コミュのDavid Bowie

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(36)

ボウイ追悼で色々聞いているが、プラスティック・ソウルの時期が最高にかっこいいという事を再認識した。
このライブ盤すごく良い。

ベルベットの曲もやっている。

アコースティックコーナーみたいなのが良い。
ノーベル賞を取った人と、天国に旅立った人。
友人よりボウイのジキースターダストに入っている「It Ain,t Easy」の原曲がある事を教えてもらった。自分は知らなかったのだが2曲ほど聞いてとても良い感じだと思った。
Ron Davies - A1 - It Ain't Easy (1970 version) youtu.be/_LK_Eb6JtHg @YouTubeより
ハンキードリー、3枚持っていた。

それぞれ違うので持っておく。
ああ、ボウイの衣装担当してたもんなぁ。

お願い
「ヒーローズ」のレコジャケ初めて見た。

英雄夢語り・・・
こんなん出たんやなぁ。

デヴィッド・ボウイ 幻のスタジオアルバム『Toy (トイ)』CD3枚組スペシャルエディション発売 アルバム本編に加え、オルタナティヴミックス、別ヴァージョン、アコースティックセッション音源など全38曲を収録・・との事。
今日はボウイの命日。

お願い

https://youtu.be/iYYRH4apXDo
「TOY」2021年

昨日、届いた。

死後にニューアルバムをリリースするボウイ。
かっこいいな。
「Toy」は2001年頃にレコーディングされていたがお蔵入りになっていたらしい。

「Toy」と大体同じ頃に録音された作品を聞く。

「Heathen」2002年
「Reality」2003年

そういえば2004年にリアリティツアーを大阪城ホールで見たなぁ。
「スペイスオディティ」のシングル盤。

なんか、ええなぁ 。
「Welcome to the Blackout」(Live London '78) David Bowie

多分「Stage」と同じ頃のライブだと思うけど若干曲目が違う。

1978年にアイソーラーII・ツアー(Isolar II Tour)というのがあったらしいのだがそのツアーのライブ盤だと思う。

ボウイが「Low」と「Heroes」を出した頃。
ギターはエイドリアン・ブリュー。

「Stage」に収録されていない曲が聴けるから貴重。
これは珍しい。

「夜をぶっとばせ」。

ストーンズのカバーかな。
「愛の悲しみ」デビッド・ボウイー。
「TVC15」のシングル盤なんてあったんや。
ボウイが自身の死の7日前に、ブライアン・イーノへ宛てたメール

「僕らの紡いだ素晴らしい時間に感謝するよ、ブライアン。あの時間はこれからも決して朽ちることはない。」

──”夜明け”より
「タイム 時間」デビッド・ボウイー(笑)
ボウイのコンピアルバムのジャケットらしい。

コミックアートちゅうの?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1017 更新情報

1017のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。