ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Harley-Davidson FXRコミュのFXR雑談スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談スレが無いので作って見ました
なんと!!!管理人三重のヨンさまが諸事情により突如MIXIを退会なさったので福管理人から管理人に昇格しましたDonJuanです。
来年の第四回FXRミーティングのこともあり
三重のヨンさまのFXR掲示板と連動してやっていこうと思っています。
よろしくお付き合いください。

さて寒くなってきてカスタムシーズン到来ですがいかがお過ごしでしょうか?
コミュのメンバーの中にはやっと、曲がったバルブと割れたガイドがようやく抜けたけど新品ガイドとバルブ待ちの悶々とした日々を送っていらっしゃる方もいるようですが俺のDonJuan通勤車両FXRPは年末から遂にTC88への換装をすることになりました。
途中経過も追ってレポートします。

コメント(51)

スタビなんてあるんですか??
・・・気になる
スイングアームのブッシュをラバーからソリッドには出来るみたいですねるんるん
DonJuanさん
知り合いのショベルですがスイングアームにスタビ溶接して付けてます。
なかちゃん
スイングアームをソリッドにするとラバーの良さも消えると個人的には考えています
スガさん激渋のショベルですね。
FXRで言う所のスイングアームスタビはミッション下とフレームをピロボールで繋ぎ止めてマウントを一つ増やしミッションにラバーマウントされているスイングアームの合成をミッション毎 強化します。すでにマルマスさんに作業依頼済みなので終了次第インプレッションをレポートします
Donjuanさん

2003年モデルからFLTはラバーからソリッドに変わっているらしく、そのうち試してみたいと思っています。

donjuanさんのおっしゃる通り剛性は高くなりますが乗り心地は悪くなるようです。
中ちゃん
2004のスポーツスターからこのスイングアームスタビが採用されています。
donjuanさん

そうなんですか?

こないだ07スポーツ試乗しました。特に気にならなかったですねるんるん

スタビも実に気になりますねほっとした顔
中ちゃん
スポーツ07はFXRと違ってスイングアームがフレームマウントされず
エンジンマウントのみですだからスタビが無いと大変なことになります
僕が今回取り付けるのは言い換えればミッションスタビ
ミッションをピロボールを介してフレームにマウントすることによって
スイングアームの暴れを抑えます
[1]
創造してたのと随分違ってびっくりです。

どこのパーツリストに載ってるんですか?

私も欲しいです
FXRフレームってエリック・ビュエルのデザインなんですか?
http://www.hdforums.com/forum/showthread.php?t=229132

だとしたら、何だか納得のハンドリング。
中ちゃん
三重のマルマスさんで取り扱いしています

塾長さん
そうらしいです
ただ 量産化のときにオミットされたのがミッションスタビだそうです

DS.Kさん
そうでしたか
トゥルートラックも写真パーツまでの装着を推奨していますね。
スタビだけで物足り問題が出たら次回装着を考えます
僕の場合 Evo ミッション&TC88 なので
トルクロッドなんかも装着したいんですが
ワンオフになるので 中々 装着に至りません。
shinさん
レブ版はトゥルートラック版と仕様 材質 値段にかなり差があるようですね。
DonJuanさん
やっぱり本当なんですね。嬉しいな〜。
イマイちゃん
まじっすか
欲しいですサイドワインダ―
ヤフオクにホットドックのシートとセパハンを出品しましたので、興味のある方はご覧ください。3枚目はホットドックのシートとセパハンの装着時の写真です。
「HCC」ヒロキングさんに頂きましたウッシッシ
「FXR最高指でOK
tokiさん

それ、没収っていうんですよ
こんにちは。
勘八@仙台っす

最近近所で今まで以上に見かけるので
仙台のFXR乗りのコミュ作りました。

「仙台★FXR」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5389060

リンクも勝手ながら貼らせて頂きました。
よろしくです。

89FXRTゲット 整備奮闘してます! パーツ等の情報参考にさせて頂きます
92年式 EVOで質問です。
後ろ側のシリンダーのプッシュロッドの下側のシールから結構オイル漏れてきたのですが、ここのシール交換するのにヘッド外さないとダメといわれ、工賃3.7万、パーツ(シールキット)2.5万円の見積もりでたのですが、これで普通ですかね?

以前アイアンスポーツで同様の修理した時はそんなにかからなかったので…

とりあえず液体パッキン盛って帰ってきました。
まるこさん、それぐらいはすると思います涙
ヘッドバラすと腰上のガスケット全部交換なんで泣き顔
ヘッドバラさなくて抜けるプッシュロッドやったら、もう少し安くつくんですけどね
>きのっぴさん
回答ありがとうございます。
ヘッド外さなくてもとれるプッシュロッドカバーってのあるのですか?
まるこさん、プッシュロッドを交換しますわーい(嬉しい顔)
僕はスクリーミンイーグルのクイックインストールプッシュロッドって言う奴に変えてますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!最近、親父のFXRを復活させてやろうと思ってます!いっそのこともらっちゃおうと思ってます笑
エンジンのかからない理由としてはまずワンウェイクラッチがイカれてると思われます。
ガスケットとかいろいろ準備して直しちゃいます!!
はじめまして!最近、親父のFXRを復活させてやろうと思ってます!いっそのこともらっちゃおうと思ってます笑
エンジンのかからない理由としてはまずワンウェイクラッチがイカれてると思われます。
ガスケットとかいろいろ準備して直しちゃいます!!
宜しくお願いします。
最近購入したFXRにこのクラッチがついていました。素人なのでわからないことだらけですが、これはVPクラッチなのでしようか?
またクラッチの調整方法などどのようにすれば良いのでしょうか。。。
分かる方教えて下さい。
FXRの純正部品が売っている場所やネット販売などがあったら教えて下さい。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Harley-Davidson FXR 更新情報

Harley-Davidson FXRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング