mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7th FXR-MEETING in Tateshina 2011

詳細

2013年04月06日 12:32 更新

皆さんこんにちは。長野のtokiです。

僭越ながら私が音頭をとり今年も開催させていただきます。
皆さんの参加をお待ちしています。

■イベント名:「9th FXR-MEETING in Tateshina 2013」

■趣旨
生産中止から既に10年以上、その特異なフレーム形状か"不人気車"というレッテルを貼られ現存する台数も少なFXR。
しかし一方ではハーレー至上希な高剛性フレームによる高速走行性能の高さ、海外M/Cの評価が買われて日本での人気も上がってきているようです。
そんなFXRを所有するオーナーの方々、またFXRが大好きな方、これから購入を考えてる方等に集まって頂くミーティングです。
今回は9回目となりますが、主催会場は参加者の持ち回りとなっており、主催者地元の名所・観光地のPRになればと思っております。
今回も遠方からお越し頂く方々の事も踏まえ、施設の整ったキャンプ場での開催となります。
各施設の利用には少なからず費用が掛かりますが、ロケーションの素晴らしさと整った設備に必ずやご満足頂ける事と信じております。


尚、今回は私の地元と言うこともあり、他車種(国産・外車)・四輪などの参加もあります。
みなさん車種に拘らず参加して頂き、交流を深めて頂きたいと思います。

■日 時  :8月24日(土)13:00〜 25日(日)〜12:00  *雨天決行

■開催場所 :蓼科レイクサイド キャンプ場   Tel 0266-67-3448
       詳細は上記会場のHPをご覧下さい。

■参加料金 :宿泊に関しては、テント・バンガロー共キャンプ場HPを確認下さい。
      バンガローに関しては宿泊人数にて割ります。
      
■ 日帰り参加:無料

■ 参加申し込み:予約の関係上、下記アドレスに御連絡をお願いします。
テントまたバンガローの選択を記載し、出来れば連絡先・ハンドルネーム・本名・男女・人数の記載もお願いします。最終締切日は8月4日とさせて頂きます。

尚、今回も東日本大震災チャリティーMEETと言う事で、受付に募金箱を設置しますのでご協力お願い致します。
         
■問い合わせ先
【FXR-MEET「蓼科」 実行委員】
山田(toki) : TEL 0266-73-3133  FAX 0266-73-1414 
☆goshinnbudo@yahoo.co.jp☆

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月26日 22:33

    いい子のみんな指でOK
    電気を大切に使ってますか?
    隣の部屋の不要な照明を消してから、下を見てね。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    元幹事のヒロキングですが、第7回主催者の大役を、tokiさんにお願いしています。
    1か月後に迫った、MTG、
    会場管理の都合上、人数の把握がとても重要なんですが、

    1 行ける人

    2 行ける可能性のある人

    3 検討中の人

    4 酒を無性に飲みたい人

    5 自分はまじめな性格だと思う人

    6 中間職で、平成生まれの部下に手を焼いている人・・・・・・・・・・

    そのような方、みんなでGO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    ちなみに gosinnbudo@yahoo.co.jp へメールしてください。よろしくお願いいたします。


    待ってるから手(チョキ)きっと待ってるからビールずっと待ってるからハート達(複数ハート)
  • [2] mixiユーザー

    2011年07月01日 16:42

    申込締切日まで15日となりました手(パー)

    バンガロー泊を希望の方は早めの参加表明をお願い致します乙女座
  • [3] mixiユーザー

    2011年07月03日 08:29

    今年もよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月03日 10:34

    ケーイチさん
    こちらこそ宜しくお願い致します乙女座
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月03日 10:40

    今年はFXRP。テントで参加させていただきます。
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月10日 11:22

    休み取れました〜ウッシッシ

    今年も参加です手(チョキ)
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月11日 00:27

    きのッぴさん
    ウェルカムドリンクを用意して待ってますビール
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月14日 10:32

    ベルさん
    お待ちしてますビール
    テントかバンガローか教えて下さい手(パー)
  • [11] mixiユーザー

    2011年07月14日 13:18

    ベルさん
    テント泊了解しました手(パー)
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月19日 11:05

    みなさん体調はいかがですかぴかぴか(新しい)
    バイクのご機嫌はどうでしょうレンチ

    さて…2011FXRミーティングまで2週間となりました手(パー)
    参加表明をして私から返信が届いてない方はいらっしゃいませんかメール

    またこれから参加表明をしたい方はいませんか手(パー)

    バンガローは予約の関係でボチボチ打ち切りますが…
    テント泊は大丈夫ですのでギリギリでも参加表明して下さい

    当日晴れることを祈ってます晴れ

    晴れ「晴れ男&晴れ女」募集中です晴れ
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月20日 10:02

    ☆ミーティングスケジュール☆のお知らせ

    30日(土曜日)
    諏訪インターそばの「おぎのや」駐車場駐車場
    午前11:30〜午後12:30まで誘導係が待機します。
    *時間外の方は直接キャンプ場においで下さいダッシュ(走り出す様)

    午後12:30「おぎのや」出発。

    途中、マックスバリューにて「買出し」を行い現地へビールとっくり(おちょこ付き)ワイングラス
    バンガローに入れるのは、午後14:00からです。

    キャンプ場には午前中から「変態仲間」が待機してますので、ご自由においで下さい指でOK

    現地に到着したら、受付を済ませてください本ドル袋
    (宿泊料金・テントサイト料金支払い、ステッカー購入、募金などなど)

    荷物を降ろし、テント設営。
    *交流を深めるため、みんなでお手伝い(んっあせあせ(飛び散る汗) 邪魔 )しましょうウッシッシ

    午後14:30頃 *準備出来次第かな…
    「走行会」出発。(自由参加です)
    県外車が多く大変危険です。安全運転でお願いします。
    雨天中止雨

    コース:蓼科湖→蓼科山→白樺湖→車山→霧が峰→霧が峰駐車場
        帰りは逆走です。途中VTR撮影しますので御協力お願いします映画

    走行会不参加の方は「自由行動」または各自夕食の準備レストラン
    もちろん飲んでてもOKですビール

    夕方からは「全て自由行動」とします。

    しか〜し、出来るだけまとまって ビールレストラン にしましょう
    *他にも一般キャンパーが居ると思います。

    消灯は午後23:00となっています。(キャンプ場規約)
    あまり外で大騒ぎはしないでください乙女座

    バンガロー&テント内で小騒ぎはOK指でOK

    バイクのエンジンは夜中はNGです。花火もNGにしましょう。

    追伸:キャンプ場使用者は「管理棟」にて温泉券を購入できますいい気分(温泉)
    キャンプ場入り口の「水明閣」さんにて入浴できます。*時間指定があります。



    31日(日曜日)
    朝6:30分前はエンジンをかけないで下さい。
    旅立ちは「自由」とします。(一声かけてね )

    バンガローは午前10:00チェックアウトですので御協力お願いします。

    以上、簡単ではございますがこんな感じです

  • [14] mixiユーザー

    2011年07月20日 11:04

    「7th FXR-MEETING in Tateshina 2011 」

    こんにちは。
    MTGまで残るところ10日となりました。

    たくさんの参加表明ありがとうございます。
    現在のところ、バンガロー組が8名、テント組が17名、日帰り組が6名となっています。

    とりあえずここで一度バンガロー&テントサイトを予約します。

    尚、バンガローに布団はありません。布団セットを予約できます。
    寝袋か布団セットかもう一度御確認下さい。

    30日の土曜日には「走行会」も企画していますのでお楽しみに。

    信州は7月下旬でも朝晩冷え込んできます。
    長袖の御用意をおすすめします。

    エントリーが終了している方(本人または代表者)に一度確認のための返信連絡を入れました。
    もし連絡が届いてない方は私のほうに連絡を頂ければ助かります。

    キャンプ場までの道のりを掲載しました。
    「toki」のmixiフォトをご覧ください。

    皆さんとお会いできる事を楽しみにしています。

    toki 0266―73―3133  gosinnbudo@yahoo.co.jp

  • [15] mixiユーザー

    2011年08月01日 09:48

    tokiさん! 皆さん 本当にありがとうございました! 次回合えるのを 楽しみにしています!これからもよろしくお願い致します! ケーイチ
  • [16] mixiユーザー

    2011年08月01日 20:46

    ケーイチさん
    雨の中ありがとうございました。
    次回もまた遊びに来て下さい。楽しみにしています。
  • [17] mixiユーザー

    2011年08月01日 21:03

    ミーテイング参加のみなさん。
    雨の中にも関わらず沢山の参加雨心から感謝いたします乙女座
    至らぬ点も多々あったとは思いますがお許しください。

    また来年もみなさんの力でこのミーティングを盛り上げて下さいぴかぴか(新しい)
    再会できることを心より楽しみにしています。toki


  • [18] mixiユーザー

    2011年08月02日 12:04

    ミーティングでは受付を担当するといいながら、遅い到着で何も出来ず申し訳ありませんでした涙
    5回目の参加になりますが、やっと自力走行自転車ダッシュ(走り出す様)での参加うれしい顔揺れるハート
    今までのミーティングとは全く違う楽しさでした目がハート

    また来年、行きますハート

    いろいろありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
  • [19] mixiユーザー

    2011年08月02日 13:41

    あきプリンさん
    自力走行おめでとうございます指でOK
    これからも一緒に遊びましょうウッシッシ
  • [20] mixiユーザー

    2011年08月22日 18:57

    仙台の勘八です。

    お預かりした、義援金ですが後日、宮城県へ収めました。

    本日受領書が届きました。

    ありがとうございました。

    tokiさん 受領書を送りますのでご査収ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月24日 (土) 8月25日
  • 長野県 茅野市蓼科湖
  • 2013年08月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人