ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

タパス部 :tapas部コミュのタパスなお店情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スペイン料理のお店は結構あるのに、タパスやってるお店、っていうと少ないんですよね…
貴重なお店情報、ストックしていきませんか?

コメント(18)

Spanish Style Restaurant Tapas
http://r.gnavi.co.jp/k502100/

そのまんまやんけ!って言いたくなるような店名ですな…

住所:大阪府大阪市西区北堀江1-3-3 モーリグランドビルB1
営業:ランチ          11:30〜16:00(L.O.15:00)
   ディナー 月〜木・日・祝 17:30〜23:00(L.O.22:00)
        金・土・祝前  17:30〜24:00(L.O.23:00)

タパスランチなんてのがあるそうです。
実はネットで見つけただけでまだ行ってません…

えーと、私のテリトリーは京都なんで、紹介するお店は京都・大阪中心になっちゃいます。他の地域のフォローお願いしまーす。
Sesamo
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kinki/Kyoto/guide/0204/P006541.html

住所:京都市中京区河原町三条上ル一筋目東入ル北側 エビス会館B1
営業:17:00〜2:00(L.O.1:00)※ドリンク/L.O.1:30
   月曜休

ここのタパスはほんとにスペインのバルに近い。店の雰囲気も。
あ、なんかコミュニティらしくなってる!

関西地域から埋めて頂いてありがとう御座います。
中部担当も頑張ります。
CAFE INDEPENDANTS(カフェ・アンデパンダン)
http://www.cafe-independants.com/

住所:三条御幸町の角っこの1928ビル(旧毎日新聞社ビル)B1
営業:11:45〜0:00

定休日知らないや…

カフェなんですが、昼飯美味しくて安いんで、よく行ってます。
こないだ行ったら、メニューが変わってて、タパス・メニューが!
その時は普通に昼のプレートランチ食べてしまったんで、今度行ったらタパスにチャレンジしてみます。
エル・カミーノ
http://machi.goo.ne.jp/03-3266-0088
http://machi.goo.ne.jp/gold/etc/pictroom.asp?ipid=52627

住所:東京都新宿区神楽坂3-1 京花ビル2階
電話:03-3266-0088
営業:18:00 〜 24:00 ラストオーダー23:00(フード)
定休日:日、祝日

日替わりを含めたタパスメニューはどれも美味しい。
お店の隅でスライスしてくれるハモンセラーノも。
その日おすすめのスペインワインをグラスで何種類か出してくれているのも嬉しい。
書いてると行きたくなってきますね。
あのー・・・これ、まだ続いてます?
今さらという感じですが、
大阪新地オフィス街の「El Poniente」のTapas版、「Gozo」は?
詳しいデータが無くてごめんなさい。
行かねば、行かねば、と思いつつ、まだ行ってもいません。
行かれた方、いかがだったでしょうか?

昔々、苦楽園に「Dos Sibaris」というバルセロネス・レストラン、バール&ギャラリーがあったのをご存知でしょうか。
大層イカすところでした。
で、ここのシェフがその後、土佐掘通りにEl Ponienteを開いて、すぐに評判になって、
それからGozoをつくって、
何でも最近、3軒目がオープンしたとか。
なるほど〜、という感じです。

ちなみに苦楽園には現在、「Luna Parpados」がありますが、
こちらは本格的なスパニッシュ・レストランで、
“Tapas部”はカウンター席に限定されそうです。

中途半端な情報ですみません。
スーペルモナさん
こんにちは。ゴゾ、いいですよー。
椅子は数えるほどしか置いてなくて、
ほんとにバルらしく立呑みが基本ですが、妙に落ち着きます。
タパスもいっぱいありますし☆
私のお気に入りは、ポテトのアリオリ風味、生ハム、
それとマッシュルームのガーリック煮。フランスパンをちぎって、
にんにくとオリーブオイルを付けながら食べると美味しいーのです♪

ところで、「エル・ポニエンテ」3軒目の「カルボン」にも
一部だけバルのスペースがあります。
もうすぐ4軒目をオープンするらしいですよ。
初めまして。最近、気に入ったタパス的なレストランはこの2件:
西麻布の「Kitchen5」
http://www.kitchen5.jp/

四谷、杉大門通りの「ラ・タペリア」
http://www.la-taperia.com/index.htm

ところで、この店に行ったことある人いますか?情報ください。
「Pintxos Bepo」
http://pintxos.fc2web.com/
リチャードさん 四谷のお店気になっていたので嬉しかったです。今度行って見たいです♪
「ラ・タペリア」は本物っぽかった。陽気なオーナー?
閉店の時間で最後スペイン人の(常連)客が歌い出した。この人はプロ?いきなりのコンサートタイムで最高にいい雰囲気でした。よくあるかどうか分かりませんが。
ところで、生ハム(足ごと)は美味しいけど、この店では黒豚の生ハムもあった。お勧めです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=221042

通いまくっております。
是非御参加を。
一度「Gozo」に行ってみたいです。
「El Poniente」は、かなりちゃんとしたレストランだったので。味は申し分なしですよね。

私はもっと気楽に飲める店(バル)を探してます。

「Luna Parpados」のオーナーも、元「Dos Sibaris」の方ですよ。あれは、いい店やった・・。もちろん「Luna..」もイイ感じですが。

他に大阪、神戸、阪神間でいい店知りませんか?
自分の店の宣伝で恐縮ですが・・・
「エルバルコ」というタパスバーをやっています。
神奈川県逗子市(湘南の端っこ)です。
機会が有りましたら、お立ち寄り下さい。

http://www.elbarco-zushi.com

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

タパス部 :tapas部 更新情報

タパス部 :tapas部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング