ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キタ様?イキタ様?疋田です!コミュの疋田あるあるネタ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学校の時にヒキガエルと言われた事がある
同じようにヒキタテンコーとも言われた


・・・アルアル('A`)



など適当に書き込んでください

コメント(26)

その2つも言われたねぇ・・・
【電柱】‐ ̄)ひき肉ってのも言われたのぅ・・・
あるある!
居酒屋でバィトしてるころお客さんにこれ何て読むの?って聞かれ、

ヒキタです。って答えたら…

テンコーテンコー!!って宴会の席が大盛り上がり!
その後さすがに言われすぎてむかっとしましたo(;--メ;)o

挽き肉、ひきがえる、引き算とかも言われましたぁ↓
初めまして!!疋田です。

テンコー、よくいわれましたねぇ。。

こんなコミュニティーがあったなんて、なんか心強いです!!
言われた、言われた!

引き出しのヒキですか?という質問も多いですね。。。

着物を数える単位は、『疋』というらしいですよ。
母は、漢字の説明に、『着物の単位の疋、一疋、二疋の疋です』と言って、届いた宛先には、「匹」と書いてありました。。。

説明には苦労しますねぇ(笑)
僕もテンコーは言われました。
やっぱり嫌ですね。
未だ疋田になって2年も経たない若輩者ですが。

僕は「千疋屋のヒキ」って説明しますね。
おおー結構みなさんなりの漢字の説明の仕方があるんですねw
自分の頭だけでは疑うという字しかでてきませんでした・・('A`)
なかなか便利そうなものは使わせてもうおうかと思います!
電話で予約2

疋田という名の者は経験したことがあるであろう

「キタ様?」
「イキタ様?」
「ヒキタです」

という電話でのやりとり。
このコミュニティの名前にしてしまったほどなんですが
疋田にとってはある意味試練かもしれません。

一度このコンボを経験したあとの電話のやり取りは色んな意味で緊張します。






「お名前を伺ってもよろしいですか?」
(あーまたキタ・・・一発で伝えたいな・・・)
しかし一発で伝えたいため少し緊張するおれ。
「えーっと、えー・・」
(落ち着けおれ!えーっととか言う時点で怪しいぞ!)
落ち着け!落ち着け!と思えば思うほど緊張し逆効果・・・
「えー、え、フィ・・フィキィタです・・」
「は?」
「あ、ヒキタです」
「あ、はい。ヒキタさんですね。」




んっもおおおおおおーー!!!
おれのバカバカ!!!!!
フィキタって!んなアホな!
なに?おれネイテブアメリカンだったっけ?w
いやいや、毎日がエブリデイやな、とか言うレベルですよ!
普通に言えばちゃんと伝わってたっぽかったのにいいいーー!!!
あああああーーーーやっちゃったな・・・('A`)
超恥ずかしいですよ!


どうやらおれはメンタルが弱いみたいです・・・・



また同じ過ちを犯しそう・・・・
メンタルスポーツのゴルフでもやって精神を鍛えてきます


以上おれの心の中と体験談でした
先日学校で「ヒキタ」と呼びかけられたので振り返ったら、違うヒキタさんへの呼びかけでした。
漢字が「疋田」かどうかはわかりませんが。
皆様親類以外では会われたことがあまりないようなので、アルアルではないかもしれませんね。
>>ヒツキイさん

あるあるじゃなくても全然いいと思いますよ
書き込みがあるだけで自分としてはうれしいです(*´Д`)

呼びかけられて振り返ったで思い出しましたが
中学生でまだおれのあだ名が「ヒキ」だった頃。
授業が終わり休憩時間になって隣のクラスの子が
おれのクラスの扉をガラガラっと開け
「ヒキー!」
と呼んだので
「なに?!」
と反応したら
どうやら

「ミキー!」

と言っていたようで・・・

もうダメ・・超恥ずかしい・・・

その後冷静を装い何事もなかったかのようにスルーしましたが
泣きながらトイレに駆け込みました。
面白そうなので参加してみました.
もう,110名もいるんですね.さすがmixi

「千疋屋の疋」「疑問の疑の右下」はよく使いますね.
いきなり漢字書けなくなっちゃうオペレータさんが多いですが…
あとは漢字変換してもらって「足みたいな漢字」とか使いますが,「足田さん」になっちゃうことあり.

電話の時には和文フォネティックコードで「飛行機のヒ,切手のキ,タバコのタでヒキタです」とよくやります.
漢字は「カタカナで結構です」でOK
>>ひきさん

いらっしゃいましー。
また一人疋田が増えてうれしいっすー!

疋田という名の人のアダ名はヒッキーやヒキが多いようですが
自分のあだ名もヒッキーです。
ヒッキーはヒキコモリの愛称で使われることがありますが別にヒッキーと呼ばれることは嫌ではないです。
大木さんが大木というだけでボンドと言われるより全然いいですよねw
むしろ疋田コミュを作ってからは愛着がわいてきたくらいです。

ちゅかおれ書き込み多いな('A`)
昔の話です。。

中学校のとき、なんかの授業で中日新聞社に社会見学(だったかなぁ?)俺の名前を見た新聞社の人が、「コレタ」さんでいいですか?って聞かれたことあるんですけど、疋田って「コレタ」って読めるの?・・・未だに疑問です。。。
「コレタ」!
小学校のときゆわれたことある★
私も【コレタ】って言われたことあったけど、
前の職場で【是田】(コレタ)さんという人がいました。

微妙に字が違うのですが(苦笑
へ〜それでコレタって読むんだ!ぅちもクラス変わったときとか毎回コレタって呼ばれてた(・_・;)ぅちの前後の人はは行ぢゃんッッ(≧m≦)てかんぢ↓
最近「アシダ(足田)くん」て呼ばれた…字面で判断した結果なんやろけどなぁ…
コレタの経験アリです♪
アシダの経験もアリです♪

それにしても、
フィキタって…
フィキタっって…

私は今、電話業務をしています!
言ってみようかな。
「本日は担当フィキタ(疋田)が承りました。」
どーも。
コレタと呼ばれた経験はないですがアシダと呼ばれた経験はあるフィキタです。

>>pikiさん

pikiさんが働いてるところに電話して
「フィキタさん居られますか?」
って電話しますよ!
>ユーさん
あたしはヒキタテンコーが変化して『コテンコー』というあだ名がついた事があります。

>ひきさん >「疑問の疑の右下」
小学生の時に、周りの子たちが『疑』の字を覚えるときに、
「ヒマな疋田が矢をうったー」って覚えてましたよ^^

なんだかこのコミュに来ると、『ひきちゃん』という名前をつかってるコトが、なんだかみなさまに申し訳なくなってくる・・・
( ̄_ ̄|||)今日初診の病院に行ってきました。
初診問診票に、名前、住所などを書きました。
名前にはきちんと【ふりがな】欄もあったので、きちんと書きました。

なのに・・・

il||li _| ̄|○ il||li
呼ばれた苗字、診察券の苗字の上には【セタ】と・・・

ひらがな読めない病院だったみたいです(苦笑
私も小学校の頃
【ヒキガエル】やら【ひき肉】やらいわれました…泣きたくなりました(笑

中学では、なんか班で書かなきゃいけないヤツがあって、そこの私の名前が
【定田】になってました…
えっ!!!?って思いましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

あとは中、高の先生に【ヒッキー】言われました…
疋田と書いたのに、ご丁寧に…

  足田

って変換されてハガキが届いたよげっそり

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キタ様?イキタ様?疋田です! 更新情報

キタ様?イキタ様?疋田です!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング