ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地下鉄に乗ってコミュの映画の質問 (ネタばれ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ネタばれのトピックだから、気をつけて。。。

初めまして。映画は2回も観たけど、ちょっと信じられない。全てわかったかな。または、勘違いした? トピックの中(返事として)質問を書いておく。

コメント(14)

主人子 (真次?)とみちこは、兄弟だったじゃない?お父さんは同じでしょう。主人子の兄は別のお父さんだった(死ぬ前お母さんに教えられた)けど、アムールは主人子のお父さんだったね。

みちこは自殺するのは(自分の生活を消すことは)その理由だった?主人子の幸せのために自分のことを消すのは分かってるけど、具体的な理由は何だった?

後で、色々な小さい質問がある。アムールは戦争の前主人子のお母さんが大好きだったけど帰ったら、どうして彼女を作った?
みち子が自殺した(胎児の自分を殺した)のは、
主人公(真次)と自分のためだと思います。

自分と出会ったことで不倫の道を歩んでしまった真次。
好きな人と結ばれることのない自分の苦しさ。

言葉で表すのは難しいですけど、
お互いのためを思っての行動だと思いますよ。^^
みち子が存在しなければ、真次には別の道がある。
自分をないものにしてまで、真次の幸せを願う。
究極の愛の形だと思います。

お時とは、戦友みたいなところがあって、何でも話せる人だったのではないでしょうか?
事業が成功し、堅苦しい生活の中で、唯一心を許せる人だったのではないかと思います。
>ズッキーニさん

過去に行った事は忘れてると思います。でも。なんとなくそのときに味わった感情や、芽生えた気持ちは真次の中で生きているのでは。

だって、地下鉄の駅で最後にみち子の指輪を見て「ん?」って顔するけど、最後にしっかり、大事そうに握り締めるでしょ。
あれって、「なんだろう?でもなんだかすごく大事だった気がする」って感じがするんですよね。

そう考えると、彼がお父さんの見舞いに行ったこと、墓参りをしていること、家族にやさしくなったことなどなど納得が行く気がするんですよね。
そうなんですかね?
私は全部覚えてのことだと思います
指輪だってポケットに入れた事は知らなかったから一瞬不思議に思ったのだと みちこの事を忘れたわけではないと思う
みちこを探しに慌てて会社に行ったのも記憶が残ってる証拠じゃないでしょうか?
私も記憶は無くしてないと思いますよ。

なんでみなさん記憶を無くしたって解釈なんだろう??

みちこが消えてしまったことが信じられない諦めきれない感じで会社でみちこがいつもなら座っている席を見て改めて本当に消えてしまったんだって感じで落ち込んでいたじゃないですか。

社長にもみちこの事を聞いたか聞きかけて止めるみたいなシーンありませんでしたか??

ポケットの中の指輪を発見した時の驚きはポケットに入れたの知らなかったのもあるし、もともとみちこなんていなかったのかも、タイムスリップ自体が夢だったのかもって思いかけてる時に発見したからであり、最終的には指輪を大切そうに懐かしそうにしまったじゃないですか。

みちこがなんで自らの母親を流産させて消えたかってことに疑問を持つ人がいるみたいだけど、堤さん演じる主人公とみちこが父親が同じである兄妹の関係であることを知ってしまったからでしょう??知らなかったとはいえ近親相姦であったわけだから〜。

私は一度しか見てないし小説も読んでないけど、そう解釈しています。
今DVD見ました。
はじめましてより先にコメントさせて下さいあせあせ

私も記憶は無くしたんだと思います。

会社にみちこを探しに行って、お父さんの病院にお見舞いに行って、その後に、ホームであの先生とまた会い、地下鉄に乗ります。

その後に記憶を無くしたのではないかなと思います。

でなければ、指輪を見た後の表情と、弟さんとの会話はありえないかな〜と思います。

そんな気がします。
先に映画を観、その後で原作を読みました


映画を観た時は
主人公が指輪を見つけた表情があまりにも、亡き恋人の形見を見つけたにしては、感情が込もっていないので、おかしいな…と思っていましたが


原作では、タイムスリップから戻って時間が経つにつれて、みちこの記憶が少しずつ薄れ最後には消えてしまうと書いてありました。

指輪を見つけた時は
薄れていく記憶の中に何となく大切な誰かを想っているような、定義しにくい感情が沸いていたように思い、

やっと腑におちました。


映画も原作もとても良い作品だと思いますが映画はテンポが早く、説明的な場面も少なく、観客に考えさせる間がない編集のために
作品の裏に織り込まれた様々なことが伝わり難い残念なところがあります。

一度原作を読んだ上でもう一度映画を観れば更に深い理解ができるのではないでしょうか。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地下鉄に乗って 更新情報

地下鉄に乗ってのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング