ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グレッディ125コミュのオイル交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グレッディ125が1回目の予定オイル交換距離100kmを過ぎて

しまったので、昨日ドンキで買ってきたバイク用10W-40に交換!!

ドレンナットがほとんどセンタースタンドの真上なので廃油皿が下に

置けません。。。。 で、2Lペットボトルを切り抜いて使用!! これがいーんです。

あとで廃油処理するとき別のボトルへの移し変えもキャップをひねって

ドクドクドクで便利です。

でセンタースタンドの下に置いてナット外してドロ〜リたらーっ(汗) たらーっ(汗)たらーっ(汗)


アレっナット外した時にポトンと変な感触。。。。

排出完了し廃油を別のボトルへ移し変えると

ボトルの底に廃油にまみれたスプリングと茶漉しのようなフィルターが!!

ンンン??? もしかしてドレンナットここじゃーないの??って

エンジンの底、他にはナット見当たりませんがぁ??

横には1つ同じくらいのナットが付いてるけど横向きだから違うよなぁ??

まっ気にせずスプリングとフィルターを元に戻して新しい油を補充!!


廃油は思ったほど汚れてませんでした。チャイナエンジンなので

もっと真っ黒かと思いました。でも鉄粉とかはかなり混じってるはず

ですから、やっといて正解だと思います。


交換したオイルは約700cc

同じバイクの人柱 魔女やんさんありがとう!!

ブログみせてもらってたので助かりました。

コメント(1)

tops小僧さんからオイル交換に関するインフォ頂きましたので
UPしておきます。


エンジンオイルの事ですが、メーカーからは10W-30の車用で十分らしいです。  1000k交換のサイクルの方が大事かと思います。  うちでは10w-30のノーマルオイルと10w-40のワコーズを併用しております。 最近ワコーズ指定のお客様が増えてきました。 気分的なものもあるかと思いますが、ワコーズに換えたお客様のぼぼ全員からエンジン音が静かになったとの評をいただいております。  ワコーズはやっぱり良いのでしょうか? 魔女やんさん、少林サーファーさんどう思われますか?  ギアオイルは10000kぐらいの交換で良いとメーカーからは聞いているのですが、、、、、、。
by tops小僧 (2011-05-05 23:10)


追加情報忘れてました。  オイル交換についてしょうもない情報を流しておきます。  補給口が小さいので100円ショップで小さいじようごを買って、水まき用のゴムホースを15センチくらいつないで下さい。  当店ではこの道具を使っています。  
by トッブス小僧 (2011-05-05 23:14)


ということでワタスも次回からカストロールの車用10W-30 4L缶\980-ですウッシッシ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グレッディ125 更新情報

グレッディ125のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング