ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グレッディ125コミュのグレッディいじくり情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グレッディ125の簡単ないじくりからカスタムまで

しこしこ工作した方はコチラへ情報提供お願い致します!!

こんなパーツが流用できます的な情報も助かります。

コメント(7)

魔女さんからリアショックについて聞かれたので載せますねわーい(嬉しい顔)
自分は楽天のネットショッピングでバイクブロスという会社から、デイトナ【汎用】ユニバーサルリヤショックの285ミリを購入しました。価格は1本5000円ぐらいでサイズ(長さ)も4種類あります。
自分の推測ではありますが260ミリぐらいが限度ではないかと思いますわーい(嬉しい顔)それ以上に低くなると二人乗りした時に干渉する可能性がありますねうれしい顔
自分が購入したリアショックは無加工で付けれましたよ手(チョキ)ウインク
追記しますあせあせ(飛び散る汗)
リアショックの太さは52ミリだったと思いますうれしい顔曖昧ですいません顔(願)
あとサイドスタンドも問題なく使えていますわーい(嬉しい顔)
他に質問ありましたら気軽にどうぞわーい(嬉しい顔)
( ̄∀ ̄)さん

インフォありがとうございます!!
25mmほどダウンになるんですかね!!?
ちょうどいいダウンかもですね。
フロントがフェンダーとのクリアランスが少ないから下げずら
そうですし、リアをそれ以上無理して下げると前上がり気味に
なっちゃいますしね。
干渉とか不具合もなさそうなのでベストチョイスかもですね。
固さはいかがですか?? 元のがチャイナお決まりのハードですから
少しソフトだといいと思うんですけどねウッシッシ
純正より柔らかく乗り心地も良くなりましたわーい(嬉しい顔)でも自分は二人乗りする事が多いので硬さを5段切り替えの内3段まであげましたウッシッシ
( ̄∀ ̄)さん

コレですね!!
http://item.rakuten.co.jp/ufoonline/ut-wh3089?s-id=browsehist_top_02

下がって乗り心地も良くなるなら一挙両得ですねウインク
2本買えば送料無料ポイント2倍!!
さぁ魔女やんさん どーぞ〜!!
285か260かどっちにしますかぁ〜!!? ウッシッシ
こんなのも使えそうですね!!

http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v176536812

ノーマルは320mmで270mmで50mmダウンなら

結構いいかもですね。

つま先立ちから土踏まずのあたりまでは着くように

なりそーですウッシッシ
ステッカーチューン

自作デカールでグレッディとヘルメットを

コーディネートウッシッシ

どーもグレッディ125はCKファクトリーのラインナップから

外れたようですね。。。。

まっ希少価値が上がろうってもんですあせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グレッディ125 更新情報

グレッディ125のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング