ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

グレッディ125コミュのトップケース取り付け

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
グレッディはメットインになってますが収納部の底部に凸部があるので

フルフェイスの収納は無理です。子供サイズならOKですかね?

ジェットヘルなら底部の凸部にメットを開いて無理に押し込めば

収まります。ただメットのスポンジが潰れて凹んでしまいますので

高級ヘルメットをお使いの方はお気をつけください。

そこで収納スペース拡大の為のトップケース(リアトランク)の出番です。

トップケースは収納スペースの増量にはいいですが、はっきり言って

取り付けるとダサイでつ。。。。 オッサンバイクになりますたらーっ(汗)

それでもいい方は取り付けてください!!

ただグレッディはリアグリップに元々ネジ穴が開いてますので

少し加工すればリアキャリアを付けなくてもトップケースを取り付け

られます。また取外しもネジ3本でOKですので必要な時だけ取り付ければ

いいと思います。

こんなトップケースを付けてみました。ベンツみたいな顔してます。。。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b121620185

中華製 \1280- 安っ!!

コメント(4)

取付けその1

この中華トップケースの蓋を開いてグレッディのリアグリップの

ネジ穴と同様の穴をドリルで開けます。

トップケースに付属の皿ネジはグレッディに開けられたリアグリップの

ネジ穴とピッタリでそのまま使えました。

リアグリップにそのままトップケースを乗せるとキズが付くので

100均に売ってる滑り止めシートをカットして貼りつけました。

キズ付き防止とクッションの役目もしてくれます。
取付けその2

そしたら穴あけしたトップケースをグレッディのリアグリップキャリア?に

乗せてトップケースの中からネジにワッシャーをはめてネジを締めて

固定するだけです。

リアグリップキャリアはアルミで柔らかいのでねじ山を潰さないように

気をつけてネジ締めしてください。


これでオッサンバイクの完成で〜す手(パー)
追伸

あっ、そーそートップケースはちゃんと

メットが入るサイズかどうか調べて確認しましょー!!

ちなみにこのトップケースジェットヘルも入りまへんですたたらーっ(汗)

( ゜∀゜)ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

オリジン弁当の幕の内弁当は収まりましたあせあせ
取り付けた感じは

こんなです。

桜もキレイだったもんで!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

グレッディ125 更新情報

グレッディ125のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング