ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気軽にワインを愉しむコミュの美味しいと思われたことのあるシェリー酒は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、スペインの南部アンダルシア地方へ遊びに行ってきました。中でもシェリー酒の産地で有名なヘレスで飲むシェリーは最高でした。現地で生産されたものを現地で消費することの喜びとフレッシュな味わいに感動しました。

シェリー酒を口にされることありますか?
また、どんな銘柄を飲まれたのかを教えて下さい。

コメント(7)

>Ichi-Nさん
こちらこそ、有難いコメントを頂いて嬉しく思います。
本場で飲むシェリーは、最高です。
勿論、各ボデガで『ヴェネンシア』をして頂きましたよ〜
銘柄は、あまり詳しくはないのですが、知っているものを書き込んでみます。
ヴァルデス・ピノ
ワイズドム&ウォルター
ジョン・ハーヴェイ
ペドロ・ドメック
エミーリオ・M・イダルゴ
バルバディーリョ
イダルゴ
オズボーン(オズボルネ)
ライネラ・ペレス・マリン
ペドロ・ロメロ
などでしょうか?
それぞれ会社名を掲載致しました。
御参考までに。

毎日、飲まれているのですね〜
空気を触れさせることで、味わいが違いますよね。
ヴェネンシアを購入してきたので、遊んでいます☆
みなさん詳しいなあーすごい!
わたしは家では飲まないですが、有楽町のしぇりーくらぶというシェリー専門店にたまーに行きます。
なんだかとっても飲みたくなったので、今日買ってみようとおもいます。
こんにちは〜。
最初に一度書き込みして以来ロムになってました、、、。
とってもタイムリーなトピを見てビックリ!
私も今週末にへレスに行きます!
もちろんシェリーを試飲するのが目的。
もしかして、レストランとかでも、フツーにシェリーのリストがあったりするんですか?
>Ichi-Nさん
そんな年代物のシェリー飲んでみたいです。
なんちゃってヴェネンシアドールで〜す!

>とろてかぶ〜こさん
お久しぶりですね。
近々、東京出張があるのです。
その時に、しぇりーくらぶへ行きたいと思っています。
他に専門店はないでしょうか?

>らんべすさん
こちらもお久しぶりで。
リストは、どこでもあると思います。
行かれるのなら、現地のボデガ見学をお勧め致します。
場所は、ヘレスに絞られているのでしょうか?
早朝に出発です!
あと数時間しか寝る時間がない、、、。
ま、飛行機の中で寝るからいっかな。
週末の2泊3日の小旅行なんですが、ヘレスに入り、一泊だけしてセビリャに移動します。
もっと早くに情報を集めておけば良かった。
とりあえず、行ってきます。
帰ってきたら報告されていただきますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気軽にワインを愉しむ 更新情報

気軽にワインを愉しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング