ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憧れのモノグラムコミュのなつかしいキット、透明ムスタング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
25年前に積んでいた在庫キットを、ダンボールの中にずっと封印していました。
それをこの前、全部出しました。
したら、出てくる出てくる、懐かしいキットが…

モノグラムでは、子供の頃、欲しくてしょうがなかった、このキット
1/32の透明P-51Dムスタング。

いまはもうこれ、もったいなくて作れないなぁ。

ちなみに、ニチモの1/48の透明ムスタングもありますよ♪

コメント(8)

出たっ!

翼の記憶さん、このキットのこと、書き始めると、
ボクは・・・なので、自主規制かけながら・・・(笑)

これ、このバージョンで出たときに、かっての
大きな箱との温度差に涙しながらも、喜々として、
ジャズ喫茶で中味を見てる、の図を、探し出して
そのうち、どっかにアップいたしやす。

このキットは、このバージョンで、はじめて完動
させました。感動しました!あ、シャレちゃいますよお〜(笑)

最初期のでっかい箱バージョンと、モーターがかわってたものの、
うぃ〜〜んって、主脚、そして、それに連動して、尾輪も一緒に
開閉する、あの「快感!」たるや・・・
左右のバクダン投下、
そして、ボタン押してるあいだ、ブンブンまわるプロペラ・・・

たまりませんでしたあ〜〜〜!!!

完成品は、倉庫の奥の奥に「肥やし」になっちょります(苦笑)

もったいない・・・そのお気持ち、とってもよくわかるですが、
コイツはぜひ、つくってみてくださいまし!!!

あの「いごき」は、絶品!ですからして・・・!!



翼の記憶さん
25年の封印ですかあ!
まるでタイムカプセルを開けるようですね。
私も今からでもやってみようかな。
しかし、今のキットを寝かせておいても・・・
と、いつの時代でも考えてしまうものなのでしょうね。

モズさん
「ジャズ喫茶で中味を見てる、の図」楽しみにしてます!
このキットは憧れのアメリカそのものですよね!
MMKさん

りょーかいしましたあ〜!
探索してみますぅ・・・!!

25年・・・ああ、それぐらいたちますねえ・・・ボクが買ったんが、
80年代の初頭だったはずですんで・・・ボクも若かったなあ・・・(遠くを見る目あせあせ
アルバム、引っ張り出してきましたわい・・・!わーい(嬉しい顔)
スキャンでのおて、複写でごかんべんくださいまし!あせあせ

写真のキャプション見たら、1980年4月29日か30日と
なってました。

こいつをつくったんでありますよぉ〜!

モズさんありがとうございますっ!
1980年というと28年前ですかあ。
手にしてらっしゃる主翼のパーツの高い透明度が、写真でもよくわかります。
その場にいたわけでもないのに、なんだか懐かしいなあ。
おお!私も約30年前はロンゲと口ヒゲでしたよー。
胴回りも70cm、体重50kgでした...。今?20%以上の成長ですが。何か
>モズさん

そうですか、やっぱりこのキットに思い入れがあるんですね♪
同じ想いの人がいてすごくうれしいです。
これからも宜しくお願いします。

うーーん、それでも作るのは勇気がいるな〜。
80年でこのひげですか。
80年というとボクは22歳…ちょうど同じくらいにこのキットを
手に入れていたかもしれませんね♪


>MMKさん
これから、25年ですか…
たぶんボクはこの世にいないです(笑)
それに、封印したくてやったわけではなくて…
結婚したら、プラモデル作れなくなっちゃったんですよね。
子供がいるんで、シンナー使えないし。
でも処分できなかったんです。それだけです。

>MMKさん

懐かしく感じていただけてよかったです!わーい(嬉しい顔)
とにかく、あの透明感は「絶品!」でした!

>ないちゃーさん

ボクは40のときに、社の定期健診で、要注意!って
いわれたんですよ(苦笑)ところが、その翌年から、
仕事的にきついシチュエーションになったもんで、
すう〜っと、スリムになってって(笑)

以来、この写真ときとおんなじ体型ですねんあせあせ
まぁ、少しだけはらまわりがきついかも・・・ですが(笑)

>翼の記憶さん

そうなんです。ものごっつ、思い入れがありまして・・・
どこかに、

・初版、
・このちっこい箱版、
・何十周年記念版(箱が元の大きさになるも、
 パッケージデザインが実写に・・・)、
そして、
・復刻版、

・・・の写真をアップしたんですけど、たははは、
見つけだせない・・・(自爆)

とにかく、オバカですけど、追っかけ、やってました(苦笑)

さすがに、ドイツレベル版までは・・・あせあせ

それにしましても、
40年以上も前に、アレほどの完成度をものした「モノグラム」って、
やっぱ、偉大ですよねえ・・・!

ところで、ボクは、今回アップした写真を見るまで、80年より
前にゲットして作った!と思い込んでました・・・いやはや・・・あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憧れのモノグラム 更新情報

憧れのモノグラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング