ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英彦山神宮&英彦山コミュの冬の英彦山

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月22日・・・英彦山の神々様に月参りをさせていただこうと、添田町経由で英彦山に入った。

野峠経由では、積雪の為、通行止めになっているからだ。

まずは、英彦山神宮・末社の大南神社へ行こうとして、大南林道入口まで行って驚いた。

大南林道入口までは、除雪してあったから、車でも行けたけど、大南林道入口から先は、全く除雪されてなくて、凄まじい積雪だった。

いつもは、大南林道入口から鬼杉入口まで、車で行き、そこから徒歩で山に入ります。

大南林道入口から鬼杉入口まで2キロ、鬼杉入口から大南神社まで約700メートル。

積雪の為、車が使えないので、大南林道入口から大南神社まで、徒歩で行く事にした。

大南林道入口から鬼杉入口までの2キロ、雪は軽く膝まであり、足をとられて歩きにくかった。

更に、雪の重みで曲がったり、折れた樹木が行く手を遮っている箇所が、5・6ヶ所あった。

それでも、どうにかこうにか、鬼杉入口まで進み、山道に入った。

山道に入って30メートル程でリタイアしてしまった。

雪の深さが、腰くらいになり、まだまだ深くなりそうだったからだ。

このまま進めば、雪の深さが胸の所まで来るのも時間の問題でした。

しょうがないから、雪にハマったまま、大南神社の方向へ、祝詞を奏上させていただきました。

コメント(4)

> 竜 娑羅さん

当日は、雪だるまどころではなかったのだ(^_^;)

そういえば、3月21日の高住神社・春季大祭では、除雪された雪が駐車場や境内に残っていたよ(*^-^)b
すごい大雪ですね雪

雪の重さで木が曲がっていますが、大きな竹とかだと人が飛ばされると聞いたことがあります!

凄い雪ですね。

流石は神奈備

人を容易に寄せ付けない猛々しさに神々しいさを感じますねるんるん

お疲れさまでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英彦山神宮&英彦山 更新情報

英彦山神宮&英彦山のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング