ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

・東北太平洋地震(岩手県限定)コミュの盛岡市周辺 【ガソリンスタンド情報】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガソリンがなくなりそうですあせあせ(飛び散る汗)
盛岡市近辺でまだ給油してるガソリンスタンドはあるでしょうかexclamation & questionexclamation & question

コメント(326)

> ALICEさん

昨日、16時30分過ぎに行った時は、レギュラーOKでした。
岩手山SA下り、ハイオク2000円だけ入れれました。
レギュラーは満タンOK  みたいです。
10:50に並びましたが、30分で入れれました。
明日営業する市内のガソスタどこかありますでしょうか?

情報ありましたら教えてください。
本宮の出光、朝6時から開いてましたよわーい(嬉しい顔)午前中は開いてるかな…とのこと。
満タンに入れれます!
今からガソリンと灯油給油したいんですが、どこかありますかね⁉盛岡市内からです。
2時前に46前潟シェル並んで一時間はかからないで満タンにできましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ちょっと並ぶけど意外と進み早いからいいかと思いますぴかぴか(新しい)
灯油がないーっげっそり
ほとんどのスタンドが閉まってるか、灯油は在庫なし・・・。
いまからじゃあ開いてるとこないですよね冷や汗
いまイオンまえがたそばのシェルにたくさん並んでるよ〜


盛岡近郊でハイオクが入れられるガソリンスタンドを教えてください。
今直ぐの情報では無いですが、今週末に盛岡南インターの宇佐美が一般開放するそうです。

高速乗る前の給油が楽になります。

友愛病院横は、開店してました。

南インターのイエローハット隣の宮田燃料も開店していました。

3月29日.4号線上り,盛岡大学近辺で,147円で満タンにできたとの報告がありました.整理券で整理していて,待たなくてすむとのこと.その隣は,2000円まで待たなくて入れれるところもあるとのこと.
 みんなのタンクがだいぶ満たされてきて,ガソリン不足もだいぶ落ち着いてきたようです.
ふじぽん様

>友愛病院横は、開店してました。

薬局隣のあのセルフですか?
渋民イオンのスタンド、明日朝7時開店だそうです!
満タンOKで無くなり次第終了とのことです!
流通センターのセルフぢゃなぃ
ェネオス(盛岡方面)
09:30頃01台待って
満タン給油出来ました。
レギュラー154円でした電球
●ENEOS : (カメイ本宮店)盛岡駅西口から盛南大橋渡って坂を下りきった南側左、SHOE・PLAZAのはす向かい 、ヤマダ電機方面
*先ほど午前10時頃ほんの5〜6台待ち
*係員の誘導で列に並んでから終了まで僅か10分程度。レギュラー154円
*給油量制限無し
*入り口はちょっと混みますが給油機は多いし、係員の誘導が丁寧なので安心して並べます。

●ENEOS 流通センター給油所(セルフ)広宮沢公園南側、トラック・ターミナルはす向かい(写真参照)
9時開店時は30台ほどの列でしたが、お昼ちょっと前には行列無しで給油量制限なし。レギュラー154円
*灯油も制限無しに買えました。
*ここはガソリン、灯油ともに自動支払機で主なクレジット・カード使用可。

流通センター内には他にカメイ本店など2店ありますが、いずれも行列無しでした。
流通センターという土地柄、朝営業用の車が満タンにしてから出発しますのでちょっと列ができますが、それが終ると余裕です。
アイスアリーナ近くのコスモ石油セルフスタンドで先ほどレギュラー満タンと灯油18L(制限2缶まで)ゲット 並ばずに買えました
月ヶ丘シェルガソリンスタンドは一般車両終了

上堂エッソ
ガソリン・軽油のみ
7時〜14時30分まで
4号線下り高松交差点のエッソはマック前くらいまで並んでいましたが、
それは震災に関係なくいつもと同じくらいだと思います。
値段が安いので他のガソリンスタンドの状況次第でしょうか?

同じく4号線上り北山のエネオスは数台並んでいましたがスムーズに流れていました。
私はその先のシェルで給油。
レギュラー\154/Lでハイオクは\165/L満タンに出来ます。
私は現金でしたが、セルフの状況からするとクレジットカード使用出来ると思います。
ちなみに灯油は\1674/18Lです。
灯油も含めてどれも並んでいませんでした。

市内を走っていて殆どどこのガソリンスタンドも並んでいないか、
並んでいても数台という状況だと思います。
或いは閉店しているか・・・。
渋滞もないようなので本当に助かりますね。
今日20時くらいまで営業している盛岡市内のスタンド情報あれば教えて頂きたいです。
> のりっちさん
何時までか分かりませんが、三本柳のホーマックのガソスタやってますょ。
4時過ぎに友愛病院のところのセルフで153円、待ち時間も制限も無しでOKでしたよ指でOK
> シラさん、クールバニラさん

貴重な情報ありがとうございます!

高速道路のSAを目標に盛岡南インターに向かっていたら、家から2番目に近いガソスタが偶然にも開いていたので、そこで給油できました。

盛岡駅西口のカーエネクス?で、満タンにも入れられるようでしたが、来週高速道路を利用するので、7〜8割くらい入れました。

今朝初めて近所のガソリンスタンドに行列がない光景を見ました目
顔馴染みのお姉ちゃんと話したら…
在庫のある分だからたぶん夕方までかな〜あせあせって…
夜も開くようになれれば完全に元通りですねぴかぴか(新しい)

ガソリン残量や仕事等のためこのトピの情報にソッコー飛びつくことは出来なかったけれど…
毎日が不安な中でも少しずつ確実に復興していく様子がよくわかりグッド(上向き矢印)
皆頑張ってるんだぴかぴか(新しい)
あとちょっと我慢しようあせあせ(飛び散る汗)
と…とても励みになりましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございましたほっとした顔
矢巾の宇佐美で満タン可能です手(パー)

今は、ほとんどのガソスタで解消されてると思いますが…会員147円(レギュラー)です。

並ばず給油出来ます手(パー)
前日の地震でガソリンスタンドはどうゆう状況なのでしょうか?
開いてるスタンドあったら教えて下さい。
内丸は依然として停電中です…仙北周辺が復旧したとの情報ありですが本当かな??
石油会社各社は停電で出荷を止めてますが、施設の損傷はないようなので停電が復帰すれば出荷再開みたいです。
慌てることも騒ぐことでもないようですので、一ヶ月前のような混乱はないでしょうわーい(嬉しい顔)
ここは腰を据えて構えてみましょう指でOK

ログインすると、残り297件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

・東北太平洋地震(岩手県限定) 更新情報

・東北太平洋地震(岩手県限定)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング