ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オールド・ゲーム愛好会コミュの第45回:「魔界村(AC,FC,他)」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
永久パターンが有名なゲームのうちの一つ。
レッドアリーマーの動きがいやらしい。
奥が深いんですが、一般市民にはムズすぎました。

コメント(31)

魔界村は初めてACで1コインでエンディングまで行ったゲームです。
ほんま無茶苦茶やりまくりましたなぁ。難しかったけど、4面前半のスライダーの抜け方だとか、とにかく喰らいついてやりまくって、初めて1コインクリアしたのは今は無きアクティ24というカプコンの直営店ででしたよ。

自分のゲーマー人生において、最もやりまくったゲームであると言えるだけに、他のゲームとは比較にならないぐらい思い入れがありますなぁ・・・。
> ゆ〜じさん
1コインクリアしたんですか!?
凄い!!
どうも、全体的に敵の動きがいやらしすぎて
かなりイライラするゲームでした(^^;)。
二面目の最初で、しょっちゅう鎧が取れてたし...

>アクティ24
ありましたね!!
一度だけ行ったことがあります。
あの時は、「1943改」と「プランプポップ」をしました。
今は、レンタルビデオ屋さんになってるのかな?
>おひさん
2面はブルーキラーがうっとしいんで、パターン化してさっさと抜けてしまってました。パターンくずれるとちょっと辛くなりますなぁ。鎧も前半の取りにくいところにしか出ないし、後半は長くて鎧も出ないので、前半で鎧剥がされると精神的にもしんどいですよなぁ・・・。

ちなみに、アクティは今では隣にあった釣具屋に買収されてしまったようです・・・。
発売後直ぐ位に家族で遊びに行った時、ボーリング場に設置して在ったのを百円だけ貰ってやった(我家に定額小遣いの概念は無かった)
が、其の台は「ジャンプ不可」と言うイカれた仕様だったので、最初の墓石迄の間をウロウロしながらゾンビを倒してましたね。時間切れ×3回
正直トラウマに為りました…
カプコンの代表作ですよねぇ
いまどきのひとは、バイオハザードなど言うかもしれませんが
しかし、コレ難しかったですね
まじで最初のレッドアリーマから敷居高すぎです!
> ゆ〜じさん
そうそう。
あのブルーキラーに、よく攻撃を喰らってました。
まあ、さっさと抜ければ、いいんだけど
次は豚男がしんどくって...

> ヤスさん
どうしようもないですね(T_T)。
実はレバー上でジャンプだったのかも知れませんよ?(違)

> おださかーさん
一周だけでもクリアできたらスゴイですよ!
おいらは、ファミ版でボス戦一個前まで行ったのが最高です。

>ドッツ
ギルとかあるヤツですよね?
ここまで作るのに「愛」を感じますヨ!

> よっし〜どの
最初のレッドアリーマーでヤられる人が沢山いてましたよね。
なれてきたら、倒し方はあるんですが(そりゃそうか)。
豚相手に『松明』・『斧』の時点でゲームオーバー(半)確定w

「拾っちまった〜!」
や、
「短剣でも槍でもいいから出ろよ〜!!」
という叫びが聞こえたり…

タイム破壊(バグ)で稼ぎまくって、残機増やしてから進んでました。
じゃないと無理(滝涙
豚男やと大魔界村になってしまいますなぁ(^^;。
というツッコミはさておきw
たいまつは、まだ射程内で戦えば何とかなるところはありますが、斧はほんま最悪ですよなぁ・・・。
使えない武器が、ほんまに全く使えないから、余計に難しくなってしまうんですよなぁ・・・。
初代は短剣が使えましたよね
ランスも基本性能は高かったような
大魔界村は、ルシファーを倒すための特殊武器?が
基本的に使えない系なのが辛かったような?
大魔界村の『サイコショット』は金鎧以外の時は「自殺武装」と呼ばれていました。
って『剣』・『斧』は金鎧でも自殺武装じゃ…?(爆
2週目は「サイコショット縛り」プレイが熱かったス。
魔界村の「十字架縛り」プレイも熱いデスw

どっちも「ソコソコ使える(事もある)」武装なのがポイントwww
PSPに極がでてますが、気になるところですねぇ

サイコショット>
対ルシファーの武器ですよね?
MD版で連れん家で最後までクリアしました

縛りプレイ>
これは一度クリアした人でないと、
なかなか出来ないですよねw
「1」のヤツは、豚男って名前じゃなかったのですね。
適当に書きすぎました...(汗)

金鎧!!
そう言えば、そう言うのがありましたね。
すっかりと忘れておりました(汗)。
MD版の移植が、結構よくできてたなーと思ってます。
FC版の発売日が延びたというTV CMを
ルパンの声で言ってたのを覚えてます
発売日延びましたってCM撃つのって、今じゃ考えられませんね
今更ですが…


カプコンジェネレーション2

魔界村

大魔界村

超魔界村

のセットで980円だったので即買いました。


かつてゲーセンで100円を湯水の如く使っていたけど…

これで何回コンティニューしてもタダだぜグッド(上向き矢印)


みたいな感じでプレーしたけど…


やはり難しいがく〜(落胆した顔)


魔界村のステージ4が精一杯あせあせ(飛び散る汗)


どなたかプレステ2の無敵コマンドとかあれば教えて下さい泣き顔
「カプコンジェネレーション2」これはPSソフトですよね。
〜魔界と騎士〜には多分裏技は無いと思います。
ファミコン「魔界村」なら面セレクトが出来ます。

タイトル画面で十字キーの右を押しながらBボタンを3回、上ボタンを1回押して、Bボタンを3回押す。左ボタンを1回押してBボタンを3回押す。最後に下ボタンを1回押してBボタンを3回押し、スタートを押すとOK。

スーパーファミコン「超魔界村」でも面&BGMセレクトが出来ます。

オプションモードで「EXIT」にカーソルを合わせ2コンのLとスタートを押しながら1コンのスタートを押すと面&BGMセレクト画面になる。

・・・無駄な情報でスマン ┐(´∀`)┌
多田 善人さん


情報有難うございます。


どうやらプレステバージョンには裏技無いようですねがく〜(落胆した顔)


にしても…


あの世界観は大好きですうれしい顔


おどろおどろしい雰囲気と個性ある敵キャラ、そしてあの独特の音楽…

クリアは無理かもしれませんが堪能しましたぴかぴか(新しい)
カプコンは、ちょっと暗めな感じの世界観が上手いですよね。
「ブラックドラゴン」とかも似た感じかな?

そういえば、「カプコンジェネレーション」ってありましたね・・・
これも5個くらい出てたんでしたっけ?
まだ売ってるかな?
○おひ☆さん
>カプジェネ
出てるのは5つですが、PS2orPSPに出ている「カプコンクラシックス」でも同じ物が入ってますよ

PS版の「カプジェネ」は中古ならあるかも知れません。新品で探すのは難しいのではないですかね?
大魔界村はやり込みましたよ〜!宝箱の出現場所も、ほぼ覚えてました!
鎧着てる状態なら、2個目が金鎧。
裸だと、4個目が銀鎧でしたよね。
5面は、レッドアリーマーと連戦なので、鎧出して保険として取らずに戦ったりしてました!

あとは宝箱の上に乗って、短剣持ってジャンプ上ショット連打すると、天上を突き抜けて上にいる敵に当たる所もありましたね。(一面のボスの首だけのやつが二匹出る所)
>大魔界村
>宝箱

裸の状態
1.マジシャン
2.マジシャン
3.武器
4.鎧
5.マジシャン
6.マジシャン

鎧の状態
1.マジシャン
2.金鎧
3.武器
4.金鎧
5.マジシャン
6.金鎧

金鎧の状態
1.マジシャン
2.武器
3.武器
4.武器
5.マジシャン
6.武器

こんな感じでふ。

>宝箱の上に
5面後半開幕のアスタロト戦直後のシールダー×2の事かと。稀にバグで倒しても壁が開放せず、先に進めなくなると言う現象が・・・
そうなると自殺確定なんですけどねw
>どらんくさん

おぉ!すごい!宝箱6個目まで記憶してるとは!

そう、シールダーです。バグる時ありましたよねw
短剣で金鎧着てる時は、分身してよくやってましたf^_^;
でも、普通に戦った方が全然早いですけどw

大魔界村は音楽も良いですよね〜。
初めてプレイしたのは小学生時代に駄菓子屋で。
その時はクリア出来なかったけど、SS版のカプジェネ?で念願のワンコインクリアが出来ました。思い出のゲームです。
ワンコインクリア冷や汗


凄いなぁ


私なんか魔界村の5面がどうしてもクリア出来なくてがく〜(落胆した顔)


いつも断念してしまいます小雨
PSPと同時購入で
極魔界村
を買ったんですが、酷かったですね…
魔界村奮戦記


今日、慣れてきたせいかステージ5までは比較的スムーズに進む


そしていよいよ前回リタイアしたステージ5exclamation


十字架だと射程距離が短いのでいつも大男にやられてしまうorz


なので思い切って武器をヤリに変えたら意外にあっさりサタンを倒し悲願のステージ6へダッシュ(走り出す様)


ステージ6のドラゴンは裏技にあった通りスクロールアウト


その上のレッドアリーマもスクロールアウト


その上の大男もスクロールアウト…

出来ずふらふら


やはりここでやられてしまうバッド(下向き矢印)


耐久力10が二匹並んでるなんて卑怯だ泣き顔


やむを得ずヤリに変更


ラスボスを倒すには十字架が必要とは知っていたがラストステージで十字架に変更すればいいや…と


これが甘かったショートケーキ

ヤリで二匹目のサタンを倒した瞬間にステージ5へ…げっそり


気を取り直してステージ6へ進むあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


十字架で奮戦していると思いもかけず武器の斧が…


取りたくなかったのに敵キャラに誘導されるようにがく〜(落胆した顔)


で…



斧使えねぇバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


この時点で夜中の3時


もはやコンティニューを押す力は残っていなかった小雨小雨ふらふら


魔界村攻略の険しい道はまだまだ続きそうだ…がまん顔
よっしーさん>
極魔界村なんて出てたんですか!?知らなった(-.-;)

やっこさん>
面白く読ませて頂きました(笑)
魔界村はほとんど記憶が残っていませんが、難しかったのは覚えてます。
頑張って下さい☆
魔界村奮闘記パート2


魔界村を始めて苦節二十数年でようやく一周目をクリアぴかぴか(新しい)


感動に浸る間も無くあっさり二週目へふらふら


もはや私の親指は汗でふやけて二週目に挑む事が出来ず…


エンディングへの道のりは天竺より遠いあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> やっこさん
何はともあれ、一周目クリアおめでとうございますexclamation ×2

すごい情熱だ・・・

でも、それだけ面白いゲームってことですよねわーい(嬉しい顔)
おひ☆さん


有難うございます。


私にとって魔界村はなかなか口説き落とせないこの上なく美人な女


といった所でしょうか?


果たして口説き落とせるのはいつになる事やら…。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オールド・ゲーム愛好会 更新情報

オールド・ゲーム愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング