ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アルファロメオ146コミュの146を卒業

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュのみなさん、こんにちは。
久しぶりですみません。管理してない管理人です。
うちの146、7年乗って、距離も13万キロを突破。車検でシートベルト警告灯の問題もあり、
去年暮れから次の車を探していました。

で、次の車はルノー・メガーヌにしちゃいました。
146は満身創痍で、他人に勧められるものでもなかったので、廃車処分。
でも、とても楽しい7年間でした。

今度はパトリック・ルケマンの作品です。
90年代の美車から、21世紀でいちばん美しい車に乗り換えた、
と自分では思っています。

ほんでも、146の話は機会があればしたいと思っています。
今後とも、よろしくお願いいたします。

コメント(8)

実は私も今月146を卒業しました
次の愛車は正常シフトで147GTA
気にいってはいるのですが、、、
両手を挙げて喜ぶまでにはいれずにいる所です
未だ未練ありって所でしょうか、
おー、イタルレッドさんも、次のステップ、という感じで、
よかったですね。146との思い出と共に、
新しい車ともいいおつき合いを、でいいのではないでしょうか。

GTAは速そうですね〜。
新しい世代のアルファロメオは146とは違うのでは?

メガーヌも速いっすよー。
この前の土日、新潟往復、1000キロ走ってきました♪
新旧の愛車、入れ替えの模様です。
どちらも美しいですね。
146のホイールリップのないサイドビューは、スカッとかっこいい!
メガーヌはとてもボリューム感がありますね。
146まだまだ乗れそうな状態ですね〜。
乗り換えのメガーヌもバックシャンでいいですね〜。
そうでしたか。
知り合いで145からメガーヌに乗り換えた方がいます。

まだがんばっています。146
最近フロントマフラー、触媒も交換。
12年目(自分の手元に来てからは9年)18万キロ超になりました。
2年前からGT JTS 2.0を増車して146温存の構えです。

146の次って悩みますよね。
最近、new lancia deltaすごく気になっています!
>ランチアブルーさん
写真ではまずまずキレイに写っていますが、146はもうよれよれで……。
サイドスカートは取れそうで、私が自分で工夫して止めている状態。
リアコンビランプは表面にヒビが入って、そっから水がしみ込み、
ちゃぷちゃぷ水が入り込んでいる状態。146なんでそういう部品が
もうないんですよね〜。これも応急処置で表面にクリアのシールを貼ったりして。
他にももう欠品の部品があるそうで、以前お世話になっていたメカニックの
方に工夫してもらっていました。もう十分頑張ってくれたかなと。感謝♪

>す〜さん
18万キロ、素晴らしいですね!
頭が下がります。大事に乗ってください。
実は、去年からけっこう荷物を運ぶことが多くて、
趣味も釣りやゴルフなもんですから、次の車はワゴンを探していました。
それも美しくてスタイリッシュなワゴン。理想はランチア・リブラのワゴン(笑)。
普段乗りにできることが条件でもあるので、現実的な本命は
プリメーラワゴンかメガーヌワゴンを探していて、
その過程でとてもいいメガーヌハッチを見つけたのでした。
スタイルだけならメガーヌワゴンよりもハッチですもんね。

new lancia deltaはまだ実物見てませんが、一度試乗してみたいです。
大きそうです。プロポーションがルノー・メガーヌ3とよく似てますよね〜。
デルタもメガーヌも、日本ではますますレアな存在になりそうで……。




>>[6]
私も146卒業して、ただ今ランチア テージスに乗ってます〜。
手放してから、ちょっと後悔してますね・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アルファロメオ146 更新情報

アルファロメオ146のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング