ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

土曜ドラマ『高校生レストラン』コミュの◇最終話 2011.7.2(Sat.)21:00-21:54「夢はかなう」◇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新吾(松岡昌宏)のもとに、
前に勤めていた料亭のオーナー・風間(高橋克実)から連絡が入る。
名古屋に新しい店を出すので、ぜひ店長になって欲しいという。
「そろそろいいだろう、高校生を育てるのは」という風間の言葉に、
新吾は返事を保留する。

一方、調理クラブでは3年生たちの進路が次々に決まっていた。
岸野(伊藤英明)が奔走した「せんぱいの店」にも
数名の部員の進路が決まっていた。
だがまだ陽介(神木隆之介)ら5人の進路が決まっていない。
陽介は新吾のように、東京の料亭で修業したいと考えていた。
進路の決まらない先輩たちのために、真衣(川島海荷)は
「何か自分たちにできることはないか」と考える。

真奈美(三吉彩花)が「先輩たちの料理を就職先の
会社の人たちに食べてもらえないか」と言い出し、
岸野は「それや!」と飛びつく。そして岸野はレストランに
県内外の調理関係会社や店のオーナー、ホテル関係者などを招待して
料理を食べてもらう“プレゼンテーション開店”を行うことにする。
新吾にももちろん異存はなかった。

岸野は先輩想いの後輩を育てた新吾に改めて感心する。
だが新吾は岸野に、風間から誘いが
あることを言い出せなくなっていた。

そして“プレゼンテーション開店”当日。
新吾はすべてを生徒に任せ、様子を見守ることにする。
緊張のなか料理を間違って出したり、
お客様からの質問に詰まる生徒もいた。
が、そのたびに彼らはお互いをフォローし合い、
なんとか切り抜けていく。
閉店後、新吾は客からの感想をみんなに伝えた。
「料理の味はそれほどでもないという意見が多かった」
……新吾の言葉に落胆する生徒たち。しかし新吾はこう続けた。
「みなさん大変に褒めてくださった。
お前たちの一生懸命な姿が伝わったんだ」

――なんとホールでの接客ぶりを評価したホテルの関係者から、
卒業したら雇いたいというスカウトもあった。
感激のあまり泣き出した生徒たちを見て、
新吾は彼らを心から愛おしく感じている自分に気づく。

その夜、新吾が料亭から誘われていることを
知った岸野は、新吾に言う。
「お前は、自分の夢を叶えろ」
――果たして新吾の下す決断とは?
東京で修業をしたいと願う陽介の夢は叶うのか?

コメント(20)

最高でしたexclamation ×2でもなんか…無理やり終わりにしよう的な感じがしました。もう少し長くやって欲しかったなぁ…DVD応募しときましたw坂本君達のその後的なのでSPを期待してますwミヤネヤに本当の先生出てたしねぇほっとした顔
気付いたらもう最終回、近年の1時間枠の連続ドラマの傾向としては、初回と最終回は時間枠拡大することが少なくありませんが、初回こそ15分拡大した一方で最終回は時間拡大なし、これは意外でした。

最終回にしては意外にあっさりした終わり方という印象でした。
料亭から誘われていて連れ戻そうとしている中、何か軋轢や波乱が起きると思いきや、何事もないように過ぎていきました。
あっという間に春夏秋冬過ぎてしまい、終盤の時にはもう年末、3年生が引退する時が来ました。
進路が決まるまで何か波乱が起きるだろうと思いきや、いつの間にか皆進路が決まっていましたし、強いて言えば一人が料亭を視察する程度でした。
最後は3年生の挨拶で終わりました。
新しいスポ根ドラマを観ている気持ちでした。

高校生達が、凄く真摯に料理や接客に取り組んでる姿が新鮮で好きなドラマでしたが、このコミュの参加者が少ないのと同じように視聴率も低いのかもしれないですね。

こういう教育の形もあるんだって思いましたが、受け入れられなかったのが残念です。
残念ながら終わってしまいましたね涙
毎週楽しみにしていたんですがあせあせ(飛び散る汗)

めっちゃ心に響くドラマでしたがね〜揺れるハート

岸野さんて方に会ってみたいな・・

公務員の鏡だわウインク

知恵を出して汗を流せるひと〜

まっちょい恋愛には鈍感そだけどねっあせあせ


生徒も先生も成長できて
『人』の繋がりってやっぱ素晴らしいぴかぴか(新しい)

本当に久しぶりに大好きなドラマだったのに 後半は駆け足で過ぎていったドラマだだったような気がしました󾌬もっと掘り下げて欲しかったなぁ…
でも最終回感動しました涙

SP希望します目がハート
夕べ見れなかったので今朝見ました。最終回らしくて良かったですわーい(嬉しい顔)

なにをするにも「手」が大事ですね〜。
きゃーげっそり
録画失敗して半分しか見られませんでした涙

どなたか後半のお話教えて下さいm(__)m
村木先生、最後まで、伊勢弁にならんかった。
親友としゃべる時も、伊勢弁にならへんし、そこが謎。

えー!?震災の影響で4話削られたのですか@@

それは、すごく残念ですね。

このドラマすごくおもしろくて毎週本当に楽しみにしてたんですよ〜

村木先生と岸野さんの友情や子供たちの必死さにいつも心打たれてました。

もっとじっくり観たかったです〜

わずか9話で終わったなんて・・・と思うと悔しいです。
話がはしょられた感が否めなかった分、
SPなどの形で本編では語られなかった料理コンテストなどのエピソードを放映して欲しいなって思います。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

土曜ドラマ『高校生レストラン』 更新情報

土曜ドラマ『高校生レストラン』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング