ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

肥満児連合コミュの肥満児料理

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
食事は肥満児の基本レストラン


美味しいもの大好きな肥満児は、自分で料理をしてみましょう。

油ギッシュな肥満レシピ
サラダなんかの健康レシピ

昨日の鍋の残りにごはんぶち込んだ簡単レシピ


健康優良肥満児であれexclamation ×2

コメント(6)

〜司厨長の唐揚げ〜


みんな大好きな唐揚げの作り方ひよこ

二人前

1、鶏もも肉(一枚〜二枚)は筋を切りぶつぎりにする。ニンニク1つをすりおろす。

2、ボウルに肉をぶちこんで、塩こしょうを山勘、だしのもとを小さじ三杯、すりおろしニンニク、卵を1つ割り入れる。

3、よーく混ぜる。もみもみすると良い。谷村新司の昴なんか歌いながらやるとなお良い。

4、醤油をのの字入れて寝かせる。(つけ込み時間は好みで調節)

5、面倒でも1つずつ片栗粉をまぶす

6、130〜150℃の少し低めの油でじっくりあげる


さっくりジューシーハート
> 腹ペコ司厨長さん
生姜をお好みで効かせるとうまし
〜司厨長のオムオム〜


一人前


1、鶏もも肉を小さく切る。サイコロくらい電球切ったらケチャップで和えとく。これがチキンライスをパラリとするポイントハート

2、みじん切りにした玉ねぎを色が透き通るまで炒めるグッド(上向き矢印)

3、玉ねぎが透き通ってきたら最初の鶏肉レッコ。塩こしょうしとこう揺れるハート鶏肉にある程度火が通ったらごはんレッコ。

4、ごはんにも塩こしょうして、ケチャップをぶちかますexclamation ×2ちょっと多いんじゃないかってくらいかけようパンチ ケチャップは火を加えると酸味が飛んで甘味がでる。

5、出来上がったチキンライスは別の器に移す。味見もしてみよう。でも全部食べないように頑張ろう。

6、ボウルにたまご3つ、塩こしょう少々、生クリーム山勘で入れ、優しく混ぜる台風台風

7、熱したフライパンにバターをぶち込む。卵料理をするときはバターはケチらないこと電球バターが泡立ってきたらたまごを半量程度入れる。

8、ここからは自分との戦いパンチ左手を使いたまごをフライパン全体に丸く広げ、右手は菜箸でたまごをゆっくり中心へ混ぜる。

9、ある程度固まったら残りのたまごをぶち込む。たまごに穴を空けないようにする。好みの固さになったらチキンライスをやや右方に乗せる。

10、フライパンを右に傾け、箸でたまごの左側を攻めてごはんを巻く台風最後は「ほっ」と声に出して大胆に皿に移そう指でOK

11、キッチンペーパーを使い形を整えて、ケチャップなりデミグラスなりグラマラスなりかけたら完成
〜司厨長の中華丼〜


1、まずは下ごしらえ。豚バラスライスは適当な大きさにブタピーマン、人参は短冊切り、玉ねぎは適当な大きさ(繊維を切るようにすると甘味が出る指でOK)白菜は少し大きめに切る。芯の所は斜めに刃を入れて刺身を切る感じにすると良い。しいたけはいしづきを取り薄切りに。

2、豚バラをよく熱した鍋で炒める。塩こしょうを山勘で。肉に火が通ったらシーフードミックスを凍ったまま入れる。

3、ある程度炒めたら野菜を投入し、具が隠れる程度に水を入れる。鶏ガラスープのもともいれる。

4、グツグツいってきたら男の強い味方、ウェイパーを入れる。入れすぎると辛くなるので注意がまん顔衝撃

5、一時煮込む。タバコでも吸って河島永五でも聞きながら少ししんみりした気持ちになってみよう。

6、すべての具に火が通り、味の最終チェック。少し濃いめくらいにしておく。それが済んだら水溶き片栗粉を混ぜながら入れてとろみをつける。

7、盛り付けたら完成。うずらの卵も乗せておこう。
〜司厨長のハンバーグ〜

大人も子供も大好きなハンバーグわーい(嬉しい顔)

柔らかくてジューシーで肥満児なハンバーグを作りましょう。
二人前

1、玉ねぎ2つをみじん切りにして飴色になるまで炒める電球
炒めたらボウルに挽き肉400?、玉ねぎ、豆腐(5×8くらい)、パン粉山勘、卵1つ、塩こしょう山勘、ナツメグ適当をぶち込む

2、混ぜろ、こねろ、こねくり回せexclamation ×2ブルーハーツでも聞きながらノリノリでやるのが重要。

3、粘りが出るまでこねくり回したら形を整えよう。普通の形にするときは両手でパンパンキャッチボールしながら整えよう。ハートとかにするときはキャッチボールをしてから形をキメよう。エア抜きが大事。

4、強火で熱したフライパンで焼く。両面に焦げ目を軽くつけよう爆弾

5、軽く焦げ目をつけたら弱火〜中火に落として水なりワインなりを入れて速攻でフタをしめろexclamation ×2exclamation ×2さもなくばヤケドだexclamation ×2

6、時々ひっくり返して中まで火を通す。竹串で突いて透明の肉汁が出るようならgood指でOK

7、付け合わせにキャベツとサニーレタスのサラダ、ジャガイモ、ニンジンの塩茹でを添えて、目玉焼きを乗せるとお洒落。

8、水、中農ソース、ウスターソース、ケチャップ、ワインを山勘で煮詰めたソースをかけたら完成。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

肥満児連合 更新情報

肥満児連合のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング