ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東武バスグループ(TOBU)コミュの🔷東武バス日光 情報・交流

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「東武バス日光」運行エリアの運行情報や、地域情報に活用してください。
パソコン公式サイト 日光地区
 http://www.tobu-bus.com/sp/nikkou/

■■■■■■■■■■■■■■
トピ一覧←BACK https://mixi.jp/list_bbs.pl?id=547274

コメント(21)

11月下旬まで、中禅寺湖畔の路線バス運行経路と停留所位置が変更となっています。
2019.10.28 現在
【一般路線バス】台風19号の影響による運休および遅延情報
台風19号の影響により、冠水にともなう運休および遅延が発生しています。
【 運休路線 】
≪日光営業所≫
[G]中禅寺温泉〜半月山線
→通行止めのため終日運休。
※10月29日(火)中禅寺温泉10:00発便より運行再開予定
先週、今週と 日光は 紅葉狩りもみじ行楽客で 道路が大混雑していますバス
路線バスも 相当な遅延となっているようです。
充分お気をつけください。
YouTubeから…
宇都宮駅〜西川田駅の 車内放送
https://youtu.be/Xcne-mSR8aI

宇高前の言い方が、関東自動車と違って 素敵ですぴかぴか(新しい)
紅葉狩りシーズンから 白銀の世界に移り行く途中…⛷スキー雪
>>[8]
奥日光は 降ってるけど、まだ大丈夫かなぁスノボ
輪(赤)2020年三が日門松の「世界遺産めぐりバス」は、西参道折り返しでの運行となりますバス停バス
雪の日光へは、東武バスが たいへん便利ですぴかぴか(新しい)
【運行情報】日光地区の運行状況について(2020/5/28更新)
新型コロナウイルスの影響により需要の変動等が発生しているため
2020年4月26日(日)から当面の間、臨時ダイヤでの運行となっています。

◆日光駅=西参道入口=中禅寺温泉〜湯元温泉線
◆日光駅=やしおの湯=清滝=奥細尾線
◆日光駅=霧降の滝=大笹牧場線
 2020年4月26日(日)から当面の間、臨時ダイヤで運行
http://www.tobu-bus.com/uploads/files/%E6%99%82%E5%88%BB%E8%A1%A82020%E5%B9%B404%E6%9C%8826%E6%97%A5%E6%98%A5-%E7%A7%8BWEB%E7%94%A8.pdf

◆日光鬼怒川線(東照宮・大猷院・二荒山神社=東武日光駅=小百=鬼怒川温泉駅)
 2020年4月18日(土)から当面の間、運休
 (東武鉄道「SL大樹」運休のため)
 ※当初運行再開時期を5月9日としていましたが、運休期間が延長されています。(4月28日更新)
 ※運行再開時期については、決まり次第再度お知らせとのこと。

◆日光駅=霧降の滝=霧降高原線
 2020年6月1日(月)より臨時ダイヤで運行再開(5月28日更新)

◆世界遺産めぐりバス
 2020年6月1日(月)より臨時ダイヤで運行再開(5月28日更新)
2020年4月26日より
「日光レイクサイドホテル」停留所の名称が
矢印(右)『リッツ・カールトン日光』に変更されています。
大笹牧場行きは廃止になりましたよ。
日光地区は、新たな路線の開拓も難しいですよね🤔
2020年頃の地元紙記事で
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/349630

こんなのがありました。
今は路線がなくなっちゃいましたかね。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東武バスグループ(TOBU) 更新情報

東武バスグループ(TOBU)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。