ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アリスのティーパーティーコミュの当日のタイムテーブルについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
簡単に当日の動きを書いてみます!!

10時、経堂駅に集合

・買い物班→スーパーで買い出し(各部門で当日買うものはメモしておくように!)
・荷物見張り班→みんなの荷物を見張る。
・メイク班→えりちゃん、ナツさんはメイクに集中。

11時、みのるカフェに搬入
・調理班→こまこまとマミは準備
・紅茶班→リョウさんと餃子さんは準備
・サーブ班→店内の装飾準備、DVDセット

11時45分、そろそろオープン?
紅茶班→ウェルカムドリンクの提供

12時、ティーパーティー開始☆
紅茶でもてなし

12時15分〜
料理の提供

13時前後
アカリシォンを出す

13時15分〜
ラストオーダー

13時25分
お土産渡して、帰宅準備


13時30分〜14時10分まで
デザート班の準備、洗い物、テーブルセッティング

14時15分〜
ウェルカムドリンクの提供

14時半〜16時

デザート班の人、流れは任せた!


16時〜17時
片付け、洗い物、テーブルセッティング

17時〜18時半
デザート班2回転目、流は上を参照

18時半〜
4部の準備
料理→マミとこまこま
(余ったシチューにまかろにをいれたスープパスタ、サラダ、オープンサンド、余ったケーキとアカリシォン)
紅茶班→餃子さんとリョウさん
サーブ班→テーブルセッティング

21時〜
片付け、掃除

22時、完全撤退

コメント(10)

当日の役割

1部
キッチン→マミとこまこまが入って準備
紅茶班→チャイと紅茶以外の担当、ポットティー担当にわけた方がスムーズ?
サーブ班→ナツさん、えりちゃん、ゆみこちゃん(ラストオーダーのタイムキーパーも)

2、3部
盛り付け→こまこま、洗い物→マミ
紅茶班→餃子さんとリョウさん
→ナツさん、えりちゃん、ゆみこちゃん(ラストオーダーのタイムキーパーも

4部
料理→マミとこまこま
紅茶班→餃子さんとリョウさん
サーブ班→ナツさん、えりちゃん、ゆみこちゃん

いかが??
ウェルカムドリンクは開始15分前にスタンバイ、ラストオーダーは終了15分前、お土産渡すのは終了5分前ってかんじですね。この流れでいいと思います電球

開始の部分の細かい流れは、お客様が席に着く→お水を出す→お会計を先に頂く→ウェルカムドリンクとクッキー、メニューを出すようかな〜と思います。

席はスムーズに誘導するためにも、事前にこっちで決めておいた方がいいかもしれませんね。
一人のお客様もいるし。

あと気になったんですが、チェキの撮影は、一人一枚で時間かかりそうだから、終了30分ぐらい前からどんどん始めた方がいいかなと思います。
それで写真だけ先渡すか、お土産も写真と一緒に渡すか(帰り際じゃなくなるけど)になりますが…。
どっちがいいですかね〜?
あと4部の食事についてですが、おそまさんのスープパスタとかのアイディアに賛成ですぴかぴか(新しい)

4部の材料って当日の朝買いますか?
それか3部〜4部前にぬけて買いに行くようですかね?もしぬけて買いに行くようだったら、女王とアリス以外の外歩ける組で、中の作業しつつ臨機応変に行きましょうダッシュ(走り出す様)

4部前の準備時間はかなり少ないので、2部や3部の合間に4部の料理準備を進められたらと思います。


食事内容は自分だったら、あと、米系(米八のおこわかニッスイの焼きおにぎり?)、フライドポテト(ケンタの?)かポテトチップス、肉の塊系(から揚げとかミートボール?)がほしいかな〜。
あと、ハロウィンなので、かぼちゃの何かがほしいと思います電球
レンチンして、サラダやスープパスタにトッピングするとかでもいいかも。

> 餃子星人さん
あれ?
お会計って入ってすぐもなんだから最後お土産と一緒にもらうって話じゃなかった…け?
4部のガッツリ肉系かー(*_*)

基本的に、身内向けだったからね。

ケンタとか買い込む??

材料は、朝の時に買いますよ!
チェキとお会計の件は、明日もう一度確認しましょうグッド(上向き矢印)

うん、アリスやってるの分かるよう、入口になんかほしいです。

アリスっぽい小物は、衣装に貼ろうと思って作っておいた、フェルトのトランプ、チシャ猫の目玉と口ならありますあせあせ
主要キャラのチシャ猫いないの寂しいから、奴の何かがほしいですね〜。
誰か、チシャ猫のぬいぐるみ持ってる人います??

四部についてのカキコミ、もうお願いします。自分がカキコミしたコミュには、カキコミしました電球

あと、ミネコさんに教わったドリンクの作り方コーヒー、茶葉の種類載せておきます↓注文立て込んだ時は、お手伝いお願いします。

接客担当の方も、何の茶葉を使ってるか把握しておいてくださいな。
(お客様に聞かれたりするかもしれないので)

○ストレートティー
⇒ダージリン3.5g、4分蒸し

○ミルクティー
⇒ディンブラ5g、3分蒸し

※お湯は1人前300cc

○アイスティー
⇒茶葉はディンブラ&アッサム

○チャイ
⇒鍋に100cc湯を沸かし、アッサム5g、1分蒸らし(強火)。200cc牛乳入れてさらに2分煮る。



※提供する際つけるもの
ホットティー…ティースプーン

ミルクティー…ティースプーン&ミルク

アイスティー…ガムシロ&コースター&ストロー

チャイ…ティースプーン&チャイシロップ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アリスのティーパーティー 更新情報

アリスのティーパーティーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング