ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

排気ブレーキエアブレーキ好きコミュの初めましての挨拶や雑談など。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(160)

はじめまして、岡山で軽デコに乗ってます、自作でキッシューン排気ブレーキ音を作って付けてます、いちよう二度鳴きしますが微妙な音です(笑) 口まねで排気音もできますよ手(パー)
はじめまして。
ベストワンファイターの4tに乗っています。
排気の音が小さいので少し不満です…
大きくならないかな…
はじめましてわーい(嬉しい顔)

ゆ-チャ-ンと申します手(チョキ)

トラックには乗ってませんが、デコトラ好きでよくイベント行ったりしてまするんるん

街中ではトラックにやたらと反応しますうれしい顔

排気ブレーキの音が好きでトラックの乗りたい毎日です(笑)
はじめまして。ホイールパークのコミュニティがなかったんで作りました。興味ある方は是非どうぞ!
エアーブレーキの音めっちゃ好きです笑

駐車したときの(プシュー)ってカッコいいうれしい顔

だが大型とれる年じゃないんで町中で聞いてます笑
初めまして。コミュトップの「自家用車で減速の時にワイパーを動かしたことがある」というのに思わず笑っちゃいました。

こんなコミュがあるなんて。エアーブレーキの音って、大型車にはみんなあるんだろうけれど、私の場合、大型バスのエアブレーキの音がかなり好きです。かわいくさえ感じる、ってかなりマニアックなのでしょうか。

大型一種はいわゆる一発免許で、大型二種は自動車学校で教習を受けて取りました。職業運転手ではありません。だからか、バスを運転したくてうずうずしてしまいます。近くにバスの営業所があるんですけれど、運転させてもらえないかな
〜といつも思っているけれど、無理でしょうね。
初めまして
暇なときは排気でコール切ってました。
最初の職業柄、国内各社ほぼすべての車種載りましたが、
ふそうのフルコンファイターが一番お気に入りです。(殺人排気ブレーキ)
ヨロシコ
はじめまして。
家庭内ストレスから所有している車が段々大きくなってしまいました。
シビリアン(左側画像)の排気ブレーキは音も軽く効いているのかな?って感じでしたが、さ〜すが大(右側画像)型バスの排気ブレーキはバッチリ効くし、しかもあの音はたまらないですね。
まだ金が無いのとバァさんに内緒なので登録まで入っていませんが、臨番で乗っている時は、頻繁に鳴らして楽しんでいます。
若い(あっかんべー)時は大型で長距離運転をしていましたが、あの頃の排気音が懐かしいですね。
これからもよろしくお願いいたします。
初めまして!

普段はトラックやバスは乗りませんが、年に何回かレンタカーで4tトラック乗った時は排気ブレーキの音が聞きたくて排気ブレーキ使いまくってます(笑)
初めまして。元指導員してました。都内で送迎中に都営バスが停留所で「スッパーン」とサイトひいてたのが印象的です。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

あまり詳しくないですがよろしくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
初めまして。
バイト1ではスタンドのローリー(1.5t)を運転中に排気ブレーキが無くて悶々とし、
バイト2では大型の助手やっているので思う存分排気ブレーキを聞いています。
個人的にはふそうの8Mシリーズエンジンの排気ブレーキの音が一番好きですかね。
後は乗用車を運転中にどうしても排気ブレーキの真似してますあせあせ(飛び散る汗)
こんな自分ですがよろしくお願いします。
はじめまして

大型と大型2種持ってますが、今は主にパンダカラーではない緊急車に乗っていますので、せいぜい2tロング位迄しか運転しませんが、トラック乗った時には無駄に排気ブレーキに手を伸ばしています

最近エアブレーキも全くご無沙汰なんで、感覚が鈍ってそうですが、よろしくお願いします
はじめまして。
昨年夏に中型一種限定解除教習でエアブレーキを初めて経験しました。
その後、けん引一種教習でもエアブレーキを経験し、現在はけん引二種技能試験でエアブレーキを経験しています。(試験は苦戦しています。。。)

よろしくお願いします。
はじめまして。

ジェイと申します。

音に萌えます。

とにかく、排気ブレーキだけで、
いける気がします。www

大昔の12㌧
現場の
ラフターやクローラーまで、
資材を運搬いたします。

さすがに、しびれっぱなしで
仕事をしていましたが
あの時は、こんなに気持ちの良い仕事で
良いのでしょうかとも
思っておりました。

現在、トラックを降りていますので
さみしいので、
県道で、
たまにでくわす、排気ブレーキ音に
機敏に反応しているへんなおばさんです。
はじめまして

現役トラックドライバーでございます。

ホイールパーク作動音や昔のふそう8DC9エンジンの排気ブレーキ音シビれます
はじめまして 排気、エアーブレーキ大好きです!!よろしくです
 皆様はじめまして!remと申します。
自分以外の音フェチに会った事が無かったので嬉しいです。
     それではフォーマットに基づいて自己紹介します。
・口で排気ブレーキの音真似ができる。→ ○ 
・自家用で減速の際にワイパーを動かした事がある。 → ×
・排気ブレーキエアブレーキの音が好きなだけで大型免許を取った。 → ×
・駐車中にブレーキ踏みまくっててエア圧を0にしてみた事がある。 → ○運行前の充填点検でやります。
・排気ブレーキ、エアブレーキの音が好き。 → ○大好きです。
・スプリングブレーキ、マキシブレーキを解除した時の音も好き。→ ○ はい!
・何気にクラッチを踏んだ時の音も好き。  → ○控えめな音ですよね。
・壊れかけの排気ブレーキ音がたまらない。  → ? 壊れかけ・・・というのが経験無いもので想像付きません。。
・アクセルと連動ではなく手でレバーを操作する方が好き。 → ○
・排気ブレーキをOFFにした瞬間のサウンドも好き。  → ○メーカーによる音の差も大好きです。
・排気ブレーキランプは緑がいい → × アンバーよりも好きでは有りますが・・・。

付け加えて・・・
・エンジン始動音(メーカー別セル・クランキング音→初期の燃焼音)が出来ます。
・無過給エンジンを運転しているのにターボの過給音(タービン音)を口で出している自分が居ます。
・普通乗用車を運転しているのにブレーキペダルを踏む力を抜くとき ” エアリリース音 ” を口で出したりします。

・・・っと、この様な変わった特性を持ったremですが、よろしくお願いいたします。




はじめまして☆さちといいます。トラック大好き星エアーブレーキ音特にたまりません顔(笑)トラック運ちゃんめっちゃかっこよすぎるー(o^^o)こんな奴ですがよろしくお願いします☆
モーターショーで展示トラックに乗り込みスパッシュッシュシュとやってきましたw
コンプレッサーでエア圧は常に満タンww

ログインすると、残り140件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

排気ブレーキエアブレーキ好き 更新情報

排気ブレーキエアブレーキ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング