ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

工学部の女の子コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ☆
工学部に通う1年生のソフィアです
工学部にいる女の子って
ある意味肩身が広いような狭いような
なんだか不思議な感じではないですか?
特にそのキャンパスに工学部しかなければなおのこと
ほかの人たちはどうなんだろう?って
思ってコミュ作っちゃいました☆

ってわけで自己紹介はここでお願いします(^^

コメント(46)

izuさんへ☆>
学院ですよ☆今2年生??
あたし、今の2年生の入学の時リーダーやったよ〜☆
電気科の髪長いほう。。。学科違うし覚えてないよね(笑)。

頑張って女の子のおともだちふやしてね(><)
>めぐさん
ほんとですね〜
でも男的なところを得られたのは
ある意味財産?!とか
意味不明なプラス思考で(笑
女の子の友達は外部に頼るしかなかったりしますよね
女の子だけで遊ぶことが皆無だったりする・・・
>ふくりさん
はじめまして☆
人増えてくれたらうれしいです(^^
いろんな話ができるといいですね☆
男の比率多いですね
私の科は3:2くらいなので
多いほうなんですけど(工学部全体だったらもっともっと少ないけど)
こちらこそよろしくです☆
>なべっちさん
はじめまして☆
女の子いないんですか?!
結構きついですね(><
最初はなかなか馴染めないですよね
よろしくお願いします☆
はじめまして
航空宇宙学を学ぶ学部2年生です.
定員100名に対して,8名しかいない女の子の1人ですが,全く気になりません.

研究室によく泊まりますが,寝袋も場所も少ないので,みんなでくっついて並んで寝ますが,ぜーんぜん平気.

性別は関係ありませんね.
むしろ,女の子が苦手です.
なので,今の環境はぴったりですよ.
>ズッカさん
同い年ですねぇ〜
120:3!
それじゃあ合う女の子みつからなくても
不思議じゃないですよねぇ
30人くらい女の同級生がいる私は
結構幸せもの?!
女子校の雰囲気は、うちの高校の音楽科が
女だらけだったので大体雰囲気はわかります(笑
女の花園〜♪
>みずなさん
はじめまして
私も女より男のほうがなんとなく
一緒にいていい感じです
家に二人っきりでいたりすることすらありますw
(友達ですけどねw)
お互いに気にしてない感じですw

二人ともよろしくお願いします☆
>テルナさん
はじめまして♪
アキバ系ですか(笑
うちのほうにもそれらしき人が
歩いてることはあったり(笑
よろしくです☆
>カトゥさん
はじめまして♪
同い年ですね(^^
私の科は10/30くらいで
もっとも女率は高いですが工学部全体で言ったら・・・w
まぁ、理系の雰囲気は最初新鮮で好きでした
(理転人間だったりするので)
今は「あぁ・・・」って思ったりします(謎

よろしくおねがいします♪
はじめまして☆
生化の三年生です!
うちはやっぱ生物だけあるのか女子率高し!!
たまに工学部ってこと忘れちゃうかな〜
でもキャンパスは工学部だけだから学食とかヤバメですね(;^∀^A

よろしくです♪
はじめまして
去年工学部生物化学工学科卒業したものです
写真は記念館ですよね?
>ゆかちんさん
うわおっ1年先輩
私も生化です☆
学食は荒牧とは明るさが違いますよね(笑
昨日久々に学食で食べましたけど
荒牧にも行きたいです
夜間なんで荒牧期間がないんですよねー
切ないっ

>まみさん
はい、記念館ですね
HPから勝手にぱくってきました(笑
卒業されたってことはもう社会人ですよね
がんばってくださいね☆
はじめまして(っ→ܫ← )♥
土木環境工学科に通ってます♬
60人中女子5人だったんですけど、
編入生がきて7人になりました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
最初は肩身狭かったけど最近じゃ慣れちゃいました♡

よろしくおねがいしまぁぁす(人・㉨・)♡
はじめまして☆
工学部の工業デザイン学科1年です♪
男女比は80:10ほど。
女子高出身なんではじめは戸惑いましたが、
今では毎日が楽しくて仕方ありません(笑
女子同士がめちゃくちゃ仲良しです!
少ないからこその結束力でしょうか。
男だらけもいい勉強になります。。。
†*:;はじめまして;;:*†
応用化学工学科に通う化学の苦手な(オイ)2回生です。男女比は70:16くらいです。
女子が割と多い方なので、女だからの孤独感は感じることはありません。たいてい女の子でつるみますし。
私は男子のサッパリ付き合いが性にあっているので、ふとした時に声をかけれる男子がいるのはありがたいです。女の花園は私には踏み込めない場所です(苦笑)
ただ、暑くなってくると、何と言うか息苦しいと思ってしまうことがあります・・・失礼なことでしょうけど、これは特有なのではと思って・・・

これからよろしくお願いします。
はじめまして☆☆
新潟の大学に通っている3回生です!!学科は福祉人間工といって、電気系・情報系・制御系を主に勉強しています。ちなみに男女比は男:女=9:1な感じです!!

私は女子校から工学部に来たけど、特に違和感なくやってきました〜!!笑 私の科は何故かミンナ仲が良いんで、学科飲みとかよくやっちゃいます!!

この時期、暑くなってくると講義室のにおいが気になりますね↓共学出身の女の子は全然平気らしいのですが、私だけは未だになれません↓

まぁ、長くなるのもなんですので、この辺で挨拶は終わりにします!!

これからよろしくお願いします(^-^)/
友達とか増やしたいので、ぜひ遊びに来てくださいね☆ 
はじめまして!
工学部の材料創造工学科というところで勉強してる1年生です☆
ウチの科は化学系で、男:女は55:9という少し女の子の多い学科です!でも華やかさはありません(笑)

高校から理系なので、男ばかりの中でも余裕です!友達と「工学部の生協のほうが落ち着くね」なんて言ってたり・・・

男ばかりの中で勉強してた割りに、最近まで男友達がいなかったという変わった子です!

同じ境遇の方と仲良くなりたいです☆よろしくお願いします☆
はじめまして☆
私は某国立大学情報工学科に所属している4回生です。
男女比率は10:1くらいです。
現在、下の学年になるにつれてどんどん男子率が高くなってますが…。

単位が足りない危機も脱して、なんとかストレートで最終学年になることができました(つд`)
現在研究室に所属して、卒論に励まなければいけないのかな?って感じです(何それ

よろしくお願いしますー。
初めまして!
ぁたしも、某国立大学情報工学科に通っている1年です。
うちの学科は95人中女子が7人。。。
少ない女の子の中でやっていかなければならないのも
なかなか大変ですよね。。。

工学部に通っている皆さんのお話聞かせてください☆

ヨロシクぉねがいします♪
はじめまして☆
国立大工学部都市システム工の1年生です(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ)
55人中女子は7人ですυしかしこれでも工学部の中では2番目に女子が多いという素晴らしさですヾ(o・∀・o)ノ 笑
みなさま是非?ょろしくお願いします!!!
初めまして!!
生物化学工学科在学中デス。
生物系とあって、男60人に対して女が14人います。
でもキャンパスに工学部しかなく、どこを見ても男ばっかです。

食堂のご飯まで男仕様で、いつもご飯が食べきれません。ワラ
どうかよろしくお願いします。
初めまして。
某国立大学機械工学科に在籍しています。

約160人中女子7人という状況に慣れ、早2年…。
最近では女子の集団がコワいです(笑)

こんな私ですが、よろしくお願いします。
大阪にある某アホ大学の工学部電子機械工学科に通う2回生です(*´▽`*)
学科130人中女子3人(1人はもう学校に来てないから実質2人)で頑張って通ってます。

よろしくお願いしますm(u_u*)m
初めまして☆
佐賀にある大学の理工学部電気電子工学科に通う1年です↑↑

学科100人中女子4人というむさい中頑張って生きてます…(笑)
【壁】・ω・`)コッショリ

よろしくお願いします〜☆
マイミク大歓迎です
(。ノ・(エ)・。)ノ☆゚+.YORO゚+.★
はじめまして〜。
東京都内にある某国立大学で
システム工学を勉強してます。
今度2年生になります。

学科70人中女子は11人で、
工学部にしては女の子が比較的多い感じです。

よろしくおねがいします♪
初めましてw
私大工学部電気システム工学科1年のあきといいます。
男子114人女子2人という学科でどうにか生きてます(ノ∀`)
女子高出身なんで最初はかなり不安でしたが、今はもう慣れました(o´▽`o)ノ
女子高のテンションって実は大学生の男子と似たトコあるなーなんて思ってます^^

工学部仲間欲しいので、気軽にメッセ下さいw
よろしくお願いします♪
久々のレスになるようですが、本日参加しました☆宜しくお願いします。
日本最北の国立工業大学の化学システム工学科卒、地元の理化学製品卸会社の営業職に就き、色々あって全く違う職種に転職…するも、社会人生活二年半にして永久就職、主人は大学のクラスメートですあせあせ(飛び散る汗)
皆さんの話題を懐かしく拝見してます☆私にとってはこの上なく楽しく充実した4年間を過ごせた学生時代でしたので、
皆さんの有意義な学生生活&ご活躍もお祈りしています(^_-)☆
工学部応用化学科のまりです☆

大学は女の人が少ないので、知りたいことがあっても
誰に聞いたらいいんだ・・みたいなことが良くあります。。

よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

工学部の女の子 更新情報

工学部の女の子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング