ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FFTCGコミュの質問トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルの通り、FFTCGで解らない事を質問・回等するトピです

管理人様>
雑談トピで、雑談とごっちゃになってたので作りました
ダメでしたら、削除しちゃって下さいあせあせ(飛び散る汗)

* 管理人より *

カード製作者であるホビージャパン様の公式ブログ(http://hobbyjapan.co.jp/dev/)や、FFTCGWiki(http://fftcg.wiki.fc2.com/)等で、カードに対するQ&Aが公開されています。
質問する前に、一度ここいらを覗いて頂きますようお願いします。

コメント(258)

> メンツァーさん
コメントありがとうございます。
たとえば、5ー017Uバハムートを召喚した際にアジドマルジドの効果を使えば、更に4000のダメージを上乗せするか、又はバハムートでダメージ与えたキャラ以外を選べはそのキャラに4000のダメージを与えることになるんですね。
そうです。ちなみに相手のやつも対象に取れます。
> メンツァーさん
相手のも対象になるとは…
これでEXバーストまで対象になったら凄まじいですね。
連続になってスミマセン。
Sエドガーの能力で質問です。

例えば、相手がSカイアスでアタックしてきたとします。
こちらはSエドガーでブロックを宣言。
その後Sエドガーの能力発動させるためSエドガーをダルにさせ、Sカイアスを−2000させることでSカイアス7000vsSエドガー8000でSカイアスをブレイクすることは可能ですか?
> 子犬共和国(♂)さん
はじめまして!
何もなければ、エドガーのアビリティ解決により、カイアスのパワーがエドガーより負けてるので大丈夫だと思います。
> かいさん
コメントありがとうございます。
ダルになった時点でブロックが解除になるのかとおもってしまいました。
> 子犬共和国(♂)さん
アタック・ブロック宣言したものは基本、ねじ曲げられないです。
他にも、Sクラウドはブレイブが有るのでアタック指定後に、Sアビを使ってブロックする前にフォワードを倒せます。
連続書き込み、スミマセン。
パーティーアタックについて質問です。

レベルアップ持ってるキャラがパーティー組んでアタックした際、こちらのレベルアップキャラがブレイクされずに、相手にポイント与える又は相手フォワードをブレイクした場合、レベルアップしますか?
この前参加したキャラバンで、先制攻撃持っているキャラだと、先制攻撃持ってるキャラとパーティー組まないと先制攻撃は発動しないが、ブレイブ持ってるキャラがパーティー組んでアタックしたらブレイブ持ちだけはブレイブ発動するとスタッフの人が言ってたのでレベルアップも発動するのかな…と。
あと、アタック宣言時に発動する効果を持ったキャラも、パーティーアタックした時にその効果は発動するのでしょうか?
>子犬共和国(♂)さん
はじめまして
まず初めに答えからお話しするとレベルアップできます
アタック宣言時に発動する効果も発動します

パーティと呼び方は変わってしまいますが効果の処理に関してはフォワード1体だけでアタックするのと同じで
ブレイブを持つフォワードはダルにならないし、レベルアップを持つフォワードは条件を満たせばレベルアップできます
勿論そのほかのアビリティも条件を満たせば発動します
> 蒼たまさん
コメントありがとうございます。
先制攻撃持っているキャラが、先制攻撃持たないキャラとパーティー組んだら先制攻撃が消えるから、能力持ちはパーティー組むと能力消えると思ってしまいました。
先制攻撃持っているキャラがパーティー組んだら、そのキャラだけ先にブロッカーにダメージ与える…にして欲しかったです。
> 独楽さん

はじめまして。
ブレイク出来ますよウッシッシ
グリーンドラゴンで対象をとった時にレムのSアビがスタックに乗って先にダメージが入りその後に−2000という流れですね。
フォワードを〜体を選ぶとかキャラクター〜体を選ぶとか
とにかく使う時に選ぶと書いてあるアビリティには全部選ばれません
逆にいうとどんなに選んでいるように見えても
選ぶと書いてなければ対象になります
>独楽さん
召喚獣の効果はアビリティとは異なります
簡単に言うと「キャラクター(フォワード、バックアップ、モンスター)が持っている効果=アビリティ」といった感じでしょうか
5弾光ライトニングについて質問させていただきたいのですが、例えば、相手のパワー8000フォワードをブロックして相討ちになります。普通なら双方ブレイクゾーン行きですが、ライトニングの0コストアビリティで、ブレイクゾーンに行かず除外することって出来ますでしょうか??

同じようなことで、5弾バハムートの対象にされ、食らう前に除外で!
みたいなことも出来ますか?
そうした場合、相手のバハムートは無効的な感じになりますか?

説明下手で申し訳ないですが、教えていただけると嬉しいです(>_<)
> RAINBOW-CRYSTALさん
ライトニングでブロックした場合、相打ちが確定するとアビリティを挟むタイミングが無いので除外は出来ませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ブロック自体は成立するのでダメージが確定する前に除外しないといけないですね。
バハムートは対象に取られた時に除外出来ますので結果的には無効になりますねウッシッシ
個人的にはバハムートで焼かれる場合は勝手に除外になってくれるので避けなくても大丈夫だと思いますよ手(チョキ)
>ミゥ@101108さん

教えていただきありがとうございます(*^^*)

最初の質問の方はいくらなんでもチートっぽいですもんね(笑)
知らなかったら友達に平気で使っちゃってましたf(^^;
本当にありがとうございます(^^)

バハムート除外でしたね(汗)ライトニングの0コスアビリティに頭がいってて、バハムートは8000ダメージの印象しかなかったです(笑)
またまた初歩的な質問だと思いますが、気になったので教えていただきたいのです(>_<)

先制攻撃についてなのですが、こちらの場にパワー8000で先制攻撃のフォワード、相手の場にパワー8000で先制攻撃のフォワード(2000ダメージ受けてる)が対戦した場合、ダメージ食らってるフォワードだけブレイクですか?
それとも、先制攻撃持ち同士なので、ダメージ受けてるとか関係なく相殺ですか??
>RAINBOW-CRYSTALさん
相打ちになります
ダメージを受ける=パワーが減る訳ではないので
ダメージを受けていても相手に与えるダメージはそのフォワードのパワーの数値になります
>蒼たまさん

教えていただきありがとうございます(^^)

またまた似たような質問になってしまいますが、パワー4000の先制攻撃のフォワードが、1000ダメージ受けてるパワー5000の先制攻撃持ちのフォワードが対戦した場合も相討ちになりますか??
>RAINBOW-CRYSTALさん
それも相討ちになります
パワー=フォワードが相手フォワードにその数値分のダメージを与えることができる、フォワードがこの数値までのダメージに耐えられる
ダメージ=与えた数値、もしくは蓄積した数値がフォワードのパワー以上になったらそのフォワードはブレイクされる

といった感じに解釈してもらえればと思います
>蒼たまさん

2度も答えていただきありがとうございます(^^)

つまり、先制攻撃持ち同士が戦ったら、普通のフォワードと変わらないってことですね(^.^)
以前、エントリーセットの説明書で読んだ気がしたのですが、無くしてしまった&カードゲーマーの付録の説明書に書いてなかったので聞かせていただきました(>_<)

本当にありがとうございました(*^^*)
今回のエクスデスで疑問が出てきたので質問
七段エクスデス(イミテーションにヘイストを与える)と話術師とフォワード(ナイトにしときます)がいる状態で
1→エクスデスと話術師が既に居る
2→手札にいるナイトを出す
3→話術師の効果でナイトに[ジョブ(イミテーション)]を与える→ナイトにヘイストがつく
4→エクスデスが場から離れる
↑の状態でナイトはアタックとか出来るのでしょうか?
教えてください
エントリーパックを買ったのですが、
いまいちやり方がわらりません。
コスト6のキャラをだすとき、手札3枚捨ててだすで良いのでしょうか?

また、ロウの効果やアビリティーの効果のCPは手札からでも良いのでしょうか?
初歩的な事ですいません(>_<)
>>[247]
FFTCGにおいてのコストの支払い方は、
1.手札から任意のカードを1枚捨てる→そのカードの属性2コスト分
2.縦向きのバックアップ1枚を横向きにする→そのバックアップの属性1コスト分
となっています。

ローキッカーさんが6コストのカードを使いたい場合、
⑴手札3枚を捨てる(2コスト×3=6)
⑵場に出ているバックアップ4枚横にして手札1枚を捨てる(1コスト×4と2コスト×1→4+2=6)
⑶場に出ているバックアップ2枚横にして手札2枚を捨てる(1コスト×2と2コスト×2→2+4=6)

以上3通りのコストの支払い方ができます。

そしてアビリティーコストやロウの支払いも同じ要領で手札からも支払えます。
>>[248]
わかりやすい回答感謝します!
ありがとうございました!!
初歩的な質問になります。すいません。
ヘイスト ブレイブ 先制攻撃 リンクと書かれてるものがありますよね。これらはいったい何のアビリティてしょうか?
リンクは出たときだからオート?
ブレイブ先制はフィールド?
等、どの分類になるのか、わからなくて困ってます。てか、気になってます。
どなたか教えて下さい。お願いします
質問です。
五弾シャントットのSアビ 魔力の泉のことです
この効果によってめくれたのが、例えば『3コスサラマンダー』等のオーバードライブを持ったキャラはコストを支払わずオーバードライブを使えるのでしょうか?
単純にカードをプレイするコストだけ0になると考えればいいと思います。
オーバードライブはカードのプレイとは別の事象なのでその分のコストは(オーバードライブを発動させる場合)別途支払う必要がありますよ。

ログインすると、残り227件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FFTCG 更新情報

FFTCGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。