ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陸上クラブUGTCコミュのメンタル(勝負脳)について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ただ「がんばります」と言って成功した人はほとんどいない。
なぜ?ただ「がんばります」ではダメなのか?
それは何を達成しようとし、何をがんばるのかをはっきりさせていないから。

このことは“勝負脳”を提唱する林先生の著書に書かれています手(パー)

目的ではなく目標達成のために集中することが大切。
勝つためにどのようなプランを立て、何を目標に戦いを進めていくのか?

そのプロセスに気持ちを集中させることが結果として目的達成につながります走る人

目標達成のための具体的な方法を見つけ出すには、
自分の弱点を認め、何が自分に欠けているのかをいろいろな角度から検証し、
その検証結果を素直に受け入れて、それを解決するための具体策を立てること手(パー)

また、できるだけレベルの高いコーチや研究者、選手から評価を受けることで
上達も早くなり、目標達成につながりやすくなるグッド(上向き矢印)

林先生によると
「ネガティブなことを考えた瞬間に、脳と体のスイッチが切れて、
 最高のパフォーマンスができないということから、否定的な言葉は使わないようにすること。」
「ライバルに勝つことを考えるよりも、過去の自分を超えることを目標にすること。」

この2つが勝負脳を発揮するのに大切だそうです手(パー)
自分のよさを最大限に生かした競技をすることも目標達成につながります。

陸上競技で勝負脳を発揮するには、、

●ライバルに勝つことよりも、自己記録の更新にこだわる。
●常に自分の100%以上の力で練習する。
●否定的な言葉を使わない。
●目的よりもそれを達成するための目標に集中する。
●弱点を克服する方法を明確にして全力で練習する。
●素直な性格。
●目標を達成するまで一気にやり遂げる。
●明るい性格。
●最後まであきらめない。
●コーチや仲間を信じる。
●スタータは自分の味方。
●話は感動して聞く。
●迷わないで取り組む。
●自分に勝つ。自分を信じる。
●敵を分析する。
●自分のよさを生かす。

寒いけどポジティブに走り込んで行きましょう走る人走る人走る人
(清田監督ときどき日記http://blogs.yahoo.co.jp/seita0111/MYBLOG/yblog.htmlより)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陸上クラブUGTC 更新情報

陸上クラブUGTCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング