ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アトリエ パルクールコミュの夏から秋に向けてのコンペ情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
おもしろそうなコンペを発見したらこちらへアップします!
さぁ、皆、良い作品を生みああげ、賞金稼ぎに!!

いやいや、より良いアートと楽しさを!!

コメント(2)

ロハスなイラストを描こう。
折角のコミュニティー。
コンペ情報などをシェアできると良いなぁって思い、
情報をアップします。

ご自由に挑戦していってください!!


************************************


第8回千修イラストレーションコンテスト

ロハスとは英語でLOHAS(Lifestyles Of Health And Sustainability)。
「健康と環境に配慮した生活」のことです。
私たちの普段の生活がよりよく、美しくなること。
それがロハスなのです。
このコンテストでは、ロハスを感じられる作品を広く募集いたします。
人、町、家、自然、生き物……あなたが考えるロハスを表現してみませんか。
ただ賞を与えるだけでなく、適切な指導と「展覧会」の開催、
イラストレーターとしてのその後の展開まで、
積極的にバックアップする、まったく新しい形式のコンテストです。
チャンスがあなたを待っています。

■作品は郵送または宅配便にてお送りください。
応募期間2011年5月10日〜2011年8月31日必着。

http://www.senshu-g.co.jp/contest/

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

あなたが描く「のぶなが」コンテスト_ってのを発見。
なかなか渋いですねぇ!!
皆さん、いかがかな??

内容  
 織田信長公と岐阜の絵

募集期間  
 平成23年7月1日(金)〜8月31日(水)(必着)

応募条件  
 「織田信長公と岐阜」のテーマに沿った絵と絵に対する一言コメント(テーマなど)がそろった

作品規定  
 大きさ
   はがきサイズ、A4サイズ

 紙質
   不問、画用紙可

 色
   色数・画材自由(モノクロ不可)

 その他
   手書き、自作未発表のものに限ります。


URL:http://www.city.gifu.lg.jp/c/40129645/40129645.html

さぁ、始まりました
文化庁メディア芸術祭!


作品募集期間
2011年7月15日(金) 〜 9月22日(木)

************************
文化庁メディア芸術祭 とは


メディア芸術の創造とその発展を図ることを目的とし、平成9年度(1997年)から「文化庁メディア芸術祭」を毎年開催しています。「文化庁メディア芸術祭」は、アート、エンターテインメント、アニメーション、マンガなど、優れたメディア芸術作品を顕彰するとともに、これを鑑賞する機会を提供するもので、具体的には、各賞の受賞発表、贈呈式、受賞作品展を実施しています。



名称:平成23年度[第15回]文化庁メディア芸術祭
主催:文化庁メディア芸術祭実行委員会

*********************************

https://bunka-jmaf.jp/パソコン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アトリエ パルクール 更新情報

アトリエ パルクールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング