ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第1回西日本学生教育セミナー☆コミュの新アプリ『スクールソーシャルワーク』を取り込もう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
滋賀県教育委員会でスクールソーシャルワーカーをしている
社会福祉士のゆっきーこと幸重です。
今回はセミナーに誘っていただきありがとうございました。

滋賀県下の小中学校でスクールソーシャルワーカーとして
子ども虐待や子どもの貧困に起因する
家庭に課題を抱えるケースに現場の先生たちと
一緒に関わらせてもらっていて
もぐらたたきのようにケースひとつひとつに
対応することも大事ではありますが
まずは先生たち、いやこれから先生になる人たちに
「ソーシャルワークの視点や考え」を伝えていきたいと
思っていたときにお誘いいただいたので
ホントにありがたかったです。

とはいえ教員をめざす学生さんのセミナーに
呼ばれたのははじめてで正直アウェイ感を
いっぱいもちながら参加してみましたが
これから先生をめざすみなさんの熱い思いに
正直なところ驚きました。
けど同時になぜ学校現場に入ると
若い先生はその熱意が急速に冷えて
子どもの将来を考えると一番関わって欲しい
難しい子どもや保護者に関わるのを
避けるようになる(とボクには見えてしまう)
のかという疑問がますます強くなりました。

そんなみなさんにとってきっと初めて聞いたであろう
「ソーシャルワークの視点や考え」について
ワークショップを行ってみましたが
正直なところどう思ったのか
せっかくなので教えてもらえればと思って
トピックをたちあげてみました。

分科会に参加されたみなさんの
率直な感想をお待ちしています。
もちろん「意味や意図がわからなかった」など
批判的意見もお待ちしています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第1回西日本学生教育セミナー☆ 更新情報

第1回西日本学生教育セミナー☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング