ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウルトラライト・アウトドアコミュの2007年の傾向と対策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Goliteザックの新シリーズがShopに出てきた。
http://www.backcountrygear.com/
尤も、全てBack Order状態だが..
併せてBlackDiamondのテントも買うことは可能なようだ。

GoliteはUL->SUL化を進めるためにあらゆる強度マージンを削いで用途に特化した商品展開が見て取れる。

BDの新テントOneShotは床面積が減少でも重量は微増している。これは強度方向に振った結果か?従来のテントは製造中止ではないので新たな用途への進出とも思える。

など各社の戦略が見え隠れして面白い。
これらの新製品は買いか様子見が正しいか?
どのようなご意見でも!
ご意見を乞う。

コメント(46)

SGT.Mさん、さすが情報が速い。
Goliteは買収されたですか..
DanadesignはMarmotで、MoonstoneはCOLUMBIAでしたね。アウトドア世界もM&Aが進んでいます。同一グループ間で競合する製品を出すことは考えにくいので独創的な製品が出たりする面白みが減るのだろうと危惧しています。Goliteの今回の方向はグループ内でGoliteがその方面を担うと言うことになった現れでしょうか。
ガレージメーカーが立つしかないですね。ま、出る釘になれば買われるんだろうし、BuyOutも一つのアガリ方ではありますが。

へへへ、trsw3=ulgoodsです。(^^;;
以前blogに、コメントを寄せていただいて、ハイブリッドシュラフの件でカタログのPDFを見させていただきました。感謝!
あのときから出来るヤツ(失礼、できる御仁)と思っておりましたyo
いつか山で会う機会があれば良いですね。今後ともよろしく!
>SGT.Mさん
GOLITEの新作シューズはtimberlandが作っています。
ORショウで見た限りでは、
それほど軽量という感じも無かったですよ。
シューズラインナップ全体のコンセプトは
いまひとつULというものではないように思いました。

ということで、未定ですが、
おそらく日本でもティンバーランドが販売するでしょう。
Timberlandの靴って...
尖がったULメーカーよりも冴えないマス向け衣類メーカの方が買収劇が起こるほど規模が違うんだろうなぁ。
いくらくらい払えばGoliteが買えたんだろう?
私はJAM2も気になりますが、pinnacleも気になります。やっとボトルホルダーが付いたと喜びました。

私のGUSTは背面パッド&パッドのスリーブ、ストラップを切り取り500グラム以下になっています。JAM2もどれほど重量が削り取れるのか楽しみです(笑)。


>trsw3さん

REIのFalsh ULは今期からシルナイロンが廃止になりPUコーティングになっています(先週、金曜日に物を見てきました。)
私はシルナイロン製を1型(白)、2型(灰)と使用してきましたが、キャンプサイトまではシュラフを入れて、登頂当日にピークハント用のザックとして使用しました。行動食、替えの手袋、水、アイゼンをいれて丁度良い大きさで、実際の容量は15リットル以下だと思います。
 2型でしたら店頭にまだあるところがありますので、入手しておけますよ。
 3型(緑)はPUコーティングがべとつく感じで、すぐにコーティングがはがれそうです。
>trsw3さん
BDのテントのスペックですが、
http://www.backcountrygear.com/
におけるONESHOTの重量は記述ミスだと思いますが・・・
サンプル見た限りでは、軽かったですよ。
Fastlightより重いなんてありえないと思うのですが、
フレームの材質も生地も変更してなかったので。
現地で1.04kgか!
と驚きました。
その後、大幅なスペック変更があったのでしょうか・・・。
>ぬらりひょんさん、
はい。発売されたモノがちょっと期待外れな重量だったので。
まだ本家BDのHPでも製品が出ていませんね..

本当にbackcountrygear.comで買えるのだろうか?あの店で3日以内と書いている時は1ヶ月を覚悟し、4週間以内という時は買えないものだと考えています(笑
>SGT.Mさん
 シルナイロンのUL FLASHは1年くらいで布地がへたってきて、山行中に縫い目から破けてしまいました。アイゼン、ピッケル、ヘルメット、水と言った重いものを入れていましたので仕方ないのですが、強度的にも弱かったのかもしれません。

新型は、PUコーティングになって重量が重くなった分、内側のポケットが通常のナイロンからメッシュになっているみたいです。内側のポケットを切るとずいぶん軽量化されたのですが、メッシュではあまり効果がでそうにないですね。
>trsw3さん

Backcountrygear.comのOneshotの重量はHiLightの重量と同じですのでただの転記ミスでしょう。
日本初のファーストインプレ、楽しみにしています(笑)!
みなさんおはようございます。
Backcountrygear.com には小生も泣かされました。小生にとっては興味を引かれるものが充実していますが、いざ頼むとトラブル続きでキャンセルせざるを得なかったです。
>べーべーさん
結局、UL FLASHは重さなら2型、丈夫さなら3型ということになりますか。2型を見かけたらKEEP願いますm(_._)m
3型は気が熟したらREIから取り寄せてみます。

Oneshotはやはり間違いですよね。昔もこのタイミングでFirstLightを注文して、届いたのは春だったっけ..FirstLightは隙なのですが、一人にはFootPrintが大きいし、二人ならたぶん狭いんだろうな。短いし。
ま、カード払いは先でそのとき悩めばいいか(笑

>snufkinさん
Backcountrygear.comは昨年利用したときはだいぶ対応がよくなった印象です。送料を後でメール通知のシステムは改善してほしいけど、どのくらいの規模のお店なんだろう?
>trsw3さん
Oneshotは間違いないと思いますよ。
サンプル見たとき、奪って帰りたかった・・・(笑。
実物きたら見せてくださいね。
ぬらりひょんさん、
こちらはまだ発注掛けていませんって(笑
手に入れるのはそちらの方が早いのでは?
私は前室とカーボンのポールが出てから..
シングルウオールの方が狭い場所での自立に有利でBDが追求するのは分かりますが、長辺側に入り口があるのは開放感があるけど、短辺側入り口の方が狭い岩棚みたいなところに張るのに有利と思うのですが、どうなんでしょ?
trsw3さん
同じ論理で、アライテントさんはエアライズシリーズとトレックライズシリーズをデザインしていますよね。
基本的にはそのとうりなのですが、
もしかしたら最新のアルパインクライミングの現場では、
変化があるのかもしれませんね。
ちょっと回りのアルパインクライマーにも聞いてみます。
以前、FirstLightで穂高岳山荘の天場に張ったのですが、あそこは蚕棚で幅が狭くて、FirstLightでやっとの幅でした。長辺面に出入り口があったら危険な感じで、FirstLightでヨカッタと思った次第。Oneshotは幅がだいぶ縮んだので大丈夫だとは思います。開放感に関してはだいぶ良いでしょうね。backcountrygearで買うかどうか..Backcountrystore辺りで出たら買うかも(笑
最近、リアルな山道具屋さんに出没するようにしているのですが、$=120Yen程度で考えると、送料と下手したら掛けられる関税を考えると、無理にUSから引っ張ることもないかなというモノも見られるようになりました。e+LiteなどODBox(渋谷)で見た価格は120Yenでは定価$30よりお安い!感じでした(四谷の別なお店ではちょと高かったですが)。道具も買い物もリアルワールド感を失ってはダメですね。この季節、お買い得品が多いのもありがたいです。そういう品物はWebに載らないことも多いので、足で稼がないとだめですね。お買い得品があったら(こっそりでも)速攻でお知らせ下さると..
MHのKIVAも2007年からKIVA LITEになるようです。
素材にシルナイロンを使い重量が2.13kgから1.7kgまで軽量化。ただしサイズも88.11sqft→66.4sqftも縮小。4.8畳から3.7畳くらいに小さくなったのでしょうか。
 値段が$50ほど上がっているような気がします...。

 http://www.summithut.com/catalog/remap/product.asp/pfid/24291/rc/ShopZilla/
MHのBunker 1
一人用のEV2みたいなもので、透湿素材のシングルウォールテント。素材が丈夫なシリーズですので稜線で一泊には向いていると思います。

Alpine Cook Tent
 料理用テントです。面白いものを作りますね。
Goliteの靴、ザックの材料を持ってきて作っているような(笑
買うかどうかは微妙..これでティンバーランドブランドより高い値札が付くのかな?

Goliteも新型三角テントを出すみたいですね。Soloのトレッキングでテスト中のようなので、Hex3よりは小ぶりだと想像しています。

MHのBunker1は興味ありました。Moss Outlandのようなカテゴリなんだと思っていました。12mm Scandium フレームを使っているところから見ても一人稜線テントなのでしょう。シングルウオールなので設営しやすそう。重量は不明だけど、1.5kg程度なら買いかな。
>trsw3

Bunker1は確か1.8キロくらいだったと思います。MHは強度重視のせいで、アルミポールが重いのが気になります。カーボンが出たら軽量化できると思います。
ORショウどうなんでしょうね。
今回は私お留守番ですので、
BPLを読むしかないか・・・。
SGT.Mさん、
ULA Amp写真出ましたね。
IONかAmpか...というか、AMPは結構デカいんですね。キャラが重ならない(喜
AMPいいですね!さすがULAと唸りました。
素材が気になるところです。ULAは店頭で見られないのが残念なところです。買いませんよ、買いません。
うーん。ULA はJMTでも結構背負っている人を見ました。
AMP 買いですね! 私は。
ところで、Pacer Pole どなたか使ってみた事ある人居ますか?
AMP、自分は買います!(キッパリ。
今年の中ア北部主稜線縦走の相棒はきまりです。
Goliteのサイトが新しくなっていました。
Jam2やPinnacleが載っています。

http://www.golite.com/main/home.aspx
昨日くらいに変わったのかな?

Jamのページにある
Pack Specs
Volume: 3000cubic inches | 1662.33 liters

litersってリットルでしょうか?だとしたらひどい換算だ。
注文(Prepurchase)してしまいました。
Brian(ULAのFounder)は、LuxuryLiteのBruceとも、TitaniumgoatのDoug & Josh とも仲がよいそうで、特にDougは、Brianの事を、Very Nice Guyと褒めていました。
外交辞令では無く、何かと Kifaru方面からのバッシングの渦中にあったDoug に対して、フェアにつきあってくれたそうです。

色々あるんだなあ。。。Cottage Gear Makerも。。。
JAM2と容量がかぶるので、何とか堪えておりますが、背中に小ガメを乗せるたりするタイプにはめっぽう弱いです。ここにポケット以外の他の付属物が出たら即死かも。
なんか、小ガメがないと背中が寂しいですからね、これ。
このAMPですが、細身でスタイリッシュなデザインが美しいなあと。何も付けない状態も、なんと言うか、初代ウルトラマンみたいなのぺっとしたシンプリシティーな美しさに参ってしまいました。

Brianが来週1stロットで出荷するけど、何かオプションはいるかい?と聞いてきたので、全てリムーバブルと言う事で、フルオプションで頼みました。サイズはS/M 、 M/L と2種類の背面長でオーダーしましたです。
Nemo GoGo の2007年版が5月に出るそうです。
数オンス軽量化らしい。
所有していないので居住性がわからないのですが、ビビとテントの中間的な性格として、重量もその範疇に入ってくるかと思います。

結局、このトピの巻頭を飾ったJam2とOneShotは購入してしまいました。その他も色々と..
このトピの功罪、いろいろありましたね。
こんばんは。Nemo GoGoの2007ですか!興味あります。
情報ソース、支障なければ教えてくださいませ。
カワサキさん、ネタはBPLから
http://www.backpackinglight.com/cgi-bin/backpackinglight/xdpy/forum_thread/5260/index.html
2/10からの書き込みUnishelter vs. Nemo GoGo の辺りです。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウルトラライト・アウトドア 更新情報

ウルトラライト・アウトドアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング