ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アサリが好きコミュのアサリを使った料理レシピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アサリ料理といえば、
酒蒸し
バター蒸し
浜焼き
味噌汁の具
深川飯
ボンゴレビアンコ
等など有りますが、もっともっと有るんでしょうね。
簡単なレシピといっしょにご紹介ください

コメント(13)

案外シンプルなほうがアサリ本来の味が楽しめますよね。
あたしはお酒もバターも使わずそのまま蒸しちゃいます。
今夜はアサリの味噌汁なのだー。
アサリ旨いっす。
ぬぉー
味噌汁〜定番定番 うまそうなり(^^)
夕べのどっ○の料理ショー(意味不明な伏字)で、塩でもない、味噌でもない、醤油でもない、アサリ味のスープでラーメン。
うーん、うまそうだぁ。アサリが出た時点で斑鳩のラーメンは眼中にありませんでした。
これは食う価値ありだろう。ハズシた草薙くん、、、、、なぜアサリを選ばぬ、、、
アサリラーメン「ラーメンゼロ」は今月26日までで、1日限定20食らしい。
残念ながら管理人は東北在住、しかも今月中に上京は叶わない予定。ぜひぜひ、食せるチャンスのある方は体験のうえレポートを願うものであります。
激しく激しく、「ラーメンゼロ」を食べたいと思うルーであったー(今日のワンコ風)
アサリを生のままムキ身にして串に刺してパン粉をつけて揚げるアサリフライが美味しいです。味はカキフライに似てるけど、牡蠣だとあたる人もいるけどアサリなら大丈夫だし。ちょっと手間かかるけど美味しいです。
なるほど!
以前、所さんの目ガ点でアサリの内蔵部分だけを集めて牡蠣フライもどきを所さんに食べさせてたけど(所さん完全にだまされてました)、そのままあさりフライだっていいよねぇ。
「アサリのパエリア」
---別トピックより転載(管理人)---

ヒナさん提供
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3683914
材料】(2人分)

米・・・2カップ
アサリ・・・300g(殻付き)
玉ねぎ・・・1/2個
エリンギ・・・1本
ミニトマト・・・6個
にんにく・・・1かけ
オリーブオイル・・・大さじ3
白ワイン・・・大さじ3
パプリカ(という調味料)・・・小さじ1/2
塩・・・小さじ1
イタリアンパセリ・黒こしょう・・・各少々


【作り方】

?フライパンにアサリと白ワインを入れて、貝の口が開くまで加熱する。
?貝と蒸し汁に分け、蒸し汁は500mlになるように水を足し、塩小さじ1を溶かす。
?にんにく・・・芯を取り除いて、包丁の腹でつぶす
 玉ねぎ・・・みじん切り
 エリンギ・・・食べやすい大きさに切る
 ミニトマト・・・ヘタを取り、1本切り込みを入れる
?フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で熱し、香りが立ったら玉ねぎを入れてさらに炒める。
?米を研がずに入れて炒め、油がなじんだらエリンギとパプリカを入れて混ぜる。
?アサリの蒸し汁を注ぎ、沸騰したら火を細め、ミニトマトをのせて蓋をして20分炊く。
?火を止めてアサリをのせ、蓋をして10分蒸らす。
?黒こしょうで味を調え、イタリアンパセリをふる。
クラムチャウダー作ったこと無いのですが、難しいですか?
テレビでよく見るのは、くり貫いたパンにクラムチャウダーを入れた、アメリカの料理。
とっても美味しそうでした。
冬に向けて、美味しいレシピを探しておくってのも良いですね(^^)
なんと、「ルー」が、売ってるわけですね(^^;
缶詰のアサリがあるので、寒くなって温かいチャウダーが恋しくなったら作ってみます(^^)
私のブログのあさり料理
「あさりと白身魚の白ワイン蒸」
http://blog.goo.ne.jp/g_koz/e/c1908c64fc5d4b7a85e6839976bdec9a
「トマト鍋」
http://blog.goo.ne.jp/g_koz/e/698f3af94192a8d6c8710e16f72b3ca5
ですー。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アサリが好き 更新情報

アサリが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング