ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

肌が弱いコミュの肌のかゆみ対策として

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、頭や顔、手のこう、腕などがお風呂上りにかゆくなる事を友人に話すと、乾燥が原因かもしれないと聞きました。

お風呂上りに乾燥を防ぐためには具体的に皆さんはどんな事をしていますか?

保湿をすれば良いのだと思いますが、何か肌に塗る?様な事をするのでしょうか? だとすると私は肌が弱いので、出来る限り肌に優しいモノが良いのですが、何かおススメはありますか?

コメント(22)

乾燥しますよね〜私もこの時期かゆみとの闘いですあせあせ(飛び散る汗)私の場合は一番ひどいのが顔なのでとりあえず皮膚科へ行って、キメの細かいワセリン→プラスチベ−スっていうのをとにかくベタベタに塗って寝てます。朝にはしっとりしてていい感じです。全身に塗れますがベタつくので好き嫌いありますねわーい(嬉しい顔)

知り合いは全身の保湿用に、たくさん使ってももったいないくらいの値段で売ってる化粧水をたっぷり使ってます。いいみたいですよ〜わーい(嬉しい顔)
1>

シャンプーやボディソープは変えていないので、やはり乾燥のせいなのだと思います。 ボディーローションを調べてみます指でOK

2>

ワセリン持ってますが、肌に合わないせいか、以前皮膚に異常が出たので…涙

化粧水ですか電球 メンズ用もあるのかな? 女子ようでもOKでしょうか?

3>

メンソレータムはリップクリームで使った事があるのですが、肌に異常が涙
> NASHさん

私も乾燥が酷いので、お風呂上がりに体を軽き、まだ水分が肌に残ってる内に、
先ずベビーオイルを塗ります。(乳化するのでよく伸びて塗り易いです。)
それから更に、ユースキン製薬の薬用ユースキンSローションを塗ってます。
以前はベビーオイルだけだったんですが、この方法にしてから
痒みが随分軽減しましたわーい(嬉しい顔)
メンソレータムAD軟膏もいいと聞くんですが、残念ながら私には合わなくて涙
それで、ユースキンSを試してみたら、こっちは合ったみたいですわーい(嬉しい顔)
お風呂から上がる前に、洗面器にお湯と乳液を混ぜ、身体にかける

身体を拭き、全身に使える化粧水を塗る
(ノブのオリゴマリンローションSを使っています)

ワセリンを塗りたくる。
特にひどい部位には皮膚科で処方してもらった薬をたっぷり塗る

私の場合、ボディクリームではすぐに乾燥してしまうため、
ワセリンを使い続けていますわーい(嬉しい顔)

あとは
・熱いお湯を浴びない(痒みが増すため)
・身体を擦りすぎない
などにも気をつけています

参考になるかわかりませんがあせあせ(飛び散る汗)
この季節、辛いですよね
私もアトピーと乾燥に悩む毎日です
私はクリームタイプのムヒ使ってます。
かなり効きます☆
私はお風呂上りにアルガンオイルやバオバブオイルなどを塗っています。
スチームクリームも結構よいです。

ただ、お風呂に入った後⇒体が温まるとかゆくなるのでしたら、
温感蕁麻疹かコリン性蕁麻疹の可能性もありますよ。
(私がそれです。)
保湿をして効果が無いようでしたら、
皮膚科で確認してもらったほうがよいかもしれません。
多くのアドバイスありがとうございますわーい(嬉しい顔)

とりあえず、乳液を買ってきました。 ボディーローション、化粧水なるものはメンズコーナーで見つけられなかったので、これで少し試してみます。

これでダメなら1度皮膚科へ行ってみますあせあせ
お風呂上がりの濡れた体に塗るローションが良かったですよ。名前忘れましたが、薬局のクリームとかのコーナーにあると思います。
皆様の意見のように、染み込ませて、カバーが大事ですねexclamation
私はりんご顔は化粧水、美容液、乳液
りんご首にはプラス
バイオイル
りんご頭皮にはバイオイル、痒いところは薬
りんご身体はキュレルのクリーム使ってます

サボると、カサカサMAXに冷や汗

色が美白になればと思いますが、年々、肌年齢が考えてる顔
保湿感はかなりあります。これ、かなりおすすめですよ〜ぴかぴか(新しい)個人差はあると思いますが・・・たらーっ(汗)
乾燥肌がおさまったのは、この入浴剤のおかげです。お試しあれ〜るんるん
http://www.hadasube.jp/
男性用化粧品て刺激強めのが多々あるので、肌のデリケートな方だと合わないことも多いですよ。

昨年の乾燥のひどい時期には、浴槽にオリーブ油や好みのオイルをたらしました。
保湿系の入浴剤と併用とか。
足りない場合は体が濡れてる状態で更にオイルを伸ばしました。
お風呂場で大半のケアが終わるので簡単でした。
全身むらなくってアウトバスでは難しいですしね。

今年はマツキヨのセラミド化粧水300円しないやつと緑色の蓋のユースキンクリームです。
ひどい所はオレンジ色のユースキン。

ちなみに顔は別です。
ひどかったシミとニキビが消えましたハート達(複数ハート)
3年も皮膚科に通ったんですけど全然治らなくて諦めていたんですけど、
友達にオススメして貰ったもので2ヶ月頑張ったらニキビ跡が消えましたぴかぴか(新しい)
皆も試してみて下さいわーい(嬉しい顔)

http://tinyurl.com/google591234854
アトピーは治ります。
私は家族で治しました。

この症状は
生活習慣です
食生活と
日用消耗品と
ストレスなどの自律神経の問題です

これ解決したら
完全に治ります
人間の体は良く出来ていますので

昔の人でアトピーの人はいません
つまり現代の生活がそうさせただけです

薬だと全身に広がるだけで
かゆみなどをとめるだけの
一時的なものです。

体を改善してください
諦める必要ありません
知らないだけです。

この情報で治しました
http://byoukikenkou1.web.fc2.com/index/b.html

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

肌が弱い 更新情報

肌が弱いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング