ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

肌が弱いコミュの♥♦ドクターシーラボ♦♥

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
の、お試しセットみたいなモノが届きました(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)


基本的に肌はとても弱い&敏感なので、
洗顔料や化粧水などにはとても気を遣っています。。(;→㉨←)ノ

今は、一般に市販されているもので、
私の肌に合っているものを探り探り使ってる感じです(;→д←)


パパウォッシュなんかも、結構合うんですが、
今気になっているのはタイトルにある「ドクターシーラボ」です。
あと、「サナ なめらか本舗 豆乳イソフラボン含有」の製品。

どちらも、まだ使用はしてない状況なので、
もしこれらを使った経験のある方がいらっしゃったら、
ぜひご意見を聞きたいなぁ、と思っています(✪ฺܫ✪ฺ)

ちなみに、Tゾーンは脂っぽさが気になるけど、
時々目の周りがカサカサするかなぁ。。という混合肌タイプです。
最近は、ニキビや吹き出物自体よりは、
肌の赤味が気になります。(やはりTゾーン)

小鼻の黒ずみも気になるのですが、
市販されてる「毛穴パック」などは、
刺激が強いみたいで、やると赤味が増してしまいますΣ(ŎдŎ|||)

一度にたくさんのコトを書いてしまいましたが、
もしどれか1つでも「同感!!」とか、「コレはオススメ♡♡」
みたいなご意見があったら、ぜひぜひお話聞かせてくださいッ
♥♦ξ*→ܫ←)人(→ܫ←*ξ♦♥

トピとしてそぐわない内容かもしれませんが、
もしよかったら、回答お待ちしてます。゚+.(人-ω◕ฺ)゚+.゚

よろしくお願いします♡(o→ܫ←o)♬


*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;

コメント(30)

私はアトピーがあって敏感肌で、化粧品とかあんまり使えないんです。でもちょっと高いんですけどNOVの石鹸や化粧水などは低刺激性なのでオススメです♪
私は、サナのNatural Resource使ってますよぉ☆ファンデーションまであるので、心配せずに化粧できるようになりました!
○。DJ 彩華 さん。○
 あー!!FreePlusは確かによさそうですよね(✪ฺܫ✪ฺ)
 私もCM見て興味は持ってました♡
 やっぱ一人ひとり肌の問題は違いますよねぇ(*´Д`)=з

○。おきょうさん。○
 NOVって皮膚科の病院にも置いてあったの見たことあるかも・・・
 やっぱ刺激が少ないっていうのがイチバンですよね(;→㉨←)ノ

○。かなさん。○
 あのクロちゃんの声のやつですよね!!??♡(。→ˇ艸←)笑。
 塗るとどぉなっちゃうんだろ・・・気になるぅぅ♡♡♡

○。mikiさん。○
 やっぱ肌のコトをきちんと考えて作られたスキンケア商品は
 心強いし、安心ですよね♡(o→ܫ←o)♬
 使って効果が実感できるのは、ホント嬉しいですよねー♡

○。ゆかさん。○
 あー、どれも聞いたことあるモノばかりですね(✿❛◡❛ฺฺ)ノ
 ちょっとずつ試せるサンプルがあればイィのになぁ。。

○。92んこさん。○
 確かに、スキンケアに気を遣っても、お化粧でまた一苦労ですもんね。。
 一日もトラブル知らずの肌になりたいものです・・・(´・ω・`)


:*:・゚'★皆様コメントありがとうございました♬・:*:・゚'☆
・:*:・今後とも、ごひいきにお願いしまぁす♡♡・★。・:*
☆:*。*:・☆,。・・★message from みなっちょ★・:・゚'★,。・:*:・゚'☆
「サナ 豆乳イソフラボン含有」の化粧水を使ってます。

合わないのを使うと痒くなっちゃう私ですが、
豆乳イソフラボンの化粧水は、全然平気でした!!
ゆかさんと同じで突然肌に合わなくなることも多かったのですが、コレは長続きしてますねー。
値段も手頃だし、全身に使えるので、今使ってるもので
3本目になっちゃいました♪(^∀^*)
○。あゆゆ* さん。○
 ホントですかぁ(→ܫ←)♡
 確かに、使い続けていくコトを考えると、
 値段っていうのも重要な問題ですよねぇ。。ヽ(´∀`*)
 やっぱ一度買ってみようかな(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
 貴重なご意見、ありがとぅございました(๑→‿ฺ←๑)
シーラボはかなり良いですよ☆
今まで使った化粧品の中で一番合います!
NOVは刺激少なくて良いけど保湿力に欠ける…
シーラボは今、ピンク容器の『超敏感肌用』がありますよ(^^)v
ノブもシーラボもフリープラスもキュレルもだめだったわたしは、皮膚科で化粧水とジェルを処方してもらっています。

お値段は少し張りますが、
化粧品を試す→合わない→皮膚科→別の化粧品を試す→合わない→皮膚科・・・というループを繰り返していたわたしにとっては本当に救世主!でした。

色々試してみて、どうしてもだめな場合は美容皮膚科に相談するのも手だと思います。
その前に・・・試したものが肌に合うといいですね☆

あまりよい答えじゃなくてごめんなさい。
○。☆かおりんご☆さん。○
 あー、届いたセットの中にもピンクの敏感肌用ありました!!!
 確かに保湿は大事ですもんね(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫
 ほっぺとかはちゃんと潤ってるんだけどなぁ。。笑。
 うまくいかないモンですウーン… "σ(・Д・`*)
さやも肌弱くてスキンケアジャーニーしてます☆
今は資生堂のシノアドアっていぅシリーズ愛用中です。
乳液の種類も4つあって、さやの場合は「乾」なんだけど
みなっちょサンの肌だと「揺」ってのがいいかも。
トライアルセットも売ってるので試してみては??
http://www.shiseido.co.jp/snd/
シーラボは、使った数時間後…
顔全体が真っ赤になった思い出が(^ω^;)。。。(痛)

…そんな自分は、NOV?を愛用してます(u_u*).。:*・゚☆
○。やえさん。○
 とんでもナィですよ〜♥(。→v←。)♥
 親切なご回答、ありがとぅございます♡♡
 大いに参考にさせていただきますッッ♥♦

○。♡さや♡さん。○
 スキンケアジャーニー、ナイスなネーミングですね(●´∀)σ))
 しかも、とっても親身になって答えてくれて、
 オススメまで教えてくれてありがとぅございます(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
 初めて聞いたスキンケアでしたけど、リサーチしてみたいと思います
 +。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ ♬

.。.:*・゚♡゚・*:.。.♡.。.:*・゚♡゚・*:.。♡.。.:*・゚♡゜*:.。.♡.。.:*・゚♡゚・*:.。

やっぱり、肌のことで悩んでる女の子は多いですね(;→㉨←)ノ
だけど、みんなの親切なご意見のおかげで大助かりです♡♡
いろんなスキンケア商品が、まだまだいっぱいあるんですね!!!!
いやぁ、勉強不足でした。。▄█▀█●
ホント、皆様には感謝?ですッ。・゚・(ノД`)・゚・。

本当にありがと〜〜ぅv(o◕ ⊼ ◕ฺ)人(◕ ⊼ ◕ฺo)v

このトピが、お肌に悩む女の子のお役に立てればイィな♡♡

*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥ BY みなっちょ*♥*:;;;;;:*♥*♥*:;;;;;:*♥
○。智さん。○
 何気にシーラボは賛否両論あるんですよね゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
 とりあえず、使うのはもーちょっと肌の状態が落ち着いてからでも
 イィかな、って思ってます(*´・д・)(・д・`*)ネー
私はファンケルのグリーンの敏感肌用を使ってます。一応皮膚科の先生が開発したらしい。化粧水、乳液、クリーム、洗顔とか一通り入ったお試しセットが千円代であるので、損にはならないですよ!オルビスは私にはすべて合わなかったのですが、お試しセットを無料でくれますw 
でも体調が悪かったり、生理前の時は顔が必ず赤くなるので、化粧水は諦めて、いきなり皮膚科でもらった顔用の保湿の薬だけを顔に塗ってます。これっていいのかぁ?
ファンデだけまだあったのを探してます。アユーラに一瞬落ち着いたんですけど、夏場紫外線が出てきて一気に痒くなりました。今模索中。。お金がもったいないのではやくいいの見つけたいよぉ。。
 
シーラボは「おっ、いいぞ!」と思ってしばらく使っていたんですが、
ひとつ使い切る前に何故か合わなくなりました。
今は肌研(ハダラボ)の極潤ヒアルロン液を使っています。
無香料・無着色・オイル&アルコールフリーで
170mlのがドラッグストアで買えば1000円以下で買えるし
乾燥肌の私でもこれ1本でOKなので、かなり安上がりです♪
はじめまして☆

私も肌に悩み続けて、幾度となく失敗もしました( p_q)
みなさんもそうなんですね。
もちろん、そうやって自分にベストなもんを見付けていくわけで★

そんな私は今みなさんにとてもお薦めしたい化粧品があります!!

それは、FORMULEというやつなんですが、肌のざらつきがなくなり、ツルツルになっちゃうんです!!
肌トラブルも減りましたし、私は乾燥肌なんで、保湿力は抜群に良いです☆
化粧下地がいらんくらい♪
ただ、あんま滅多に売ってないのがネック…↓↓
ロフトにも置いてなかったです。。。
私は家の近くにあるコスメショップで買ってるんですが、雑誌のMOREの後ろの方に掲載されてたんで、興味を持った人は見てみて下さい★

参考になったかどうかはわかりませんが、とにかく私の今一番のお薦め化粧品です☆↑↑
参考までにどうぞ!!
毛穴パックは毛穴広がりますよー!(>_<)
シーラボ、私はあまりあいませんでした(;_;)今はdプログラムに落ち着いてます〜
あたしもシーラボでものすごい荒れて皮膚科にダッシュでした。。。
結局ライスフォースに落ち着いてます。
私はアトピーが激しく、皮膚科に通ってたのですが、その時の先生に進められたのは、NOVです。
で、それを使っていって、治り、いまは落ち着いてますよ(*゚▽゚*)
○。MOMOKAさん。○
 やっぱり、直接肌に触れるものだから大切ですよねぇ。。
 MOMOKAさんも、このトピから、自分にぴったりの
 スキンケア商品が見つかるとイィですね(→ܫ←)♡

○。あどぱんさん。○
 ファンケルはうちの妹が長年愛用してるみたい!!
 だいぶリピーターですね(๑→‿ฺ←๑) 笑。
 私も症状が悪化したときは処方された薬を塗ってます。
 だけどできるだけ自然なお手入れで乗り切りたいなぁ、って。
 私も汗かく季節になって、ファンデがかなり気になる・・・
 日焼け止めも反応しちゃうから使えなくてつらい・・・(♉ฺA♉ฺ)

○。あいこさん。○
 へぇ〜〜(・∀・)
 同じモノを使うにも、いろいろ方法があるんですね(*゚Д゚)
 素敵な裏技、ありがとぅございました♡(o→ܫ←o)♬

○。禍月さん。○
 ヒアルロン酸気になってる〜〜♡(。→ˇ艸←)笑。
 パックはヒアルロン酸配合のを使ってるんですけどねぇ。。
 確かに店頭でもよく見かけるから、
 自分のお肌に合えばかなり便利ですよねー♡♡

○。ayaさん。○
 私も普段使っているスキンケア商品が、
 一般のものにも関わらず、置いてないトコが多くて・・・。
 そぅなると「冒険しちゃおっかな・・・」って思うんだけど、
 やっぱり探していつものに落ち着いちゃうんですよね゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

○。ジョニコさん。○ 
 そぉなんだぁ(;☉ฺд☉ฺ)
 いゃはゃ、知識不足でしたil||li_| ̄|○il||l
 はぁ。。しかし気になり続けるKEANA・・・(*´Д`)=з

○。あさこさん。○
 ライスフォースってTVで見たことあるかも・・・アレですかね!!??
 なんかセレブなイメージがあります。。(*´・д・)(・д・`*)ネー 笑。

○。香さん。○
 やっぱNOVは、病院に置いてあるだけありますね(;◔ิд◔ิ) !!!
 私も落ち着いたと思ったら、突然荒れたりするので、
 いい加減おさまってほしいものです。。(✿ฺ-ω-)ゥンゥン♫

○。スミスさん。○
 パパウォッシュは、妹が使ってるのでたまに借りてます。
 自分でも昔買ってたんだけど、最近はなくなっちゃって。
 やっぱ肌に優しい♡って感じのものが、イチバンですよね。
 そして季節によってスキンケアを変えていくことも大切ですよね。


:*:・゚'★皆様コメントありがとうございました♬・:*:・゚'☆
・:*:・今後とも、ごひいきにお願いしまぁす♡♡・★。・:*
☆:*。*:・☆,。・・★message from みなっちょ★・:・゚'★,。・:*:・゚'☆
私もシーラボはダメでした↓↓
いろんなのを試した結果、アルージェシリーズが
とても良いです!!化粧水では今までの中でダントツ!
ただしアルージェのクリームだけはダメでした。。かゆくなっちゃって。
なので化粧水と洗顔料はほんとアルージェオススメです!!
○。もってぃさん。○
 >19のあいこさんもオススメしてたけど、
 アルージェって初めて聞いたぁ。。Σ(`・д・ノ)ノ
 ここまで反響あると思わなかったから、
 逆に迷ってしまうわぁil||li (つω-`。)il||li
こんにちは

私は敏感肌ですがシーラボのゲルは可もなく不可もなく
でした、なのでリピートしてません☆

小鼻の黒ずみは夜はもちろん、朝は小鼻だけクレンジング
してから洗顔する事を続けると黒ずみは消えます。
以前黒ずみを気にしてたので直って良かったと
体感してます。
黒ずみって中学生の時に発生しました。
今みたいな知識がなかったので31歳になった今は爽快
ですね〜毛穴の開きが気になりますが☆
コーセーの雪肌精のローションで様子を見ている
最中です。
○。tamaoさん。○
 オトナなご意見ありがとぅございました★*゜*(感´∀`激)*゜*★
 私も朝&晩、小鼻クレンジングしてるんですがどぉも・・・
 オイルでやってるんですが、オイルはあんまりよくナィって聞いたので、
 どーしよ。。(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
 って悩み中です・・・( ´з`) .。oO
 キュっと締まった毛穴になりたぃ。。ヽ(´Д`;)ノアゥア...

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

肌が弱い 更新情報

肌が弱いのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング