ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニ四駆☆★沖縄コミュのトイパラダイス レース 攻略!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前にコミュメンバーの方から「お店のコースごとの攻略トピックがあってもいいんじゃない」 という提案があり検討していましたが、やはり必要だと思ったので立てさせていただきました。

・トイパラのコースの攻略
・レースの仕様・雰囲気
・車検の様子
・その他トイパラに関する質問

などを主な話題としてやっていこうと思います。

ないとは思いますが、店員さんや他のレース参加者の批判等は絶対にないようよろしくお願いします。

コメント(107)

> nori_RVFさん

沖縄出る前に測った時はとりあえず26.6秒だった(・_・;)
ノハさんも當間も同じくらい(^。^;)
LCもトイパラの倉庫の奥に隠れてた状態が良いやつ使ってるよ( ̄∀ ̄)

ちなみに…コース作ってすぐぐらいで、コースのメンテをしっかりやった状態( ̄○ ̄;)
あとはそこから車体をいかに作り込むかと電池とモーターをしっかりやると、もうちょいタイム上がるのはわかってるよ(o^∀^o)


トイパラのコース誰もメンテしてないはずだからもっと遅くなるはずなのにコースレコード…
去年のコースより明らかに長くてスピード落ちるように作ったのに去年とタイムが変わらないとか……

笑うしかないかな(≧∇≦)?
あ、そういえば四駆堂の常連さんがコースをきれいにしてくれましたよ。

大会が終わった後くらいにいきなり夕立ちがありましてコースが少し濡れちゃったんです。すぐ晴れたのですが、どうせなら水気と一緒にをゴミとっちゃおうってことで。

きれいだった布が一発で雑巾みたいになってましたよ(笑)



まあミニ四駆は何が起こるかわからないものですからね。今までコースアウトしなかったものがレースに限って飛んでしまったり。
それの逆も考えられるわけで、絶対不可能と思われる速度でも何かの拍子にうまくクリアできるとか。

素人の自分から意見するのもなんですが、まだまだミニ四駆にはそんな潜在的なものがあると思います。


も、もしかして秒9とか秒10とか、アトミ超大径で秒8とか沖縄から出るんじゃない!? っていうかそれめざしてやってやりましょうぜ!
“楽しい”話をしましょうよるんるん



“おもちゃ”なんだしグッド(上向き矢印)




“夢”のある話をしませんかねたらーっ(汗)






否定的な話は、誰でもいつでもできますこら、日々進化しているミニ四駆なんですからるんるん





全部が全部“計算式”では、解けない事も多いのですからたらーっ(汗)





誰しもが“絶対”ではない(逆もまたシカリ)のですから手(チョキ)うまい!









とにかく“楽しく&楽しく&楽しく”でるんるん
> 鼠ix(ネズミックス)さん

ですよね! 楽しく!それに尽きます。

自分はかなりモチベーションあがっております。いろいろ試したいこといっぱい!
> kojaさん

あぁ…カーボンSFMが欲しいp(´⌒`q)
なぜ売ってないの(; ̄Д ̄)?汗
> 鼠ix(ネズミックス)さん

いゃ、否定とかではないですよ(^。^;)
俺ではもう勝てないようなレベルまできちゃってるもんだからちょっと笑えてきちゃったのよ☆!(b^ー°)
みんな速くなってんだなぁ…( ;∀;)(俺ミニ四駆さわる時間ないよ〜泣)的な(^_^;)

新しい発想も出てこないから使いもしないサス車(立体用ベース車体)を作ろうとか画策してみたり( ̄○ ̄;)
こっちでは立体もやる『かも』(゜∇゜)
> FCR28さん


カーボンのFM、こちらにもまったくないですね〜

赤のほうはちょろっとみかけたのですが、現在残ってるかどうか・・・
> nori_RVFさん
赤は旧FM!(b^ー°)
一応何個か買ってストックしてます☆
白SFMも八個くらいは( ̄∀ ̄)
FMXはカーボンシャーシでやりましたがあれは化け物です(゜∇゜)
SFMをもっといじりたおしたい感じでカーボンシャーシをさがしてる感じです♪

関東でも見ないですか??

あと、1番金型黄色VSを二個入手しました♪VSさわるのかなり久々なのでじっくりやっていくつもりです(≧∇≦)
眺めて作らずに保管になるかもだけど(^。^;)
> nori_RVFさん
新赤VSもカーボン直も沖縄にもないみたいですp(´⌒`q)
カーボン直はタミヤが製造しないとか言ってるらしい(・_・;)
>>[083]

バンキッシュなら赤で出とるぞ( ̄∀ ̄)
本日、初参戦!
ビギナークラス二位いただきました!(≧▽≦)!
かなりラッキーに助けられましたが(笑)

やっぱりレースは楽しいですね!
本日大会に参加された方々、おつかれさまでしたー^^

今日はまさかの雨でレースも波乱でしたね。 自分もいろいろ試しましたが、結局は運任せになってしまいました。
雨の日などは、この湿気をどう味方につけるかが勝負の分かれ目になってきそうです。


次はダッシュ系の大会!

今度を天候を一番に気にして大会に臨みたいと思います!
ふはは・・・
ついにトイパラで26秒台でたぜ!
やっと戦える領域にきたと思う♪

今年はレース出れる予定は無いがなwww
>>[87]
もしかしてチューンですか?(゜ロ゜;
>>[88]
申し訳ない、スプリント小径です(泣)
アトミはやっと29秒・・・orz
>>[088]

そういえばS2で25秒は出たよ指でOK
あとはあのSFM色々やればあれも25秒出せそう(゜∇゜)
沖縄に残してたチューンマシンは全部26秒はアベレージで出るからイケる感じ指でOK
モチベは下降線まっしぐらだけど(笑)
自分はいまのところチューン系で27秒台が顕界です。
最近またやることが増えてきてしまって、ミニ四駆触れる時間がすくなってきたよ〜('A`)

S2は自分の力量ではどんなにやっても28秒台から脱しなかった・・・。
やっぱMSとかの優秀なシャーシじゃないとまだまだ上位陣に肩をならべられないなあ。
>>[92]

・・・って思って、実は結構前からS1いじったり、TZいじったり、SFMいじったりしたのですが、やはり極めるには一つのシャーシにしぼっていじったほうがいいみたいですね。

んでS1に絞るぞ!って意気込んでも、なにかVSやS2にいったりしちゃってます(笑)

レブやアトミで修行してみようかなあ。
>>[90]
やはり出ましたか^~^
今度はトイパラで勝負したいっすね♪
自分負けそうですが(笑)

P.S.
そういえばカーボンSFM2個目ゲットです。
例の場所にはSFM無かったです。←ガセだったのかな?
>>[93]
S2は面白いっすよー。
自分はS1の良い所を取り入れて、
VSと比べながら作っていきました。

あえて超大径にレブを載せて
減速区間が顕著に解るようになるので、
そこを少なくなるように工夫するとgood!でした。
トイパラでいうとウェーブが多いのと
大型バンクが味噌なのかなと思います。

アトミを載せるのは頑張った「ご褒美」的な(笑)
あー考えてたらトイパラ行きたくなってきた(;´д`)
>>[095]
おぉぉぉ〜(゜∇゜)二つ目☆

あそこにはなかったのか〜(;∇;)/
他のとことかで見つけた時に買いだめておいてほしす(o^∀^o)トイパラ勝負楽しみにしときます(^◇^)┛
>>[97]
了解(^-^ゞ
今から一宮のフルフラット行ってくる!
エラーかな?なぜか同じコメントが投稿されてしまいます。
なんででしょう?コメント[100]は削除しました。
前回の大会に参加された方々、おつかれさまでしたー。

自分は全然ダメでした^^ やっぱりちゃんと練習を重ねないと感覚といいますか、わからなくなってきますね。
雨ふったときの湿気のあるコースにも早くなれないといけないなあ。


そしてトイパラコース変更のお知らせ!!
今月第5日曜日の30日にトイパラのコースを変更するかもしれないとこのことです。
コースを変更できる人手が集まり次第やるそうなので、出来る方は参加しましょう!
自分も参加する予定です。


あと次回のダッシュ系の大会はお休みだそうです。
トイパラがクリスマスセールをするため、大会運営をお休みし、お客様の対応に集中するそうなので。
今日トイパラ行ってきたけど、もうコース変わってた。
昨日突発的にやったらしい〜

なんだか、よりフラットになってた。
レーンチェンジが立体とバーニングの二カ所。
チューリップが二カ所。
総距離はあまり変わってないはず。
>>[104]

まじっすか!?情報ありがとうございます。

これでよりスピード勝負なレースになってきそうですね。
久々のコメント〜るんるん

昨日、内地でフラットしてる“お友達”が出張ついでにですが、トイパラにわざわざ遊びに来てくれました〜ウッシッシ

いや〜るんるん
何か、こうやって普段会えない人と交流出来るのって…“感動”しちゃいますね〜グッド(上向き矢印)

みんなで、内地のフラット話なんかも聞けたり指でOK

“目からウロコ”みたいな話もるんるん


あとは…
昨日から“モーター慣らし”始めましたグッド(上向き矢印)

そしたら、当日慣らしモーターで普通に25秒の中盤タイムがポンポングッド(上向き矢印)

そして、ネオチャンプで走らせたら自己ベスト更新ウッシッシ

25秒20で〜すグッド(上向き矢印)

TZサイドレスで、当日慣らしアトミで〜す指でOK

ログインすると、残り80件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニ四駆☆★沖縄 更新情報

ミニ四駆☆★沖縄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング