ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニ四駆☆★沖縄コミュのマシン展示室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここは皆さんのマシンを披露するところです。

自慢のマシンを見せちゃいましょう♪

コメント(79)

いけた←と思ってましたうれしい顔もう少しで恥かくところでしたうれしい顔(笑)
イケてる→イケてるシャーシみたいな感じと思ってましたうれしい顔(笑)

井桁がイケてることにはまちがいないですね(笑)
>>39の書き込み 書き込みミスで香蘭さんのことを呼び捨てのように書いてしまいました。

大変失礼いたしました。m(__)m

人間だからミスぐらいありますよ手(チョキ)
てか酔っ払ってるのにミニ四駆作業したい自分を止めるのに必死です(笑)
見た目しかいじってないですが(塗装ミスもいじってない笑)少しずつですがオリジナル処女機が出来てきましたバンザイ

今日は前の部分をイジイジバンザイ
>亀仙人さん
艶かしいマシンですのぉ〜^^

サ@ビーっというより、シ@ンジュって感じでしょうかねぇ〜
> 香蘭さん
ありがとうございますバンザイ
今日は仕事が早く終わるのでどっかでパーツ探して来ますバンザイとりあえずお店が遠くて閉まる時間が早いので普段買えないからまとめ買いしに行ってきま〜すバンザイ
> FCR28さん凄い泣き顔

バカ女達が逃がさないから今日買えなかった泣き顔

明日こそ泣き顔

マジ最悪泣き顔
(^O^)/スピンバイパー買ったよ〜。

VSシャーシ(^w^)/

バンパー切って.
限定のホイール&ピンクバレルタイヤはかしてみた(*^o^*)

車で言うとツライチ具合が中々良いかな〜。
でも.タイヤがボディに当たってるから.
ボディを3ミリ上げるか.
フェンダー加工か.
タイヤの側面削らないと.イケない…(泣)
ライ麦パンさん

メカメカしいボディ まじかっこいい!

前後ローラー幅103mm
タイヤ幅10〜9mm青ナロー

モーターアトミック
田宮水素バッテリー
フロントアンダーガード赤
軸はベア
総重量135g



リヤは二段に.するべきかな?


ライ麦パンさん

やっぱりMSシャーシはがっしりしてていいですねー^^
コースで走らせてみて、コースアウトするならリヤを2段にしてみてはどうでしょうか?
またはフロントにスタビをつけるとか?
2枚目
VSシャーシ


3枚目
SXシャーシ

サイトなんかを見たりしながら、マネごとばかりですが‥(汗)


雰囲気だけで‥
全然速くないので(笑)
(; ̄_ ̄) =З

自分もネットとかサイトとかにお世話になりっぱなしっすよ^^


んで、参考にしつつ自分で工夫をくわえたTZです。
今度の四駆堂の大会、これで出てみようとおもいます♪
タイヤは安定度を重視して中径。 スピードも出さなきゃいけないので、重さを省いた必要最低限のパーツに。 

でもテスト走行したところ、ハイパーダッシュでは確実にコースアウト。
ライトダッシュだとスピード不足・・・。

どうしましょ(゜o゜) 

ギヤで調整でしょうか?


> kojaさん
まだ重い指でOK
ボディも重い指でOK
まだ軽くする余地あり指でOK
ちなみにバンパー車指でOK
中径無理なら一番小さいタイヤの小径に交換指でOK
モーターはハイパーかマッハで、ギアは超速でオケOK
右前のWAの上下が逆に見えるけど…
> FCR28さん
アドバイス超サンクス!
小径、その手がありましたか! 大径にしてライトダッシュにしようかとおもって今日試したらだめでした。
明日は小径で行きたいと思います。

四駆堂のコースはそれほどスピードコースではないので、重さは妥協しました(笑

ちなみにWAは正位置です。写真からはみえにくいですが。
> kojaさん
大径ライトよりは小径ハイパーが断然速い!(b^ー°)
その上重心も落ちます( ̄∀ ̄)WA正位置なら…スラストキツメに設定するとLC楽勝です指でOK
こないだの、完全に自己満ですがるんるん

夜中に載せられた瞬間に、大人気なくハシャギまくりましたウッシッシ指でOKグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

まさかの、MSシャーシに装着グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

四駆堂大会に出場したマシンが“スピンアックス”と“ブロッケンG”ですグッド(上向き矢印)

3枚目が、今日何気なく作ってみた超大径マシンですわーい(嬉しい顔)

まだまだ、かなり遅いと思われます泣き顔
これからガンガン作っていく予定です♪

将来子供にあげるのが夢です\(^o^)
なので、大切に手入れしていきやす。
今日の戦利品〜(゜∇゜)
赤VS再販かかった☆
白も☆
二番金型しか残ってなかったが、昔の様なギヤカバー止める穴の樹脂被りが無い事から完全に金型が別物になってるみたい☆
カーボンピニオンも、S2とARの二種類系統違いで出てた☆
AR用は限定みたいなんで、買う予定の方は余裕を持つくらいの数は持ってた方が良いかも(≧∇≦)沖縄は販売少し遅れるのかな( ̄○ ̄;)
あとはとりあえずアトミ3ダース!(b^ー°)
こんだけ買って1万4千円でお釣り来た(≧∇≦)
こっち安すぎ(*^o^*)

あっ…トピ違い…

コメは雑談の方にお願いします(^。^;)
>>[69]  ど どれもガチすぎる・・・(笑
>>[70]

Kojaさんもガチマシン持ってるじゃないですか(笑)
内地の友人からいただいたマシン。

なんかえのもととかかいてあった。 独特なカラーリングね〜
この間のスカイレーン走行会のダッシュ系優勝マシン(´;ω;`)

お遊びマシンで作ったつもりだったけど優勝しました!(*^^*)
完成しました(^^)
ベースはZウイングマグナムです。やっぱり昔と変わらず豪のマシンが大好きです!!
十数年ぶりにミニ四駆作りましたexclamation

モーターはHD3で、他はノーマルのビートマグナムTRFですわーい(嬉しい顔)
今できました!
始めて作りました!
1時間ちょいかかりました笑

ログインすると、残り42件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニ四駆☆★沖縄 更新情報

ミニ四駆☆★沖縄のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。