ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミニチュアシュナウザーが好きコミュのシュナの魅力に虜になったきっかけは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ソルト&ペッパー
12歳♂のクリップという名前の子がいます♪o(^-^)o

みなさんは数多い犬種から何故シュナの魅力に虜になってしまったのでしょうか?シュナを飼っている人は自分を含め、親馬鹿度が凄いような気がしますwo(^皿^)o
クリップとの出会いは、母が12年前の当時は、まだシュナは日本では珍しかったのですがテレビに映っていた断耳をしていないシュナを見て一目惚れしたそうです!

クリップの前にはアイヌ犬を飼っていました!日本犬と洋犬なんて姿形全く違うのにw

ノラクロとか確かシュナをモデルにしていると聞いたような気がします!

そして共に生活してみると、更にシュナの性格、仕草ナドナドどんどんシュナの魅力にはまっていますw

クッションや腕を枕にして寝る。

ため息をつく。

寝っぺするあせあせ

タッチしながら、前足でおねだり。

甘ったれでお留守番させられる気配を察すると踏まれてでも足元から離れない。

小首を傾げながら見つめるつぶらな瞳。

ナドナドo(^-^)o

シュナを迎え入れたきっかけや共に過ごしてさらに虜になったことなど教えて下さい♪o(^-^)o

コメント(10)

りゅうび♂4歳
ペットショップでこの子だけひっくり返って爆睡してたのを見て「この子だ!」って連れて帰りました★笑
犬scさん犬

シュナの開き、かわいぃですよねぇハート達(複数ハート)一目惚れでしたか!o(^-^)o
幼い頃のシュナはモコモコだし、ペットショップで見かけるとシュナのとこで30分は張り付いて見てますハート達(複数ハート)
 風伽♀1歳8ヶ月です。

 人懐っこく室内で飼えるワンコという事でマイミクさんに相談したところ該当する犬種という事で家族会議の上で決めました。
 私は最初柴犬顔しか認めない偏狭な美的センスの持ち主だったんですが、散歩してると風に吹かれ舞っている枯葉に襲い掛かる、大きさからすると目立たないハズの尻尾がやたら目立つ(好きな人が来ると物凄く振る、落ち込むと毛の中に収納されるetc・・・)、構うと鼻声(?)で話し返してくる、というマンガチックさにやられました。
友達が引越しで飼えなくなって我が家に4才8ヶ月できたpinky・現在12才7ヶ月がシュナウザーとの出逢い♪頭のよさ、甘えん坊なところ…話だしたらきりがない(笑)くらいシュナフリークになりました。妹分poco・4才8ヶ月同じ犬種でも本当に性格もそれぞれで、またはまってしまいます。親友もシュナを迎えたりと、シュナシュナシュナです(笑)。
私も・・「お友達が子犬が生まれたらもらって!」と言われて頂いたのがシュナウザーでした。

毛が抜けない分、トリミングがひつようですが いろいろカットができるので楽しんでいます。
心の中でシュナファンに怒られそうな・・プードルカットをしたり・・・
それがまた、すっごく可愛いのです。

貧弱でなく堂々とたくましいところとか・・ころっころと可愛いところとか・・
あきません。

頭いいですよね。人の言ってることがよくわかっているようで、とっても愛くるしいです。

シュナをいただき、感謝してますよ。もっともっといろんなシュナと会ってみたいです。
アタシはワンワン物語をよんでトランプが飼いたいexclamation ×2と思ってました
トランプ=シュナだとグッド(上向き矢印)
後で雑種だとわかりましたがexclamation ×2
いざ迎える時子供はトイプがよかったみたいだが
押切ましたグッド(上向き矢印)今は皆メロメログッド(上向き矢印)
トイプもいます
専門学校の有志で、ワンコとニャンコのお世話をしていました。総勢20匹。

その中に、シュナの親子が居て、おじいさんみたいな顔してるくせに、甘えん坊で、遊ぶの好きで、バイタリティに溢れた犬種は、なかなかいないなって思っていました。


卒業してペットショップに勤めてから、シュナの所有率が意外に少ないんだなって思い、あたしはシュナを飼おう!と思ってました。(当時はチワワ、ダックス、ヨーキーが人気ありましたから)


そして最初の子を11年前に購入(2歳で星に)きなこと命名、半年後にまたシュナを購入(今年11歳になります)こむぎとつけました。


こむぎから赤ちゃんをとり、1匹残してつくねとつけました。


白いシュナウザーは、ブリーダーにて処分になる前に引き取りました。
みんな性格も違うし、甘え方も違い、毎日楽しいです。

つぶらな瞳にやられっぱなしです。

今年はつくねの交配もあり、またまたシュナを増やします。
(笑)



こんにちは
私はペットショップにMダックスフンドの買いに出かけたのに・・・
隣のゲージで私に愛嬌を振りまく”Mシュナウザーに出会ったんです。
4ヶ月のお散歩デビュー犬でした。
今は2歳3ヶ月、男の子で”光一”と言います。

家族皆が仕事に出かけて昼間は1人でお留守番ですがお昼寝をしてお利口にしてくれています。
私たちが帰ってくると短いシッポを振って出迎えてくれる可愛い”光一”です。

シュナに出会えて良かったです。
我が家には4ヶ月の女の子”リサ”がいます。
今年の1月26日に迎えました。

主人が喘息を発症したことがあり、子供にもそれが遺伝していたら困るので
「我が家で飼える犬は毛の抜けないトイプーだけ!」と決めつけて探していました。
主人の意見でブラックのトイプーを探していました。
そしてたまたま見に行ったお店にいたのがトイプーとMシュナ2頭。
真ん中のゲージにいたのがブラックのリサです。
お店の人に聞いたら、シュナも抜け毛がほとんどなく賢いからいいわよ〜と言われ、主人は以前からトイプーよりシュナの方が飼いたかったらしく、その場で一目ぼれ!
アレルギーの血液検査の結果が出るまで連れて帰ることはできませんでしたが、家族全員OKだったので息子の4歳の誕生日に連れてきました。

人懐っこく甘えん坊なので、息子の妹分としてかわいがっていますハート達(複数ハート)
息子がやんちゃをするので、トイプーのようなキャシャなワンコじゃなくてよかったな〜と実感しています。あせあせ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミニチュアシュナウザーが好き 更新情報

ミニチュアシュナウザーが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング