ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バス釣り、密放流に反対します!コミュの外来魚問題関係情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外来魚問題に関係する情報(イベント、駆除大会等)をここに書き込んで行きましょう。

コメント(87)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
第七回「外来魚情報交換会」のご案内をさせて頂きます。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2012/exchange12a.html

開催日:2012年1月28日(土),29日(日)
受 付:(28日)12:00〜13:00
(29日) 9:00〜9:30 ← ※9:00以前に建物に入ることは出来ませんのでご注意下さい!!
開 催 時 間:(28日)13:00〜17:30
(29日)9:30〜12:00 ※時間帯は発表数によって変更する場合があります。

会場:草津市立まちづくりセンター(JR琵琶湖線「草津駅」西口を西に200m)
草津市西大路町9-6 3階301会議室
周辺地図はこちら
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/kusatsu/kusatsu.gif

テーマ:外来魚防除に関する様々な情報の交換と相互交流
目的:ブルーギルやブラックバス等の外来魚の防除に関する様々な情報を持ち寄って発
表し、お互いの情報を交換することによって外来魚防除に対する意識と知識を高め、お
互いの連携を深めることを目的とする。

内 容:外来魚の情報であれば駆除方法や生態などジャンルを問わない。発表者・参加者
も滋賀県下にこだわらず広く参加を募る。特に発表者に関しては、一般市民をはじめ、
漁業者・行政・研究機関・学者・学生・釣り人等々から広く参加を募り、外来魚の現状
、生態、駆除方法から釣り方のコツまで幅広い視点からの情報収集を行う。話し手・聞
き手を同じ目の高さにし、発表ごとに質疑応答の時間を設けることで情報交換とともに
参加者相互の交流も目指す。情報交換会と懇親会とのセットで1つのイベントと考えて
いる。

プログラム:28日(土)
12:00〜12:55 受 付
12:55〜13:00 開 会
13:00〜17:30 発 表
18:30〜 懇親会

29日(日)
9:00〜 9:30 受 付
9:30〜12:00 発 表
12:00 閉 会

※プログラムは予告無く変更する場合があります。

主 催:琵琶湖を戻す会
共 催:全国ブラックバス防除市民ネットワーク
後 援:滋 賀 県 (予定)

定 員:外来魚情報交換会:先着100名
参加費
(全て希望者のみ):外来魚情報交換会: 無 料(資料代:500円)
懇 親 会:4000円(予定)
参加資格:なし
参加申込み:事前申し込み必要 → 詳しくはこちら
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2012/exchange12a.html#bosyu

下記の項目を全て記入の上、メールにてお申し込み下さい。
参加者名:
ふりがな:
所属 :※あればで結構です
連絡先 :(住 所)
(電 話)
(メール)
情報交換会:両日とも参加 ・ 28日のみ参加 ・ 29日のみ参加
発表:発表する ・ 発表しない
※発表する場合のテーマ「 」
懇親会:参加する ・ 参加しない

◆発表者募集は12月20日で締め切らせていただきます。
◆発表時間は一人15分程度を予定しています。
◆参加者は会場の都合により先着100名で締め切らせていただきます。
◆同時に複数名申し込まれる場合は全員のお名前と代表者の連絡先をお書き下さい。

申し込み/問合せ先:琵琶湖を戻す会 事務局
琵琶湖を戻す会(masahiko.takada@nifty.ne.jp(代表)或いはZXA00545@nifty.ne.jp(広報)もしくは 090-8527-3752(琵琶湖を戻す会 事務局) )

ご参加いただければ、皆さんの外来魚対策活動に必ずお役に立ちます!!

第七回「外来魚情報交換会」 案内&参加申込用紙
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2012/photo/exchange2012a.pdf
ダウンロードして自由にご利用下さい。
但し、内容は予告無く変更になる場合があります。

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2011-09-11/2011-09-11a.html
ニュースです。

http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001110280001

河川への放流制限 全国初 天然魚を保護
2011年10月28日

■県内水面漁場管理委が指示

県内の河川に生息する天然魚を保護するため、河川での放流を制限する指示を県内水面漁場管理委員会が27日に出した。県によると、委員会が放流を制限する指示を出すのは全国初。今後、放流の際には委員会の承認が必要となる。

県花き農水産課によると、保護対象は絶滅のおそれがあるとして県のレッドデータブックに記載されているイワナ、ヤマメ、アマゴで、生息域以外の魚と交配していない天然魚。2008年時点で、富士川水系など53カ所で生息が明らかになっている。

規制の背景には、放流された魚との交配により天然魚が減少していることがある。自然の状態では、川魚は他の生息域の魚と交じることはないが、釣り愛好家らが釣り場の確保や魚の保護のために放流を繰り返してきたため、交配が進んだという。

県は09年ごろから、釣具店や河川敷に放流しないよう求めるチラシや看板を掲示。だが、放流が確認されたため規制にふみきった。

規制によって、3種類の魚を河川に放流する際は、事前に委員会に申し出て天然魚の生息域でないことを確認する必要がある。天然魚の生息域を把握している漁協による放流や、釣った魚をその場で放流することは認められている。

規制は来年10月26日までの1年間。必要があれば継続も検討する。罰則はないが、従わない場合、委員会は罰則を伴う知事命令を出すよう求めることができる。県花き農水産課の担当者は「ほとんどの場合、放流には悪意はないが、保護のためにまずは、お願いの意味で指示を出した」と説明している。

第七回「外来魚情報交換会」の発表者募集は発表申し込みが時間枠いっぱいに達しましたので、締め切らせていただきます。

参加の受付は引き続き行っておりますので、皆様の申し込みをお待ちしております。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2012/exchange12a.html

上記のURLの内容を読まれお申し込み下さい。

申し込み/問合せ先:琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp 迄
第七回「外来魚情報交換会」は有り難いことに参加申し込みのペースが例年を上回る勢いです。
年明けにも定員に達してしまう可能性も充分にあり得ます。。

もしこのまま参加申し込みが想定人数を超えれば参加の受付も終了せざるをえません。
例年は当日受付の方も何人かいらっしゃいますがそうなれば今回の交換会は当日受付をお断りしなければならなくなるかもしれません。

参加ご希望の方でまだ申し込みをされていない方は早めに(できれば年内に)お申し込みいただきたくよろしく御願い申し上げます。

第七回「外来魚情報交換会」参加者の皆様へ

第七回「外来魚情報交換会」まであと約一週間となりましたが少々困った事態が発生しました。

当会代表の高田のPCにトラブルが発生しメール連絡等が出来ない状態になりました。

第七回「外来魚情報交換会」当日までに何か皆様から高田にメールで連絡を取りたい様な事態が発生した場合は広報のアドレス

ZXA00545@nifty.ne.jp

に下さる様に御願いいたします(高田のPCが復活した場合はただちにご連絡させていただきます)。

ご不便をかけますがよろしく御願いいたします。
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度初回)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度外来魚駆除大会開始のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2012-04-22/2012-04-22a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2012年4月22日(日)…雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html
交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会
協力
(順不同):守山漁業協同組合
滋賀県漁業協同組合連合青年会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。
会場は足場もよくトイレもありますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。


このイベントでは「 BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています 。

また5月13日には城北水辺クラブと共催で外来魚駆除釣り大会in淀川2012を開催いたします。
こちらもよろしく御願いいたします。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2012-05-13/2012-05-13a.html


琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html


ZXA00545@nifty.ne.jp
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

第十一回「琵琶湖外来魚駆除の日」のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2012/anniversary12a.html

琵琶湖の現状や外来魚問題を一人でも多くの方々に知っていただきたいとの願いから、毎年5月最終日曜日を「琵琶湖外来魚駆除の日」として琵琶湖や外来魚に関する様々なイベントを実施しています。今年も多くの方々にご参加していただけるよう色々なイベントを準備しました。ご自身に合ったイベントを見つけて、どうぞお気軽にご参加下さい。

開催日:2012年5月27日(日)...雨天決行(荒天中止)
時間 :10:00〜16:00 駐車場の開門は8:30 ※随時参加・随時解散といたします

会場:滋賀県草津市烏丸半島多目的広場 (琵琶湖博物館駐車場奥にある芝生の広場)
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/karasuma/karasuma.gif

交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し琵琶湖博物館の看板にしたがってお越し下さい。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所からすぐ。
駐車場:琵琶湖博物館駐車場 料金:550円/1日 ※博物館の入場券があれば無料

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
★特典:先着300名に記念品を進呈します。

主催:琵琶湖を戻す会
後援:滋賀県
協力
 (順不同):守山湖岸振興会(予定)
滋賀県水産試験場(予定)
滋賀県水産課(予定)
滋賀県漁業協同組合連合青年会(予定)
守山漁業協同組合(予定)
滋賀県立琵琶湖博物館(予定)
琵琶湖博物館「うおの会」(予定)
豊かな湖づくり推進委員会(予定)
協賛:全国ブラックバス防除市民ネットワーク(予定)

続き

プログラム : ◆プログラムは現時点での予定で、予告無く変更する場合があります。 ◆

★外来魚を釣ろう!:10:00〜16:00(天候によっては短縮します)
外来魚駆除釣り大会 釣りを楽しみながらも外来魚しか釣れない琵琶湖の現状を知ってください。
貸し竿も準備しておりますし、エサや仕掛けは無料で準備しています。
※詳細はこちら → 外来魚駆除大会
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2012-05-27/2012-05-27a.html

★琵琶湖の魚を味わおう!:11:30〜12:30  なくなり次第終了
琵琶湖の幸の試食会 「外来魚が食い荒らしている琵琶湖の幸はこんなに美味しいものだ」
ということを実感してください。もちろん無料です!
毎年あっという間に無くなってしまいますのでお早めに!
協力:守山湖岸振興会

★外来魚を食べてみよう!:11:30〜12:30  なくなり次第終了
外来魚の試食会 琵琶湖の魚を食いあらす外来魚はどんな味か食べてみませんか。
こちらも無料です!こちらも無くなり次第終了しますのでお早めに!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会

★みんなで地引き網を引こう!:13:00〜14:00
地引き網体験 外来魚駆除のため皆さんの手で地引き網を引いてください。
網を引くために皆さんの協力が必要です!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会

★魚の解剖に挑戦してみよう!:14:00〜15:00 受付は13:30で締め切ります
外来魚解剖教室 皆さん自身の手で釣った外来魚を解剖して、外来魚が何を食べているか
などを観察してもらっています。毎年子どもたちに大好評のイベントです。
※お子様が参加される場合は保護者同伴でお願いいたします。
協力:滋賀県水産試験場・守山漁業協同組合

★魚を見比べてみよう!:10:00〜15:30
淡水魚比較展示 琵琶湖に生息する生きた外来魚と在来魚を比較展示します。
生まれたばかりのブラックバスの稚魚の大群も展示します。
特典:★先着200名に参加記念品をお配りします。

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。会場は足場もよくトイレもありますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/index.asp

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html

お問い合わせ先 琵琶湖を戻す会 広報

ZXA00545@nifty.ne.jp
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度後半の駆除大会開始のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2012-09-09/2012-09-09a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2012年9月9日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参 加 費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
 
駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会
協力
(順不同):守山漁業協同組合
滋賀県漁業協同組合連合青年会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。
会場は足場もよくトイレもありますので、家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。


このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/index.asp

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html

お問い合わせ先 琵琶湖を戻す会 広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度最終)

こんにちはいつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
9/9の駆除大会の結果は以下の通りでした。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2012-09-09/2012-09-09b.html
参加者200名(新規参加167名東京、千葉、福井、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良より参加)
駆除重量38.0kg

ご参加、ご協力して下さった皆様、ありがとうございました。

続きまして本年度最後の駆除大会のご案内をさせて頂きます。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2012-10-14/2012-10-14a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2012年10月14日(日)・・・雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地 ※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif


昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会
協力
(順不同):守山漁業協同組合
滋賀県漁業協同組合連合青年会


当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。


琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html

お問い合わせ先 琵琶湖を戻す会 広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
外来魚駆除釣り大会 in 淀川2012秋!

http://homepage2.nifty.com/mugituku/relation/relation.html#relation59

外来魚駆除釣り大会 in 淀川2012秋!


淀川のシンボルフィッシュ・イタセンパラは、外来魚のブラックバス、ブルーギルの影響などで 野生絶滅に近い状態となり、平成17年を最後に確認が途絶えています。 外来魚を釣って駆除し、再び淀川にイタセンパラを泳がせましょう。
 
開 催 日 : 2012年10月20日(土) ※雨天決行
実施時間 : 10:00〜15:00 (随時参加・随時解散)
◆「地びき網と魚の展示」 13:00〜14:00
◆「イタセンパラとワンドの魚の展示」(随時)
◆「ワンドの水質測定」(随時)

会  場 : 淀川左岸河川敷・城北ワンド群一帯
受  付 : 大阪市旭区菅原城北大橋下
交  通 : 周囲の駐車場の収容台数は多くありませんので、できる限り工場交通機関をご利用下さい。
◆大阪市営バス「城北公園前」停留所下車すぐ
・JR大阪駅から34系統で約20分
・京阪天満橋駅から110系統で約20分
・地下鉄谷町線太子橋今市駅から34・110系統で約5分

参 加 費 : 無料 ※小学生以下のお子さまは保護者同伴
事前申込 : 不要

駆除方法 : エサ釣り
持 ち 物 : 釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は各自でご持参下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、無料レンタル竿も用意しております。
 
主  催 : 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク
パナソニック エコリレー ジャパン
城北水辺クラブ
琵琶湖を戻す会
大阪府立環境農林水産総合研究所 水生生物センター
協  力 : 旭区役所
大阪市環境局

問い合わせ : 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク
072−833−2770
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
毎年恒例となりました外来魚情報交換会のご案内です。

第八回「外来魚情報交換会」
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2013/exchange13a.html

開催日:2013年2月2日(土)・3日(日)
受付:(2日)12:00〜13:00
(3日)9:00〜9:30←※9:00以前に建物に入ることは出来ませんのでご注意下さい!!
開催時間:(2日)13:00〜17:30
(3日)9:30〜12:00※時間帯は発表数によって変更する場合があります。

会場:草津市立まちづくりセンター(JR琵琶湖線「草津駅」西口を西に200m)
3F 301・302会議室
滋賀県草津市西大路町9-6 
周辺地図はこちら
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/kusatsu/kusatsu.gif

テーマ:外来魚防除に関する様々な情報の交換と相互交流
目的:ブルーギルやブラックバス等の外来魚の防除に関する様々な情報を持ち寄って発表し、お互いの情報を交換することによって外来魚防除に対する意識と知識を高め、お互いの連携を深めることを目的とする。

内容:外来魚の情報であれば駆除方法や生態などジャンルを問わない。発表者・参加者も滋賀県下にこだわらず広く参加を募る。特に発表者に関しては、一般市民をはじめ、漁業者・行政・研究機関・学者・学生・釣り人等々から広く参加を募り、外来魚の現状、生態、駆除方法から釣り方のコツまで幅広い視点からの情報収集を行う。話し手・聞き手を同じ目の高さにし、発表ごとに質疑応答の時間を設けることで情報交換とともに参加者相互の交流も目指す。情報交換会と懇親会とのセットで1つのイベントと考えている。

プログラム:2日(土)
12:00〜12:55受付
12:55〜13:00開会
13:00〜17:30情報提供(※内容は決まり次第発表します)
18:00〜懇親会

3日(日)
9:00〜9:30受付
9:30〜12:00情報提供(※内容は決まり次第発表します)
12:00閉会

※プログラムは予告無く変更する場合があります。

主催:琵琶湖を戻す会
共催:全国ブラックバス防除市民ネットワーク
後援:滋賀県(申請中)
協力:環境再生保全機構地球環境基金

定員:外来魚情報交換会:先着100名
参加費:外来魚情報交換会:無料(資料代:500円)
懇親会:4000円(予定)
参加資格:なし
参加申込み:※事前申し込みが必要です。

問合せ先:琵琶湖を戻す会 masahiko.takada@nifty.ne.jp
もしくは090-8527-3752(琵琶湖を戻す会事務局)
もしくは 琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp

下記の項目を全て記入の上、メールにてお申し込み下さい。
参加者名:
ふりがな:
所属:※あればで結構です
連絡先:(住所)
(電話)
(メール)
情報交換会:両日とも参加・2日のみ参加・3日のみ参加
発表:発表する・発表しない
※発表する場合のテーマ「」
懇親会:参加する・参加しない


◆発表者募集は先着順で受け付け、発表枠数に達し次第締め切らせていただきます。
◆発表時間は一人15分程度を予定しています。
◆参加者は会場の都合により先着100名で締め切らせていただきます。
◆同時に複数名申し込まれる場合は全員のお名前と代表者の連絡先をお書き下さい。

申し込み/お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会事務局 masahiko.takada@nifty.ne.jp
もしくは 琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

ご参加いただければ、皆さんの外来魚対策活動に必ずお役に立ちます!!


第八回「外来魚情報交換会」案内&参加申込用紙

PDFファイル版 SIZE:192KB
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2013/photo/exchange2013a.pdf
ダウンロードして自由にご利用下さい。
但し、内容は予告無く変更になる場合があります。

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

第八回「外来魚情報交換会」発表プログラムが決定しました!

2月2日
13:00 13:20 びわ湖の大問題 滋賀大学教育学部附属小学校3年 近藤聡 滋賀
13:20 13:40 京都・鴨川中下流部いきもの事情 〜ひるやすみのかんさつにっきより〜 琵琶湖博物館うおの会 中尾博行 滋賀
13:40 14:00 香港通菜街―いわゆる金魚街―で見られた侵略的外来種等の流通状況 びわ湖サテライトエリア研究会 中川雅博 千葉
14:00 14:20 止水域におけるザリガニの効率的な駆除実験 南河内水生生物研究会 石田真隆 大阪
14:20 14:30  休 憩
14:30 14:50 野洲川における国内外来魚オヤニラミの生息状況 滋賀県水産試験場 石崎大介 滋賀
14:50 15:10 芥川(淀川水系)に生息するカダヤシの分布と生態 大阪コミュニケーションアート専門学校 浅永梨紗 大阪
15:10 15:30 定点モニタリングは新規外来種検出に有効か 土浦の自然を守る会 萩原富司 茨城
15:30 15:50 島根県隠岐の島におけるオオクチバスの生息状況 隠岐ジオパーク戦略会議 曽我部共生 滋賀
15:50 16:00  休 憩
16:00 16:20 都市小河川笊川におけるオオクチバスの生息環境について 宮城大学大学院 宮井克弥 宮城
16:20 16:40 利根川氾濫原である湧水池(四つ池)での池干しによる外来魚駆除活動 手賀沼水生生物研究会 鈴木盛智 千葉
16:40 17:00 淀川ワンド駆除事例大阪工業大学綾 史郎大阪
17:00 17:20 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワークの活動について 大阪府立水生生物センター 上原一彦 大阪

2月3日
9:30 9:50  小規模な止水域で遮光型カゴ網を用いたブルーギルの駆除事例認定 NPO法人 生態工房 片岡友美 東京
9:50 10:10 ティラピア防除の理論と実際一般嶋津 信彦沖縄
10:10 10:30 伊豆沼・内沼上流域のオオクチバス駆除ナマズのがっこう 三塚牧夫・瀬ヶ沼安寿 宮城
10:30 10:50 人工産卵装置は、沖出し施設に吊り下げて 滋賀県立琵琶湖博物館 中井克樹 滋賀
10:50 11:00  休 憩
11:00 11:20 内湖での9年間の外来魚駆除と調査データからわかったこと 滋賀県水産試験場 上垣雅史 滋賀
11:20 11:40 皇居外苑濠等における外来魚現存量推定と駆除効率の検討  地方独立行政法人北海道立総合研究機構 工藤智 北海道
11:40 12:00 電気ショッカーボート「雷神」の導入と事業成果滋賀県農政水産部水産課 礒田能年 滋賀
12:00 12:20 電気ショッカーボートによる南湖の各水域におけるオオクチバスの捕獲状況 滋賀県水産試験場 臼杵崇広 滋賀
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度初回)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度外来魚駆除大会開始ののご案内です。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2013-04-21/2013-04-21a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2013年4月21日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地 ※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
 
駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif



昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。


このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/index.asp

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで


琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
第十二回「琵琶湖外来魚駆除の日」のご案内です。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2013/anniversary13a.html

琵琶湖の現状や外来魚問題を一人でも多くの方々に知っていただきたいとの願いから、毎年5月最終日曜日を「琵琶湖外来魚駆除の日」として琵琶湖や外来魚に関する様々なイベントを実施しています。今年も多くの方々にご参加していただけるよう色々なイベントを準備しました。ご自身に合ったイベントを見つけて、どうぞお気軽にご参加下さい。


開催日:2013年5月26日(日)・・・雨天決行(荒天中止)
時間:10:00〜16:00 駐車場の開門は8:30※随時参加・随時解散といたします

会場:滋賀県草津市烏丸半島多目的広場(琵琶湖博物館駐車場奥にある芝生の広場)
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/karasuma/karasuma.gif

交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し
琵琶湖博物館の看板にしたがってお越し下さい。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所からすぐ。
駐車場:琵琶湖博物館駐車場料金:550円/1日※博物館の入場券があれば無料

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

プログラム:◆プログラムは現時点での予定で、予告無く変更する場合があります。◆

★外来魚を釣ろう!:10:00〜16:00(天候によっては短縮します)
外来魚駆除釣り大会釣りを楽しみながらも外来魚しか釣れない琵琶湖の現状を知ってください。
数に限りはありますが、貸し竿やエサ・仕掛けを無料で準備しています。
※詳細は http://homepage2.nifty.com/mugituku/2013-05-26/2013-05-26a.html

★琵琶湖の魚を味わおう!:11:30〜12:30なくなり次第終了
琵琶湖の幸の試食会「外来魚が食い荒らしている琵琶湖の幸はこんなに美味しいものだ」
ということを実感してください。もちろん無料です!
毎年あっという間に無くなってしまいますのでお早めに!
協力:守山湖岸振興会

★みんなで地引き網を引こう!:13:00〜14:00
地引き網体験外来魚駆除のため皆さんの手で地引き網を引いてください。
網を引くために皆さんの協力が必要です!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会

★魚の解剖に挑戦してみよう!:14:00〜15:00受付は13:30で締め切ります
外来魚解剖教室皆さん自身の手で釣った外来魚を解剖して、外来魚が何を食べているか
などを観察してもらっています。毎年子どもたちに大好評のイベントです。
※お子様が参加される場合は保護者同伴でお願いいたします。
協力:滋賀県水産試験場・守山漁業協同組合

★魚を見比べてみよう!:10:00〜15:30
淡水魚比較展示琵琶湖に生息する生きた外来魚と在来魚を比較展示します。
生まれたばかりのブラックバスの稚魚の大群も展示します。



主催:琵琶湖を戻す会
後援:滋賀県
協力
(順不同):滋賀県水産試験場
滋賀県水産課
滋賀県漁業協同組合連合青年会
大津漁業協同組合
山田漁業協同組合
守山漁業協同組合
琵琶湖博物館うおの会
滋賀県立琵琶湖博物館
豊かな湖づくり推進委員会
協賛:全国ブラックバス防除市民ネットワーク


当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。会場は足場もよくトイレもありますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/index.asp

第十二回「琵琶湖外来魚駆除の日」のチラシ
ダウンロードして自由にご利用下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2013/photo/kujyonohi2013.jpg

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

また淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワークが主催する外来魚駆除釣り大会in淀川2013開催日が決定しました。
http://itasennet.exblog.jp/17473802/
日時:2013年5月12日(日)10:00〜15:00
開催場所:淀川左岸城北ワンド群(菅原城北大橋東詰め河川敷)

琵琶湖を戻す会も協力させて頂きます!


琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
外来魚駆除釣り大会 in 淀川2013
http://homepage2.nifty.com/mugituku/relation/relation.html#relation62

開催日 : 2013年5月12日(日) ※雨天決行
実施時間 : 10:00〜15:00 (随時参加・随時解散)
◆「地びき網と魚の展示」 13:00〜14:00

会場 : 淀川左岸河川敷・城北ワンド群一帯
受付 : 大阪市旭区菅原城北大橋下
交通 : 周囲の駐車場の収容台数は多くありませんので、できるかぎり公共交通機関をご利用下さい。
◆大阪市営バス「城北公園前」停留所下車すぐ
・JR大阪駅から34系統で約20分
・京阪天満橋駅から110系統で約20分
・地下鉄谷町線太子橋今市駅から34・110系統で約5分

参加費 : 無料 ※小学生以下のお子さまは保護者同伴
事前申込 : 不要

駆除方法 : エサ釣り
持ち物 : 釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は各自でご持参下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、無料レンタル竿も用意しております。
お願い : ゴミは各自でお持ち帰りください。
 
主  催 : 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク
(連携団体)一般社団法人 水生生物保全協会・大阪工業大学 城北水辺クラブ・大阪産業大学 エコ推進プロジェクト・
大阪産業大学 水生生物研究室・大阪商業大学 経済学部 原田ゼミナール・大阪府立大学 キャンパスビオトープ研究会・
大阪府立大学 里環境の会OPU・京都水族館・水生生物センター・サポートスタッフ・摂南大学 エコシビル部・
NPO法人 nature works・NPO法人 エコネット近畿・パナソニック エコリレー ジャパン・人を自然に近づける川いい会・
琵琶湖を戻す会・淀川管内河川レンジャー・淀川水系イタセンパラ研究会・淀川を守ろう会
後援 : 環境省近畿地方環境事務所・近畿地方整備局淀川河川事務所
協力 : 大阪市環境局・大阪市旭区役所・大阪府立環境農林水産総合研究所水生生物センター・
大阪市立自然史博物館・芥川緑地資料館あくあぴあ芥川・(公益財団法人)河川財団・
(公益社団法人)大阪自然環境保全協会・大阪工業大学工学部淀川環境教育センター・
摂南大学淀川愛好会・全国ブラックバス防除市民ネットワーク
 
問い合わせ : 淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク
072−833−2770

当日のチラシ
PDFファイル版http://homepage2.nifty.com/mugituku/relation/photo/yodogawa130512.pdf
ダウンロードして自由にご利用下さい。
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度後半の駆除大会開始のお知らせです。


http://homepage2.nifty.com/mugituku/2013-09-08/2013-09-08a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2013年9月8日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1北湖岸緑地※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html
この青色のテントが目印です。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2013-04-21/photo/tento.jpg

交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。


参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。
 
主催:琵琶湖を戻す会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度最終)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2013-09-08/2013-09-08b.html
9/8の駆除大会は生憎午前中は前線通過により激しい雨天となりましたがそれでも多数の参加者(150名(新規参加:122名)東京、千葉、富山、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫より)があり25.2kgの外来魚を駆除する事ができました。ご参加、ご協力して下さった皆様、ありがとうございました。

続きまして本年度最終の駆除大会開始のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2013-10-13/2013-10-13a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2013年10月13日(日)・・・雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地 ※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

この青色のテントが目印です。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2013-04-21/photo/tento.jpg

交通:
■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif

お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
恒例の外来魚情報交換会のご案内です。

第九回「外来魚情報交換会」
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2014/exchange14a.html

開催日:2014年2月1日(土)・2日(日)
受付:(1日)12:00〜13:00
(2日)9:00〜9:30←※9:00以前に建物に入ることは出来ませんのでご注意下さい!!
開催時間:(1日)13:00〜17:30
(2日)9:30〜12:00※時間帯は発表数によって変更する場合があります。
懇親会:(1日)18:00〜

会場:滋賀県草津市立まちづくりセンター(JR琵琶湖線「草津駅」西口を西に200m)
滋賀県草津市西大路町9-6 3階301・302会議室
周辺地図はこちら
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/kusatsu/kusatsu.gif

テーマ:外来魚防除に関する様々な情報の交換と相互交流

目的:ブルーギルやブラックバス等の外来魚の防除に関する様々な情報を持ち寄って発表し、お互いの情報を交換することによって外来魚防除に対する意識と知識を高め、お互いの連携を深めることを目的とする。

内容:外来魚の情報であれば駆除方法や生態などジャンルを問わない。発表者・参加者も滋賀県下にこだわらず広く参加を募る。特に発表者に関しては、一般市民をはじめ、漁業者・行政・研究機関・学者・学生・釣り人等々から広く参加を募り、外来魚の現状、生態、駆除方法から釣り方のコツまで幅広い視点からの情報収集を行う。話し手・聞き手を同じ目の高さにし、発表ごとに質疑応答の時間を設けることで情報交換とともに参加者相互の交流も目指す。情報交換会と懇親会とのセットで1つのイベントと考えている。

プログラム:1日(土)
12:00〜12:55受付
12:55〜13:00開会
13:00〜17:30情報提供
18:00〜懇親会

2日(日)
9:00〜9:30受付
9:30〜12:00情報提供
12:00閉会

※プログラムは予告無く変更する場合があります。

主催:琵琶湖を戻す会
共催:全国ブラックバス防除市民ネットワーク
後援:滋賀県(予定)
協力:環境再生保全機構地球環境基金

定員:外来魚情報交換会:先着100名
参加費:外来魚情報交換会:無料(資料代:500円)
懇親会:4,000円(予定)
参加資格:なし
参加申込み:※事前申し込みが必要です。
申し込み/お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会事務局 masahiko.takada@nifty.ne.jp
もしくは 琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

下記の項目を全て記入の上、メールにてお申し込み下さい。

参加者名:
ふりがな:
所属:※あればで結構です
連絡先:(住所)
(電話)
(メール)
情報交換会:両日とも参加・2日のみ参加・3日のみ参加
発表:発表する・発表しない
※発表する場合のテーマ「」
懇親会:参加する・参加しない
◆発表者募集は先着順で受け付け、発表枠数に達し次第締め切らせていただきます。
◆発表時間は一人15分程度を予定しています。
◆参加者は会場の都合により先着100名で締め切らせていただきます。
◆同時に複数名申し込まれる場合は全員のお名前と代表者の連絡先をお書き下さい。

申し込み/お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会事務局 masahiko.takada@nifty.ne.jp
もしくは 琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp

ご参加いただければ、皆さんの外来魚対策活動に必ずお役に立ちます!!

第九回「外来魚情報交換会」案内&参加申込用紙
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2014/photo/exchange2014a.pdf
ダウンロードして自由にご利用下さい。
但し、内容は予告無く変更になる場合があります。

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度初回)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度外来魚駆除大会開始のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2014-04-20/2014-04-20a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2014年4月20日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地 ※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
 
駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。
会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会事務局
masahiko.takada@nifty.ne.jp
もしくは 琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

第十三回「琵琶湖外来魚駆除の日」 のご案内をさせて頂きます。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2014/anniversary14a.html
http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2014/photo/kujyonohi2014.jpg
琵琶湖の現状や外来魚問題を一人でも多くの方々に知っていただきたいとの願いから、毎年5月最終日曜日を「琵琶湖外来魚駆除の日」として琵琶湖や外来魚に関する様々なイベントを実施しています。今年も多くの方々にご参加していただけるよう色々なイベントを準備しました。ご自身に合ったイベントを見つけて、どうぞお気軽にご参加下さい。


開催日:2014年5月25日(日) ・・・ 雨天決行(荒天中止)
時間 : 10:00〜16:00   駐車場の開門は8:30
※随時参加・随時解散といたします
 
会場 : 滋賀県草津市烏丸半島多目的広場 (琵琶湖博物館駐車場奥にある芝生の広場)
交通 : ■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し
琵琶湖博物館の看板にしたがってお越し下さい。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所からすぐ。
駐車場 : 琵琶湖博物館駐車場
料金:550円/1日       ※博物館の入場券があれば無料
 
参加費 : 大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

プログラム :
◆ プログラムは現時点での予定で、予告無く変更する場合があります。 ◆

★外来魚を釣ろう! : 10:00〜16:00(天候によっては短縮します)
外来魚駆除釣り大会 釣りを楽しみながらも外来魚しか釣れない琵琶湖の現状を知ってください。
数に限りはありますが、貸し竿やエサ・仕掛けを無料で準備しています。
※詳細はこちら → 外来魚駆除大会
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2014-05-25/2014-05-25a.html

★琵琶湖の魚を味わおう! : 11:30〜12:30  なくなり次第終了
琵琶湖の幸の試食会 「外来魚が食い荒らしている琵琶湖の幸はこんなに美味しいものだ」 ということを実感してください。もちろん無料です!
毎年あっという間に無くなってしまいますのでお早めに!
協力:守山湖岸振興会(予定)

★みんなで地引き網を引こう! : 13:00〜14:00
地引き網体験 外来魚駆除のため皆さんの手で地引き網を引いてください。
網を引くために皆さんの協力が必要です!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会(予定)

★魚の解剖に挑戦してみよう! : 14:00〜15:00   受付は13:30で締め切ります
外来魚解剖教室 皆さん自身の手で釣った外来魚を解剖して、外来魚が何を食べているか
などを観察してもらっています。毎年子どもたちに大好評のイベントです。
※お子様が参加される場合は保護者同伴でお願いいたします。
協力:滋賀県水産試験場(予定)・大津漁業協同組合(予定)

★魚を見比べてみよう! : 10:00〜15:30
淡水魚比較展示 琵琶湖に生息する生きた外来魚と在来魚を比較展示します。
生まれたばかりのブラックバスの稚魚の大群も展示します。
協力:琵琶湖博物館うおの会

主催 : 琵琶湖を戻す会
後援 : 滋賀県(予定)
協力
(順不同) : 滋賀県水産試験場(予定)
滋賀県水産課(予定)
滋賀県漁業協同組合連合青年会(予定)
大津漁業協同組合(予定)
山田漁業協同組合(予定)
琵琶湖博物館うおの会(予定)
滋賀県立琵琶湖博物館(予定)
協賛 : 全国ブラックバス防除市民ネットワーク(予定)

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。
会場は足場もよくトイレもありますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

このイベントでは「 B Y ス タ ン プ ラ リ ー 」のスタンプを受け付けています。

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会事務局
masahiko.takada@nifty.ne.jp
もしくは 琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
 
琵琶湖外来魚駆除大会

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度後半駆除大会開始のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2014-09-07/2014-09-07a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2014年9月7日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地 ※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
 
駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方は
サンプル図
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif
を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会 

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会事務局
masahiko.takada@nifty.ne.jp
もしくは 琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度最終)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

九月七日の駆除大会の結果は以下の通りでした。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2014-09-07/2014-09-07b.html
参加者77名(新規参加:45名)、東京、千葉、静岡、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫より参加。
駆除重量 : 34.6kg
ご参加、ご協力下さった方々、ありがとうございました。

続きまして本年度最後の外来魚駆除大会のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2014-10-12/2014-10-12a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2014年10月12日(日)・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1北湖岸緑地 ※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
 
駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方は
サンプル図
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif
を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会 

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
第十回「外来魚情報交換会」

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
恒例の外来魚情報交換会のご案内です。

第十回「外来魚情報交換会」
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2015/exchange15a.html

開催日:2015年1月24日(土)・25日(日)
受付:(24日)12:00〜13:00
(25日)9:00〜9:30
開 催 時間:(24日)13:00〜18:00
(25日)9:30〜13:00
※時間帯は発表数によって変更する場合があります。
懇親会:(24日)18:30〜

会 場:草津市市民交流プラザ 大会議室(JR琵琶湖線「南草津駅」前)←会場が昨年までと違います!
滋賀県草津市野路1-15-5フェリエ南草津5階
周辺地図はこちら
http://www.city.kusatsu.shiga.jp/sisetsuannai/community/shiminkoryuplaza/plaza_kasikan.files/map.pdf会場のある建物(フェリエ南草津)はJR南草津駅東口と連絡通路で直接繋がっています。
建物内のエスカレータでは5階まで上れませんので会場へはエレベータをご利用下さい。

テーマ:外来魚防除に関する様々な情報の交換と相互交流

目的:ブルーギルやブラックバス等の外来魚の防除に関する様々な情報を持ち寄って発表し、お互いの情報を交換することによって外来魚防除に対する意識と知識を高め、お互いの連携を深めることを目的とする。

内容:外来魚の情報であれば駆除方法や生態などジャンルを問わない。発表者・参加者も滋賀県下にこだわらず広く参加を募る。特に発表者に関しては、一般市民をはじめ、漁業者・行政・研究機関・学者・学生・釣り人等々から広く参加を募り、外来魚の現状、生態、駆除方法から釣り方のコツまで幅広い視点からの情報収集を行う。話し手・聞き手を同じ目の高さにし、発表ごとに質疑応答の時間を設けることで情報交換とともに参加者相互の交流も目指す。情報交換会と懇親会とのセットで1つのイベントと考えている。

プログラム:24日(土)
12:00〜12:55受付
12:55〜13:00開会
13:00〜18:00情報発表
18:30〜 懇 親 会

25日(日)
9:00〜 9:30受付
9:30〜13:00情報発表
13:00 閉会
※プログラムは予告無く変更する場合があります。

主催:琵琶湖を戻す会
共催:全国ブラックバス防除市民ネットワーク
後援:滋賀県(予定)
協力:環境再生保全機構地球環境基金

定員:外来魚情報交換会:先着100名
参加費:外来魚情報交換会:無料 (資料代:500円)
懇 親 会:4000円(予定)
参 加 資格:なし
参加申込み:※事前申し込みが必要です。→詳しくはこちら

問合せ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp

第十回「外来魚情報交換会」募集要項
下記の項目を 全 て 記 入 の上、メールにてお申し込み下さい。

参加者名:
ふりがな:
所属:※あればで結構です
連 絡 先:(住所)
(電話)
(メール)
情報交換会:両日とも参加 ・ 24日のみ参加 ・ 25日のみ参加
発表:発表する ・ 発表しない
発表する場合のテーマ「 」
※発表テーマは“外来魚”(国内移入種も含む)に関するものに限ります。
懇 親 会:参加する ・ 参加しない


◆発表者募集は先着順で受け付け、発表枠数に達し次第締め切らせていただきます。
◆発表時間は一人15分程度を予定しています。
◆参加者は会場の都合により先着100名で締め切らせていただきます。
◆同時に複数名申し込まれる場合は全員のお名前と代表者の連絡先をお書き下さい。

申し込み先:琵琶湖を戻す会事務局
       masahiko.takada@nifty.ne.jp
あるいは
琵琶湖を戻す会広報 ZXA00545@nifty.ne.jp


ご参加いただければ、 皆さんの外来魚対策活動に必ずお役に立ちます!!


琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度初回)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度外来魚駆除大会開始のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2015-04-19/2015-04-19a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う
開催日:2015年4月19日(日) ・・・ 雨天決行
時  間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1北湖岸緑地 ※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html
交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/

今回のイベントに関するお問い合わせがあればお気軽にどうぞ!
琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp


琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

第十四回「琵琶湖外来魚駆除の日」 のご案内をさせて頂きます。

第十四回「琵琶湖外来魚駆除の日」
http://homepage2.nifty.com/mugituku/anniversary/2015/anniversary15a.html


琵琶湖の現状や外来魚問題を一人でも多くの方々に知っていただきたいとの願いから、毎年5月最終日曜日を「琵琶湖外来魚駆除の日」として琵琶湖や外来魚に関する様々なイベントを実施しています。今年も多くの方々にご参加していただけるよう色々なイベントを準備しました。ご自身に合ったイベントを見つけて、どうぞお気軽にご参加下さい。

開催日:2015年5月31日(日)・・・雨天決行(荒天中止)
時間:10:00〜16:00駐車場の開門は8:30
※随時参加・随時解散といたします

会場:滋賀県草津市烏丸半島多目的広場(琵琶湖博物館駐車場奥にある芝生の広場)
交通:
■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し琵琶湖博物館の看板にしたがってお越し下さい。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所からすぐ。
駐車場:琵琶湖博物館駐車場料金:550円/1日
※博物館の入場券があれば無料

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

プログラム:
◆プログラムは現時点での予定で、予告無く変更する場合があります。◆

★外来魚を釣ろう!:10:00〜16:00(天候によっては短縮します)
外来魚駆除釣り大会釣りを楽しみながらも外来魚しか釣れない琵琶湖の現状を知ってください。
数に限りはありますが、貸し竿やエサ・仕掛けを無料で準備しています。

★琵琶湖の魚を味わおう!:11:30〜12:30なくなり次第終了
琵琶湖の幸の試食会「外来魚が食い荒らしている琵琶湖の幸はこんなに美味しいものだ」
ということを実感してください。もちろん無料です!
毎年あっという間に無くなってしまいますのでお早めに!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会

★みんなで地引き網を引こう!:13:00〜14:00
地引き網体験外来魚駆除のため皆さんの手で地引き網を引いてください。
網を引くために皆さんの協力が必要です!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会

★魚の解剖に挑戦してみよう!:14:00〜15:00受付は13:30で締め切ります
外来魚解剖教室皆さん自身の手で釣った外来魚を解剖して、外来魚が何を食べているか
などを観察してもらっています。毎年子どもたちに大好評のイベントです。
※お子様が参加される場合は保護者同伴でお願いいたします。
協力:滋賀県水産試験場・大津漁業協同組合

★魚を見比べてみよう!:10:00〜15:30
淡水魚比較展示琵琶湖に生息する生きた外来魚と在来魚を比較展示します。
生まれたばかりのブラックバスの稚魚の大群も展示します。
協力:琵琶湖博物館うおの会

主催:琵琶湖を戻す会
後援:滋賀県
協力
(順不同):滋賀県水産試験場
滋賀県水産課
滋賀県漁業協同組合連合青年会
大津漁業協同組合
山田漁業協同組合
琵琶湖博物館うおの会
滋賀県立琵琶湖博物館
協賛:草津ライオンズクラブ
全国ブラックバス防除市民ネットワーク

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。会場は足場もよくトイレもありますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/

今回のイベントに関するお問い合わせがあればお気軽にどうぞ!
琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp


琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度後半駆除大会開始のお知らせです

http://homepage2.nifty.com/mugituku/2015-09-13/2015-09-13a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2015年9月13日(日)・・・雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:草津市津田江1北湖岸緑地※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。

仕掛けを準備出来る方はサンプル図
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif
を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りの道の駅まで徒歩約15分)

お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会


当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度最終)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。


9月13日の駆除大会の結果は以下の通りでした。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2015-09-13/2015-09-13b.html
参加者:156名(新規参加:43名)
千葉、東京、静岡、富山、岐阜、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫より参加
駆除重量:30.5kg
ご参加、ご協力した下さった皆様、ありがとうございました。

続きまして本年度最終の外来魚駆除大会のお知らせです。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/2015-10-11/2015-10-11a.html

目的:琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2015年10月11日(日)・・・雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1北湖岸緑地※旧志那中湖岸緑地
http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。

仕掛けを準備出来る方はサンプル図
http://homepage2.nifty.com/mugituku/photo/sikake.gif
を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りの道の駅まで徒歩約15分)

お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会


当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は農林水産省及び環境省から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html

なお少々先のお話になりますが次回の外来魚情報交換会の日程と会場が決まりましたのでお知らせいたします。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/exchange.html
第11回「外来魚情報交換会」
日程:2016年2月6日(土)・7日(日)
会場:草津市立まちづくりセンター(JR草津駅前)

第十一回「外来魚情報交換会」

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
恒例の外来魚情報交換会のお知らせです。

http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2016/exchange16a.html

開催日:2016年2月6日(土)・7日(日)
受付:(6日)12:00〜12:55
(7日)9:00〜9:30
開催時間:(6日)13:00〜17:30
(7日)9:30〜13:00 ※時間帯は発表数によって変更する場合があります。
懇親会:(6日)18:30〜

会場:滋賀県草津市立まちづくりセンター3階(301・302会議室)
滋賀県草津市西大路町9-6 ※JR琵琶湖線「草津駅」西口を西に200m
周辺地図はこちら
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/map/kusatsu/kusatsu.gif

テーマ:外来魚防除に関する様々な情報の交換と相互交流

目的:ブルーギルやブラックバス等の外来魚の防除に関する様々な情報を持ち寄って発表し、お互いの情報を交換することによって外来魚防除に対する意識と知識を高め、お互いの連携を深めることを目的とする。

内容:外来魚の情報であれば駆除方法や生態などジャンルを問わない。発表者・参加者も滋賀県下にこだわらず広く参加を募る。特に発表者に関しては、一般市民をはじめ、漁業者・行政・研究機関・学者・学生・釣り人等々から広く参加を募り、外来魚の現状、生態、駆除方法から釣り方のコツまで幅広い視点からの情報収集を行う。話し手・聞き手を同じ目の高さにし、発表ごとに質疑応答の時間を設けることで情報交換とともに参加者相互の交流も目指す。情報交換会と懇親会とのセットで1つのイベントと考えている。

プログラム:6日(土)
12:00〜12:55受付
12:55〜13:00開会
13:00〜17:30発表
18:30〜懇親会

7日(日)
9:00〜9:30受付
9:30〜13:00発表
13:00閉会

※プログラムは予告無く変更する場合があります。

主催:琵琶湖を戻す会
共催:全国ブラックバス防除市民ネットワーク
後援:滋賀県(予定)
協力:環境再生保全機構地球環境基金

定員:外来魚情報交換会:先着100名
参加費:外来魚情報交換会:無料(資料代:500円)
懇親会:4,000円(予定)
参加資格:なし
参加申込み:※事前申し込みが必要です。

第十一回「外来魚情報交換会」募集要項
下記の項目を全て記入の上、メールにてお申し込み下さい。
参加者名:
ふりがな:
所属:※あればで結構です
連絡先:(住所)
(電話)
(メール)
情報交換会:両日とも参加・6日のみ参加・7日のみ参加
発表:発表する・発表しない
発表する場合のテーマ「」
※発表テーマは“外来魚”(国内移入種も含む)に関するものに限ります。
懇親会:参加する・参加しない

◆発表者募集は先着順で受け付け、発表枠数に達し次第締め切らせていただきます。
◆発表時間は一人15分程度を予定しています。
◆参加者は会場の都合により先着100名で締め切らせていただきます。
◆同時に複数名申し込まれる場合は全員のお名前と代表者の連絡先をお書き下さい。

お問い合わせ/申し込み先:
琵琶湖を戻す会代表
masahiko.takada@nifty.ne.jp
或いは
琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

ご参加いただければ、皆さんの外来魚対策活動に必ずお役に立ちます!!

第十一回「外来魚情報交換会」案内&参加申込用紙
PDFファイル版exchange2016a.pdfSIZE:219KB
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2016/photo/exchange2016a.pdf
Wordファイル版exchange2016a.docSIZE:43KB※申込用紙のみ
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2016/photo/exchange2016a.doc
ダウンロードして自由にご利用下さい。
但し、内容は予告無く変更になる場合があります。

琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/prevention/prevention.html
上記の内容に誤記がありました。
(誤)http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/map/kusatsu/kusatsu.gif
(正) http://homepage2.nifty.com/mugituku/map/kusatsu/kusatsu.gif

です。

申し訳ありませんでした。
外来魚情報交換会御参加の皆さん、お疲れ様でした。

情報交換会でも情報告知があったかと思いますが発表してくださった
嶋津信彦さんがREADYFORにてご支援を募集されています。

私も早速ご支援させて頂きました。

https://readyfor.jp/projects/GAIRAIGYO
図鑑『沖縄島の外来魚ガイド』を作り、在来魚を絶滅から救いたい
嶋津信彦(しまづ外来魚研究所)

ご協力よろしく御願いいたします!!!

https://readyfor.jp/projects/GAIRAIGYO
図鑑『沖縄島の外来魚ガイド』を作り、在来魚を絶滅から救いたい
嶋津信彦(しまづ外来魚研究所)


無事プロジェクトが成立し目標金額を大きく上回る金額が集まりました。

ご協力下さった方々、本当にありがとうございました。
http://mainichi.jp/articles/20160315/ddm/041/040/126000c
特定外来生物 22種に アリゲーターガーなど追加

ついにオオタナゴが特定外来指定(本年九月より)ですか。
という訳で現在オオタナゴを飼育している方は注意して下さい。許可を取るか処分する必要があります。
しかしこれから霞水系でオオタナゴ釣ったら即処分しか無いですね、仕方ないけど少々抵抗あるなあ。
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度初回)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
本年度の外来魚駆除大会開始のお知らせです。

http://biwako.eco.coocan.jp/2016-04-24/2016-04-24a.html
目的:在来魚保護のために琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う

開催日:2016年4月24日(日)・・・雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1-北湖岸緑地
http://biwako.eco.coocan.jp/map/tsudae/tsudae.html
交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図
http://biwako.eco.coocan.jp/photo/sikake.gif
を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りの道の駅まで徒歩約15分)

お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会
協力:山田漁業協同組合


当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。


このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://biwako.eco.coocan.jp/prevention/prevention.html

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

第十五回「琵琶湖外来魚駆除の日」のご案内です。

http://biwako.eco.coocan.jp/anniversary/2016/anniversary16a.html

琵琶湖の現状や外来魚問題を一人でも多くの方々に知っていただきたいとの願いから、毎年5月最終日曜日を「琵琶湖外来魚駆除の日」として琵琶湖や外来魚に関する様々なイベントを実施しています。今年も多くの方々にご参加していただけるよう色々なイベントを準備しました。ご自身に合ったイベントを見つけて、どうぞお気軽にご参加下さい。


開催日:2016年5月29日(日)・・・雨天決行(荒天中止)
時間:10:00〜16:00駐車場の開門は8:30※随時参加・随時解散といたします

会場:滋賀県草津市烏丸半島多目的広場(琵琶湖博物館駐車場奥にある芝生の広場)
http://biwako.eco.coocan.jp/map/karasuma/karasuma.gif
交通:■車の場合
瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し
琵琶湖博物館の看板にしたがってお越し下さい。
■公共交通機関の場合
JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
終点「琵琶湖博物館前」停留所からすぐ。
駐車場:琵琶湖博物館駐車場料金:550円/1日※博物館の入場券があれば無料

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。
※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

プログラム:
◆プログラムは現時点での予定で、予告無く変更する場合があります。◆

★外来魚を釣ろう!:10:00〜16:00(天候によっては短縮します)
外来魚駆除釣り大会釣りを楽しみながらも外来魚しか釣れない琵琶湖の現状を知ってください。
数に限りはありますが、貸し竿やエサ・仕掛けを無料で準備しています。
※詳細はこちら→外来魚駆除大会
http://biwako.eco.coocan.jp/2016-05-29/2016-05-29a.html

★琵琶湖の魚を味わおう!:11:30〜12:30なくなり次第終了
琵琶湖の幸の試食会「外来魚が食い荒らしている琵琶湖の幸はこんなに美味しいものだ」
ということを実感してください。もちろん無料です!
毎年あっという間に無くなってしまいますのでお早めに!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会

★みんなで地引き網を引こう!:13:00〜14:00
地引き網体験外来魚駆除のため皆さんの手で地引き網を引いてください。
網を引くために皆さんの協力が必要です!
協力:滋賀県漁業協同組合連合青年会

★魚の解剖に挑戦してみよう!:14:00〜15:00受付は13:30で締め切ります
外来魚解剖教室皆さん自身の手で釣った外来魚を解剖して、外来魚が何を食べているか
などを観察してもらっています。毎年子どもたちに大好評のイベントです。
※お子様が参加される場合は保護者同伴でお願いいたします。
協力:滋賀県水産試験場・大津漁業協同組合

★魚を見比べてみよう!:10:00〜15:30
淡水魚比較展示琵琶湖に生息する生きた外来魚と在来魚を比較展示します。
生まれたばかりのブラックバスの稚魚の大群も展示します。
協力:琵琶湖博物館うおの会

主催:琵琶湖を戻す会
後援:滋賀県(予定)
協力
(順不同):滋賀県水産試験場
滋賀県水産課
滋賀県漁業協同組合連合青年会
大津漁業協同組合
山田漁業協同組合
琵琶湖博物館うおの会
滋賀県立琵琶湖博物館
協賛:草津ライオンズクラブ
全国ブラックバス防除市民ネットワーク


当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。
会場は足場もよくトイレもありますので、ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://biwako.eco.coocan.jp/prevention/prevention.html

琵琶湖外来魚駆除大会

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

本年度後半の駆除大会開始のお知らせです。

http://biwako.eco.coocan.jp/2016-09-11/2016-09-11a.html
目的:在来魚保護のために琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う。

開催日:2016年9月11日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1-北湖岸緑地
http://biwako.eco.coocan.jp/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
 
駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。

仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://biwako.eco.coocan.jp/photo/sikake.gif

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りの道の駅まで徒歩約15分)
 
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。
 
主催:琵琶湖を戻す会
協力:山田漁業協同組合

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。


このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

なお次回の外来魚情報交換会の日程、会場が決定いたしました。
http://biwako.eco.coocan.jp/exchange/exchange.html
2017年1月28〜29日 草津市立まちづくりセンター

琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://biwako.eco.coocan.jp/prevention/prevention.html

琵琶湖外来魚駆除大会(本年度最終)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。

九月の駆除大会の結果は以下の通りでした。
http://biwako.eco.coocan.jp/2016-09-11/2016-09-11b.html
参加者122名(新規参加:88名)、千葉、静岡、岐阜、愛知、滋賀、京都、大阪、奈良、兵庫、岡山より参加。
駆除重量 : 34.4kg

御参加、御協力して下さった皆様、ありがとうございました。

さて本年度最終の駆除大会のお知らせです。
http://biwako.eco.coocan.jp/2016-10-16/2016-10-16a.html
目的:在来魚保護のために琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う。

開催日:2016年10月16日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1-北湖岸緑地
http://biwako.eco.coocan.jp/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。

仕掛けを準備出来る方はサンプル図を参考にして下さい。
http://biwako.eco.coocan.jp/photo/sikake.gif

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りの道の駅まで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主催:琵琶湖を戻す会
協力:山田漁業協同組合

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

なお次回の外来魚情報交換会の日程、会場が決定いたしました。
http://biwako.eco.coocan.jp/exchange/exchange.html
2017年1月28〜29日 草津市立まちづくりセンター

琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://biwako.eco.coocan.jp/prevention/prevention.html

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
第十二回「外来魚情報交換会」のお知らせです。

http://biwako.eco.coocan.jp/exchange/2017/exchange17a.html

開催日:2017年1月28日(土)・29日(日)
受付:(28日)12:00〜12:55
(29日)9:00〜9:30
開催時間:(28日)13:00〜17:30
(29日)9:30〜13:00※時間帯は発表数によって変更する場合があります。
懇親会:(28日)18:00〜

会場:草津市立まちづくりセンター3階(301・302会議室)
滋賀県草津市西大路町9-6
※JR琵琶湖線「草津駅」西口を西に200m
周辺地図はこちら
http://biwako.eco.coocan.jp/map/kusatsu/kusatsu.gif

テーマ:外来魚を中心に、水辺の外来生物に関する様々な情報の交換と相互交流

目的:ブルーギルやブラックバス等の外来魚をはじめとする水辺の外来生物防除に関する様々な情報を持ち寄って発表し、お互いの情報を交換することによって外来生物防除に対する意識と知識を高め、お互いの連携を深めることを目的とする。

内容:外来魚の情報であれば駆除方法や生態などジャンルを問わない。発表者・参加者も滋賀県下にこだわらず広く参加を募る。特に発表者に関しては、一般市民をはじめ、漁業者・行政・研究機関・学者・学生・釣り人等々から広く参加を募り、外来魚の現状、生態、駆除方法から釣り方のコツまで幅広い視点からの情報収集を行う。話し手・聞き手を同じ目の高さにし、発表ごとに質疑応答の時間を設けることで情報交換とともに参加者相互の交流も目指す。情報交換会と懇親会とのセットで1つのイベントと考えている。

プログラム:28日(土)
12:00〜12:55受付
12:55〜13:00開会
13:00〜17:30情報提供
18:00〜懇親会

29日(日)
9:00〜9:30受付
9:30〜13:00情報提供
13:00閉会

※プログラムは予告無く変更する場合があります。

主催:琵琶湖を戻す会
共催:全国ブラックバス防除市民ネットワーク
後援:滋賀県(申請中)
協力:環境再生保全機構地球環境基金

定員:外来魚情報交換会:先着100名
参加費:外来魚情報交換会:無料(資料代:500円)
懇親会:4,000円(予定)
参加資格:なし
参加申込み:※事前申し込みが必要です。
詳しくはこちら
http://biwako.eco.coocan.jp/exchange/2017/exchange17a.html#bosyu

問合せ先:
琵琶湖を戻す会広報  ZXA00545@nifty.ne.jp
或いは
琵琶湖を戻す会事務局 masahiko.takada@nifty.ne.jp



第十二回「外来魚情報交換会」募集要項
下記の項目を全て記入の上、メールにてお申し込み下さい。
参加者名:
ふりがな:
所属:※あればで結構です
連絡先:(住所)
(電話)
(メール)
情報交換会:両日とも参加・28日のみ参加・29日のみ参加
発表:発表する・発表しない
発表する場合のテーマ「 」
※発表テーマは“水辺の外来生物”(国内移入種も含む)に関するものに限ります。
懇親会:参加する・参加しない

◆発表者募集は先着順で受け付け、発表枠数に達し次第締め切らせていただきます。
◆発表時間は一人15分程度を予定しています。
◆同時に複数名申し込まれる場合は全員のお名前と代表者の連絡先をお書き下さい。

申し込み先:琵琶湖を戻す会事務局 masahiko.takada@nifty.ne.jp

ご参加いただければ、皆さんの外来魚対策活動に必ずお役に立ちます!

第十二回「外来魚情報交換会」案内&参加申込用紙
PDFファイル版exchange2017a.pdfSIZE:303KB
http://biwako.eco.coocan.jp/exchange/2017/photo/exchange2017a.pdf
Wordファイル版exchange2017a.docSIZE:43KB
※申込用紙のみ
http://biwako.eco.coocan.jp/exchange/2017/photo/exchange2017a.doc
ダウンロードして自由にご利用下さい。
但し、内容は予告無く変更になる場合があります。

琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://biwako.eco.coocan.jp/prevention/prevention.html
琵琶湖外来魚駆除大会(本年度初回)

こんにちは、いつもお世話になっております。琵琶湖を戻す会です。
2017年度最初の駆除大会のお知らせです。

http://biwako.eco.coocan.jp/2017-04-23/2017-04-23a.html
目的:在来魚保護のために琵琶湖にてブラックバス・ブルーギルなど外来魚の駆除を行う
開催日:2017年4月23日(日) ・・・ 雨天決行
時間:10:00〜15:00
※随時参加・随時解散といたします

受付:滋賀県草津市津田江1-北湖岸緑地
http://biwako.eco.coocan.jp/map/tsudae/tsudae.html

交通:■車の場合
 瀬田方面からの場合は南湖東岸の湖岸道路を北上し、
 琵琶湖博物館の手前約1kmに湖岸緑地パーキング有り。
■公共交通機関の場合
 JR琵琶湖線草津駅西口から琵琶湖博物館行きバスで22分、
 終点「琵琶湖博物館前」停留所から琵琶湖沿いに徒歩約20分。

参加費:大人200円,子供100円(保険料等の実費)
※子供(小学生以下のお子さま)は保護者の方と一緒にご参加下さい。

※団体で参加される場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。
 
駆除方法:エサ釣り
持ち物:釣り道具(特に釣り竿・魚を入れる容器)は出来るだけ各自でご準備下さい。
希望者には餌・仕掛けのみ無料でお分けいたします。
また若干数ではありますが、竿を無料レンタルいたします。
仕掛けを準備出来る方はサンプル図
http://biwako.eco.coocan.jp/photo/sikake.gif
を参考にして下さい。

昼食は各自ご持参下さい。(最寄りのコンビニまで徒歩約15分)
お願い:会場にゴミ箱はありませんので、必ずゴミは各自でお持ち帰り下さい。

主 催:琵琶湖を戻す会
協力:山田漁業協同組合

当イベントは、参加資格や事前申し込みの必要など一切ありません。
個人での参加や飛び入り参加も大歓迎いたします。

会場は足場もよくトイレもありますので、
ご家族・ご友人をお誘い合わせの上、大勢でのご参加をお待ちしております。

※なお団体でご参加いただける場合は事前にご一報いただきますようお願い致します。

このイベントでは「BYスタンプラリー」のスタンプを受け付けています。
http://www.byq.or.jp/by-stamp/shikumi/about.html

お問い合わせ先:琵琶湖を戻す会広報
ZXA00545@nifty.ne.jp
まで

次回の外来魚駆除大会は2017年5月28日で、
会場は烏丸半島多目的広場(琵琶湖博物館前)です。


琵琶湖を戻す会は外来生物法の主務官庁(環境省/農林水産省)から特定外来生物防除認定を受けています。
http://biwako.eco.coocan.jp/prevention/prevention.html

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バス釣り、密放流に反対します! 更新情報

バス釣り、密放流に反対します!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。