ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バス釣り、密放流に反対します!コミュのブラックバス釣り人を大量検挙  そのわけは…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。以下の報道が出ました。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090628-00000519-san-soci
ブラックバス釣り人を大量検挙  そのわけは…

埼玉県警寄居署が、管内にある立ち入り禁止のため池でブラックバスなどを釣る釣り人を大量検挙している。今年だけでも検挙者はすでに20人を超えた。警察庁幹部は「禁止場所で魚を釣る人を短期間にこれだけ検挙した例は聞いたことがない」と話しており、全国的にも異例とみられる。同署が取り締まりを強化している背景を探った。(坂井
朝彦)

寄居署によると、検挙罪名は軽犯罪法違反(禁止場所への侵入)。ため池を管理する用土水利組合が立てた「釣り禁止」の看板を無視して釣りをしているためだ。同署は平成20年には約40人を検挙している。
用土水利組合の清水義則組合長(71)によると、管理しているため池でブラックバスが増えたのは約2年前からだという。何者かが密放流しているとみられる。

ブラックバスの増殖とともに増えた釣り人のマナーは悪い。ため池近くに住む無職男性(76)は「若い男2、3人がフェンスを越えて釣りをしていた。釣り人の違法駐車も多い」と話す。ため池周辺にはルアーのゴミが無造作に捨てられている。
寄居町では約20年前、小学校入学前の男児がため池に落ちて死亡する事故が起きており、住民はその悲しい記憶を残している。フェンスを乗り越える釣り人の姿に、清水さんは「子供がまねをしたら危ない」とまゆをひそめる。

こうしたことから、住民は取り締まりの強化を寄居署に要請。同署は20年から駐在所の署員を中心にパトロールに力を入れてきた。

ブラックバスを釣る行為を取り締まる法律がないため、署員がフェンスを乗り越えてため池に侵入した釣り人を発見すると、軽犯罪法違反で検挙している。
寄居署によると、20年の検挙者の大半は20〜30歳代の若者。15〜19歳の少年も約10人いた。2、3人のグループが多く、平日に東京から釣りにくる者もいるという。口コミやインターネットでブラックバス釣りのスポットとして有名になったようだ

寄居署は「違法な立ち入りには検挙を強化する」と語気を強める。同署はこれまで水利組合が設置していた看板以外にも、地元と協力して釣り禁止の看板を設置する方針だという。

コメント(11)

また逮捕者です。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090819-00000159-jij-soci

釣ったブラックバスを車に=「彼女に見せたかった」、男逮捕−奈良県警
8月19日20時38分配信 時事通信

特定外来生物のオオクチバス(ブラックバス)を生きたまま車に運んだとして、奈良県警吉野署は19日、特定外来生物法違反容疑で大阪市生野区生野東の電気工事士中田盛央容疑者(42)を現行犯逮捕した。容疑を認め、「釣った魚を彼女に見せたかった」と供述しているという。

オオクチバスは特定外来生物に指定されており、生態系を壊す恐れがあるため、運搬や飼育が同法で禁止されている。県警によると、生きたバスを運んだとして、逮捕されたのは全国でも珍しいという。

逮捕容疑は、同日午前11時10分ごろ、奈良県下北山村の池原ダムで釣ったオオクチバス2匹を生きたまま、水を張ったクーラーボックスに入れ、車に運搬した疑い。

同署によると、池原ダムはバスの釣り場として有名で、中田容疑者は、18日から彼女と釣りに来ていたという。
馬鹿ですね涙
バス釣りに限らず、モラルの欠如してる人がまだまだ多いですね。残念。
やってはいけないことをやる人間を0にする事は外来種を撲滅するより難しい気がしますあせあせ
田舎道で警官が片っ端から釣り人の車を止めて
クーラーの中を覗いているわけではないでしょうから、
誰かが個人の行動を観察して警察に通報してる訳ですよね。
そういう活動をしている人がいるんでしょうかね。
それとも警察官がバス釣り場を巡回してるのでしょうか。

なんだか嫌な世の中になったなぁって気がしました。


管理人です。

規制を強化する事は、
抑止に繋がります。
逮捕もやむを得ないかと、
私個人は考えます。

警察側も職質で見るべき点を心得てきたのではないでしょうかね。タレコミよりスピーディな取り締まりにつながりますから巡回の強化には期待するところ大です。
条例等によるリリース禁止の取り締まりも強化されてほしいもんですが、こちらはまだまだな感がありますね(-_-;)
持ち出しの常習者がいる、と事前情報があったんでしょうね。

池原のバス依存度も低下して行くんではないですか?
フロリダ供給源の汚名が確実になっちゃったわけだし。
別のソースによると・・・・・
以前に禁漁区で釣っていたとして目をつけられていた方だったようです。
奈良テレビの報道によるとやはり密放流目的の様です。

http://www.naratv.co.jp/miyomiyo/newsread.cgi
(該当の記述は後ろのページなのでめくって見て下さい)

ブラックバスを運び出そうとした男を逮捕 / 下北山村 2009/08/20 22:00
生態系などに被害を及ぼす外来種のブラックバスを、下北山村の池原ダムから持ち運ぼうとした男が、逮捕されました。

特定外来生物に関する法律違反で逮捕されたのは、大阪市の電気工事士・中田盛央容疑者42歳です。

警察の調べによりますと中田容疑者はきのうの昼前、下北山村の池原ダム近くの路上でブラックバスの1種・オオクチバス2匹を生きたまま水をはったクーラーボックスにいれ、持ち運ぼうとしていた疑いです。

池原ダムは戦後ブラックバスが放流され、愛好家が釣りを楽しむ場所として知られてい
ますが、バスをこの場所から移動させることは法律で禁じられています。

さらに中田容疑者は池原ダムで禁止されている陸上からの釣りを禁猟区でしていました。

調べに対し中田容疑者はどこかの川にバスを放すつもりだったと供述しているといいます。

特定外来生物とは日本固有の生き物を絶滅させる恐れがあるなど生態系に深刻な影響を与えるほか、農林水産業に被害をもたらす外国産の生き物のことです。

法律は平成17年に施行され、これらの生き物を国内に持込んだり、今すんでいる場所から移動させたりした場合、1年以下の懲役や100万円以下の罰金が定められています。
40超えて情けない。
最大限に重い処罰を望みます・・・。今後このような馬鹿を出さないためにも・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バス釣り、密放流に反対します! 更新情報

バス釣り、密放流に反対します!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング