ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フェアトレードコミュのマーケティング的フェアトレードセミナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様こんにちわ

株式会社福市【LOVE&SENSE】の高津玉枝(タカツタマエ)と申します。


このたびフェアトレードのセミナーを開催いたします。

このセミナーは、マーケティング的な視点でみたフェアトレードについて考えて
企画しました。企業との接点をつくって、社会を変えていこうという豪華なパネラーをお迎えしています。

【こんな方にお勧めです】

フェアトレードでビジネスを起こそうとお考えの方
ショップなどにフェアトレードを導入しようとお考えの方
フェアトレード商品のデザインについて関心のある方

直前のご案内になりましたが
若干席がありますので、関心のある方は是非お申込みください。





******  セミナーのご案内  *******

「混迷の時代だから考えよう
    フェアトレードで新しいマーケットは作れるか?」

**********************

詳細は>>>http://www.love-sense.jp/topics/item_149.html

100年に一度の厳しい時代といわれる昨今。
誰もが、売り上げを作るために奔走する毎日。
時にはもう少し長い視点次の時代のマーケットを見つめてみたいと思います。

「フェアトレード」

東南アジア雑貨??多くの人の一般的なイメージですが、
わずかではありますがデザインとの癒合によって
新しい動きや、商品も登場しています。

これからの時代
人々が本当に追い求めるものは何か
どんなことに幸福を感じるのか。
買物という楽しく、ウキウキとする場所で。

環境やエコというトレンドキーワードが定着する中、
「フェアトレード」という概念を用いての新たなマーケットの可能性を
ヨーロッパの事例などを参考に探りたいと思います。。
(※フェアトレードについての基本的な知識も学べます)

----------- ------------------------------------
日時  6月29日(月) 午後2:00から4:00
場所  Seven. セブン (貸セミナールーム) JR恵比寿から徒歩5分
     http://www.stylement.co.jp/seven/access/index.html
  
参加費  3000円(税込)
------------------------------------------------

第一部  「フェアトレード最新情報  ヨーロッパより」
      スピーカー  高津玉枝 
     (株式会社福市代表/株式会社トッピング 代表)
    
      フェアトレードの基本知識をまじえて
      4月に訪問したオランダ(フェアトレードの認証機関発祥の地)の
      フェアトレードの新たな取り組みについてお話します。
      昨年から展開してきましたフェアトレードのセレクトショップ
      「LOVE&SENSE」のお店から見えてきたマーケティング発想での
      可能性についてもお話する予定です。
      
            
第二部  パネルディスカッション
        「フェアトレードで流通を活性化できるか」

      フェアトレードに関しての第一人者をお招きし、
      具体的な事例も含めてお話いただきます。

      パネラー
      
       ●渡辺龍也氏 (東京経済大学教員(国際開発協力、NPO論担当)
              
       ●星野智子氏(チョコレボ代表 環境カウンセラー 株インヴォルブ代表)

       ●多田敦洋氏 (博報堂 マーケティングプランナー)
     
      コーディネーター
       ●高津玉枝    

       
【申込み方法】
 E-mailの件名を「フェアトレードセミナー」として、下記の参加申込フォーム
に必要事項をご記入の上、E-mailで お申し込みください
info_fukuichi@yahoo.co.jp
(E-mailでのお申し込みができない場合はFAX06−6268−1445でも可)

【参加申込フォーム】
◇お名前(ふりがな):
◇ご所属:
◇緊急連絡先(携帯電話など):
◇参加動機:
◇領収証(いずれか選択): 要 / 不要 ⇒お宛名:


=========================
【後援】  環境と社会貢献の「志」のビジネス情報誌 『オルタナ』
【お問い合わせ】
  株式会社 福市  「LOVE&SENSE」
   担当:岡田  06−6268−2910
   E-mail: info_fukuichi@yahoo.co.jp
  ご連絡はなるべくE-mailでお願いします。
=========================

コメント(17)

これは、すごく気合の入ったセミナーですね!

大阪でも一発、やりますか?!

フェアトレードで世の中を洗濯したく候!
こういうのを待っていました。

参加させていただきます。
kent.sogolさん

温かいコメントありがとうございます。
もちろん大阪でもしましょう。
まずは一回目を行って、皆さんに満足してもらうべく
奔走しています。

かっつん様

はじめまして!
このたびはご参加ありがとうございます。
出来るだけたくさんの情報をお届けしたいと思っています!!

ぽにょさん

申込みありがとうございます!!

先ほどパネルディスカッションで話をしてくださる
博報堂の多田氏から資料のメールが届きました。

ものすごい充実度でこちらもびっくり。
これだけでも価値があると思います。
仕事があるので参加出来ませんが,、
また是非是非、そういったセミナーの開催を強く希望致します!

土日で。。。

お願いします!
miyabiさn

コメントありがとうございます。

今回初回なので、いろいろ試してみてから次回の開催
(もちろん土日で)
企画しますね。

またこちらにもご案内出させていただきますね。
前日にならないとスケジュールがはっきりしないのですが、それから申し込みでもよろしいでしょうか?
わざわざご返答ありがとうございます。

最近フェアトレードを中心に,国際協力等にに強い関心を抱き始めており、
love&senseのこと、気になっておりました。
でも、大阪かぁ。。と思っていた矢先,高津さんのお話を聞ける機会があるなんて!
と思ったのですが,,行けずバッド(下向き矢印)


次回を楽しみにしております!ぜひお願い致しますぴかぴか(新しい)


度々,コメントすみませんあせあせ(飛び散る汗)
セミナーの成功をお祈り申し上げます!
ぱーきゅぱいんさん

関心持っていただきありがとうございます。
今のところ大丈夫ですのでお待ちしています。


☆AKK★さん

はじめまして。
大阪ですね。了解しました。
少しパネラーの顔ぶれが代わるかも知れませんが
関西にもいろんなネットワークがありますので
何とかできるようにしたいと思っています。


高津玉枝

miyabiさん

LOVE&SENSEに関心持ってくださりありがとうございます。
セミナーの内容を充実させて
皆さんに喜んでいただき
次回につなげたいと思います。

今後も応援よろしくお願いします。
タマちゃん!

凄い・・反響!  ビックリ!  ま、これだけのゲストスピーカーと

内容やから・・・でもスゴイ・・!(=^_^;=)  ヤッパ気合ですな!
皆様

昨日無事にセミナーが終わりました。
多くの方に来ていただき
温かいメッセージをいただいております。

本当にありがとうございました。

さまざまなジャンルの方がお見えになっており
あれも話したい、これも伝えたいと
多くの内容を詰め込みすぎてしまいました。
また質問の時間も限られていたため
一部消化不良をおこされたかたもいらっしゃるのではと
思っています。


アンケートでいただいた質問は順次ブログで返答していこうと
思っておりますが
http://ameblo.jp/tamaefukuichi

もしほかにご質問ございましたら、どうか遠慮なく
メッセージくださいませ。


今後、週末開催や関西での開催も考えております。
さらにブラッシュアップして取り組むつもりです。

今後ともよろしくお願いします。


高津玉枝


このセミナーについて、今知ったことがとても残念です。
ものすごく行きたかったです。。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フェアトレード 更新情報

フェアトレードのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。