ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仏教コミュのあなたは何によって生き、かつ死ぬ事ができるのか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あなたは何によって生き、かつ死ぬ事ができるのか?

すべての宗教は死の苦しみからの解放を目指す者によって作られた。

ソクラテス、プラトンは「霊魂不滅を信じる事」によって死に対する恐怖を除去しようとした。

ザルデュシュトゥ(ペルシア語の正確な発音、英語ではゾロアスター)は「最後の審判」を経て「天国」へ行けるとした。

ゾロアスター教の来世観を受け継いだのがユダヤ教であり、ユダヤ教、プラトンの来世観を継承したのがキリスト教である。

キリスト教は霊魂不滅を説き、東方正教会、プロテスタントでは天国と地獄の存在を信じる。

カトリックだけは「煉獄」の存在も信じる。

儒教、仏教では来世を信じない。神も信じない。

儒教思想によって書かれた『漢書』には「人生とは疾走する白馬を戸の隙間から見るほどに短い」と書かれている。

仏教では、すべてのものが一刹那しか存在できないとする。

諸行無常である。

この一瞬の中に永遠の時間が包摂されているとしたのが華厳哲学である。

これを西田幾多郎は「永遠の今」と呼んだ。

「今、ここ」にどう生きるかによって死に対する恐怖を除去できると仏教では説く。

儒教では「子孫が未来に続く事」が死に対する恐怖を除去すると説く。

こうした考え方は『旧約聖書』のアブラハムの思想である。

ペルシアに征服される前のセム系民族は来世を信じなかった。

メソポタミア文明の粘土板文書では「死んだ後は何も残らない」とされている。

コメント(8)

>仏教では来世を信じない。

これは大いに議論をよぶ記述だと思います。
それは宗派によるし住職さんによるし檀家さんによる。
僕の場合は好きだった、じいちゃんやばあちゃんに「またお盆に会おうね」って見送ったばかり。「それは本来の仏教では無い」と言う意見が有っても「あっそう」で済みますが。僕自身は毎日食べてくだけで必死だよ。
自分の日記そのまんまコピペして、オルグでもしにきたんでしょ、トピ主さん。
そんことはわかりませんから、いまここを「OK OK OK牧場、それでいいのだ」で、瞬間毎に変化し続けています。
 明白ですよ。以前別のコミュニティでもやってた。今朝作ったトピも消してハンドルネームも代えてる、共産思想だの労働革命のオルグは止めて欲しいよ、竹田君。
ちょとトピ違いだったらごめんなさい。
死ぬのはぜんぜん怖くない。
むしろ好きな時に死にたい。
でも少し痴呆の気があるのでその時が見極められるかがちょっと心配。
子供はいないが10歳年下の弟がいます。
仏教について語っている文章であるなら良いと私は思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仏教 更新情報

仏教のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング