ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あべのキューズモール2011コミュのQ&A質問場

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(58)

> まッ(・Д・´)さん

オープンしてましたよわーい(嬉しい顔)
> まッ(・Д・´) さん

コメダ珈琲店は地権者ゾーンで4月11日にすでにOPENしてモーニングサービスも始まっていますよ。
7:00〜23:00(LO22:30)
年中無休
109のTwistyに行かれた方に質問です
TwistyでDiavloの商品は扱っているのでしょうか?
> お嬢さん

おはようございます!

電車で行く時に
交通費が安いほうだと
片道460円になります。

阪神三宮
(阪神本線)

尼崎
(阪神なんば線に乗り換え)

西九条
(大阪環状線に乗り換え)

天王寺

他の行き先で考えてましたら
下記の乗換案内とゆう
サイトを見るのがオススメです
http://ez-norikae.jorudan.co.jp/ez/cgi-bin/noriez.cgi?na=1

車の場合は天王寺周辺は
混みやすいのであまり
オススメはできません‥。

参考にお願いします (_ _)
ミルクのお湯の機械は
設備されてるんですかねほっとした顔
ポイントカードの
入会費いくらですかわーい(嬉しい顔)
> あいみまま★+゚さん
100円だったと思いますわーい(嬉しい顔)
> shiori.mamaさん
ありがとおございまするんるん
>028 あいみまま★+゚さん

通りかかった時に見かけただけでうる覚えですが…

確かイトーヨーカ堂2F(アカチャンホンポがある所)の授乳室コーナーに、ミルクを作るお湯が出る蛇口があったような気がします電球
> ハルチさん
赤ちゃん本舗あるなら
ありそおですねハート

ありがとおございますぴかぴか(新しい)
オープン当初に比べて、お客さんの数は減ってきたでしょうか??
> かずくんさん

平日なので
少ないかと思います
オープン初日に比べて
混雑はしていないです。

さっき行ったんですが
来客数のカウント
していたような…
>  なんてこった明治さん
そうなんですねわーい(嬉しい顔)来週の金曜くらいに仕事帰りに初めて行ってみようと思ってたんで!
カウントしてるって事は、出来るくらいの人数なんですかね…。
> かずくんさん

お昼に行ってきましたが、オープンの時よりは全然マシになってました電球電球

土日はやっぱりかなりの人混みのようですが、平日は少し落ち着いてきた感じがしましたあっかんべー

夜はまだ行った事ないので参考になるか分からないですが顔(願)
> ともねぇさん
そうなんですかうれしい顔ぴかぴか(新しい)夜になりますが行ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございましたウインク
> かずくんさん
食事時のレストランフロアは混みますね。
こないだ昼時に行ったらレストランフロアめっちゃ混んでました。
> ★kちゃん★さん
やっぱりレストランは混むんですね〜! でも1番食べたいのはドーナツです(#^.^#)
最近の土日の混雑はどんなもんですかexclamation & question
こんばんは。公式でも色々調べたのですが、女性向けのお財布を
取り扱っているお店はありますでしょうか?

よろしくお願いします。
> ボールボーイさん

ず〜っと行きたかったけど子供がいるので
初めて先週の土曜日に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

子連れだったんですが、人は多いけどあまり他のショッピングモールと変わらないなぁ〜と思いましたわーい(嬉しい顔)
109は見て無いのでわかりませんが
通路も広いし人が多過ぎて酔うとかはなかったですわーい(嬉しい顔)

ランチはちょうどお昼時で柿安のバイキングに行きましたレストラン
順番は20番ちょっとくらいでしたが15分も待たなかったですぴかぴか(新しい)
> AILE@200奈々年さん
雑貨屋やレディース服をおいてある所に多少おいてますが、財布専用の店というのは見かけなかったと思います。
女性へのプレゼント向けであればキューズモールから離れますが、Mio1FにあるSamansa Thavasa Petit Choiceというお店が見つかりやすいかもしれませんよぴかぴか(新しい)
> ★"かな★"さん
貴重な情報ありがとうございます。

クリスピードーナツを買いに行きたいのですが何時頃が1番空いてるのでしょうか
やはり開店の時が1番すいてますか
ベビーカーをおして行きたいのですがJRから外を通らずにキューズモールに行けるルートはありますか?エスカレーターはNGです。
オープンにむけて整備されてるのかな?
一年振りの天王寺なので知ってる範囲で考えると無いなぁと思いまして…
教えて下さい。お願いします☆
> くーさんさん
全くエスカレーターを通らない方法が唯一あるとすればJR西側の改札からMIO西側入口手前のエレベーターを使用→御堂筋線西側改札横を通過→近鉄西側地下改札手前の眼鏡店角を右折→近鉄地下2F食品街を通り近鉄内のエレベーターを使用→御堂筋線東側改札前を通過→UNIQLO前、パン屋、定期券売場前を通り→新しくできた歩くエスカレーターを通ってキューズモール地下入口
…という方法がありますが、恐らく普通でも1時間ほどのかなりの大回りをすることになります。
一番早い方法は、エスカレーターを使用しますが、
東側改札(ステーション側)から出て御堂筋線東側改札前のエスカレーターを使用→UNIQLO前、パン屋、定期券売場前を通り→新しくできたキューズモールへ繋がる歩くエスカレーターを通って→地下入口
という方法が地下から行けるベストな方法だと思います。
アンパンナ♪さん

ありがとうございます☆
やっぱりエスカレーター無しは大回りしか無いんですね(-。-;
一番最短ルートはよく分かるのでそれで行くのが良さそうですね☆
橋が架け替え終わったらエレベーターできるのかなぁ…
今朝スッキリ見てて涼しい夏用ジーンズを知りましたぴかぴか(新しい)

ちょうど誕生日なんで主人に買ってあげたいと思うんですが、いいのあるお店ご存じの方教えてくださいexclamationぴかぴか(新しい)
> もっさん(人∀`*)さん
クリスピークリームドーナツですが6月6日の月曜日の夕方18時ぐらいに買いに行きましたが5分程度で購入できましたよウッシッシ
去年2012年の12月第一土曜日に109でセールをしていたんですが、
今年も同じくセールをしているのか
知りたいです
どなたかご存知あれば教えてください
よろしくお願いします

去年は半額〜70%くらい値下げしていました

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あべのキューズモール2011 更新情報

あべのキューズモール2011のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。