ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

レストアガレージ251コミュの【自己紹介】はこちらに。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
どのエピソードが好きかは、
【エピソード】のコーナーへどうぞ。
【自己紹介】のみお書きください。

?ハンドルネーム
?おいくつか?(任意)
?性別
?その他コメント(どっからきたのか、とかどうぞ)

コメント(61)

どうもはじめまして!
TDHR.Kと申します。
書き込み遅くなり申し訳ありません。
年齢は小学生の頃メカドックを観てた世代です(苦笑)
自分は現在は旧車を所有してませんが いつか欲しいと思ってます。

あと自分もセリカの話が良かったです。
思わず号泣しちゃいましたもんね。

これからよろしくお願いします♪
はじめまして。もんちと申します。

メカドック時代から影響を受けてます。
あの頃はCR−Xに憧れてました。
今の愛車はインプレッサGD−Bです。
お金があればロータスヨーロッパが欲しいです。
もちろん愛煙草のJPSカラーで!

会社帰りに本屋に寄って、新刊が出ると買ってますが、
電車の中では251はとても読めませんね。
毎号泣いてる気がします。いい漫画です!

こんな私ですが、よろしくお願いします。
はじめまして(^^)
vasaloと申します。

年齢は25歳。

クルマはスカイラインを乗っています。
旧車では初代Zが好きですね。

このマンガに関しては車を通して巡る温かい人間ドラマが
すごく好きで、BUNCHでは毎週必ず読んでいます。
よろしくお願いします。
はじめまして。
ちょんぴともうします。

自分もセリカの話に感動しました〜

バンチでは創刊当時から251と蒼天の拳は読み続けています。

よろしくお願いします。
はじめまして、いのうえと申します。

子供の頃からの車好きで、よろしくメカドックからの次原先生ファンです。
バンチでこの連載が始まったときは、ホント、嬉しかったです。

私はヨタハチの話が好きかなぁ〜。

よろしくお願いしま〜す
はじめまして、四国の海洋亭と申します。
少年ジャンプの「メカドック」をリアルタイムで愛読していた40代の万年青年(汗)です。

先日、去年のおわりに喫茶店でたまたま見つけて読んで気になっていた「レストアガレージ251」の続きを、第21巻まで買ってきて一気読みしました。いや〜期待以上の面白さです。笑わせます、泣かせます。
読者の年齢層ということもあるでしょうが、「メカドック」から確実に進化していました。

よろしくお願いします。
はじめまして、水波と申します。
今年20代最後の年を迎える車好き野郎です。
メカドックも好きなんですが、251もかなり好きです。
毎回、懐かしい車やオイラにとっては古すぎて逆に新鮮に写る車などを楽しみながらも、人の心までレストアしてしまう夢次郎さんに泣かせられてます。

よろしくお願いします。
<コメントくださったみなさんへ

放置しまくっている間に40人も承認してたのかと
ちょっとびっくりの管理人です。

旧車のよさってのは、メーカーの人が
絶対気がつかない、ユーザーの人の
想いが詰まっていて、

昨今の旧車を復刻して新車として
デザインしなおして再販する
メーカーすらでてきています。
(アメリカのフォードマスタングなど)

ここまで旧車を愛する夢次郎爺さんのように、
われわれもその思いをもち続けましょう。
33です カルマンギアに乗っております (部品にまず困らなくてかなり雰囲気が楽しめる)
国産キュウシャを絡めて思い出のレストア
っていうストーリーも楽しい
異様にキレーすぎの作業場ととてつもなく面倒な作業をいともカンタンに終らせるというマンガならでわの駄目押しなところもあるんですが・・・
はじめまして
エスヒロといいます。
よろしくメカドックが、内容、車が好きで、自分の車はもったいませんが、車、バイクは、ほんと好きです
あんな工場もたたらいいあななんてあこがれちゃいます
┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し┌|*゜。゜|┘く♪
はじめして 、書き込み遅くなってスミマセン、四国のアユシと申します、251検索から訪問させてもらいました、22巻の表紙のサニークーペに魅せられて全巻揃えました、心をうたれる台詞に感動してます、ベレGもGTOも510もハンドルを握った事が有る世代です、宜しくお願いします、
こんにちわ。昨日の夜中(今日?)検索後、承認いただきました。まっきぃといいます。個人的には昔のローレル、セドリックあたりがすきです。よろしくお願いします。
はじめまして。
父親の影響で旧車にのめり込みました。
2年前に大学の部室にあったバンチを見ていたら偶然251を発見し今では私のバイブルと言っても過言ではありません。

以前はスバル360に乗っていました。
今はMS110型クラウンが欲しいです。

よろしくお願いします。
はじめまして。
メカドックに影響され自動車整備専門学校へ進み、2級整備士の資格を取ってしまったサキと申します。
ちなみに現在は整備士ではありません。
何故って??だって、給料安かったんだもん。ww

?サキ・ヴァシュタール
?35歳
?♂
?メカドックコミュから

車歴は
スバル REX

いすゞ ジェミニイルムシャーR(JT191S)

日産 フェアレディZ(Z31)

スズキ カルタスクレセントワゴンエアロ

スバル ビビオビストロ

ホンダ オデッセイ(RA6)

もう一度願いがかなうなら、イルムシャーに乗りたいなぁ…。
おはつですわーい(嬉しい顔)手(パー)

ガブリエル斎藤と申します。

次原先生で検索してたどり着きました。

現在は某自動車部品メーカーのにて働いております。

昔から車が好きで、色々乗り継いできましたが、最終的にはスバル1000かff-1、あとTE27が欲しいです。


年齢は30と36ヶ月です

車歴は

スバルVIVIOバン
スバルプレオ
スバルVIVIO RX-R(今でも所有)
スバルVIVIO em
スバルレックスVX
スバルVIVIO EL
スバルVIVIO RX-R
スバルレガシィRS
スバルVIVIO em
トヨタスターレット(EP71)レース仕様&実動部品取り車
ホンダインテグラタイプR

本当の旧車マニアとは言えませんが、手持ちのEP71は走行会時には旧車扱いとなってます。

周りにはKP61やらダルマセリカとかもおります。
はじめまして。   ひでちですわーい(嬉しい顔)

整備士をやっています。
毎日、車漬けの日々を送っていますわーい(嬉しい顔)

年齢は29歳を目前に控えていますげっそり

今、三輪のトラックを見つけてきたので、修理しているところですわーい(嬉しい顔)

よろしくおねがいしますわーい(嬉しい顔)
初めまして。最も多いパタ−ン(?)のメカドックコミュから流れ着きました。
?別府VANと申します
?33歳になりました。(「おっさん」になったなぁ)
?(男ってよりは)♂
?自動車設計を生業としておりますが、新しい車は好きではない(「好きになれる車」を世に送り出したいのですけどねぇ・・・)という変な私です。
 ってな訳で、平成生まれの車歴は少ないのですがこんな(↓)感じです。
スタ−レット(EP71)→クレスタ(SX60)→ビ−ト(PP1)→レビン(TE71)→フロンテク−ぺ→S-MX(RH1)→カローラ(TE71)→カローラバン(KE72V)→レビン(AE92)→ハイエースバン(LH113)・・っとまぁ、節操の無い車歴となっております。(入手した順序で並べていますので、「同時所有」および「現在も継続所有」が含まれます)
以上、まだ251初心者ですが、ヨロシクおねがいします。
改めて自己紹介を書きこみさせて頂きます。

性別は男、年齢は35才です。
251の検索にて訪問させてもらいました。
一応、次原大先生の作品は全巻所持してます。
現在所有の車は三菱ランサー(CD5A)です。

これからも宜しくお願いします。
深夜にすみません。 みなさま、はじめまして。 

たれ蔵と申します。 

自分は一巻が本屋さんで山積みになっているのを見て「あ!次原先生の作品だぁ!!」と嬉しくなり、手に取り買って、読んで感動して、どの話もすごく車と人間愛にあふれていて、大好きになり、今回251で検索をかけてコミュに入れさせていただく事が出来ました。 嬉しいです。 

年齢は”よろしくメカドック”世代の34歳です。 あ!性別は、男です。

これからもずーーっと夢次郎さんを目標に、あんな素敵な夾になりたいと思います。

お話は、コスモスポーツをレストアしたときと観音開きクラウンをレストアしたときが好きです。 みなさん よろしくお願いします。
はじめまして。どすこいと申します。

25歳、男、窓際公務員です。

車は、スカイラインGTR(BNR32)に乗ってます。旧車では、スカイラインの鉄仮面が好きです。
1ヶ月くらい前に古本屋で一巻を手にとって以来、251にはまってます。全巻コンプリート間近です。

よろしくお願いします。
はじめまして。ももと申します。
41歳 男性 会社員しています。
251で検索してここにたどり着きました。
素敵な作品ですよね。
この物語を通じて、古き良き時代の車を理解してくれる方が
増えるといいですね。
宜しくお願いします。
おはつです。
MichaelXX(ミハエルダブルエックス)と申します。以後、お見知りおきをm(__)m
こちらにはメカドックのコミュニティから来まして、以前はメカドックに出てきたセリカXXに憧れて所有もしてましたが、現在はアルテッツァジータに乗っています。
簡単ですが、今後とも宜しくお願いします!
皆さんはじめましてぴかぴか(新しい)
旧車大好きであり、251大好きな人間ですぴかぴか(新しい)

因みに自分の夢もレストアガレージですぴかぴか(新しい)
皆様初めまして


バッチと申します


職場近くの食堂で読んで以来251の虜になってしまいました


皆様よろしくお願いします
こんにちは、皆様はじめまして。
モロにメカドック世代、岡山のぽぽん♪と申します。
自身で所有した旧車は個人タクシーに使用していた(嘘ウッシッシ)510ブルですが、やはり旧車ゆえの手入れの難儀さから、現在は現行車に乗りつつ251で妄想旧車ライフを楽しんでいます♪
好きな話は自身の思い入れのある510の回と草レースをやってるので、110サニーの回に「分かる分かる♪」を連発しちゃいました。
今後の連載が微妙、との話も出ていますが、どのような形であれ、次原作品には今後も続いて欲しいと願っています。
はじめましてm(_ _)m

あき です顔(願)

24歳で「よろしくメカドック」を知っていると驚かれることが多いですあせあせ(飛び散る汗)
男で、次原隆二さんの作品を高校の頃から読み始めて、整備士を目指し今は自動車関係の仕事をしています車(セダン)

車(セダン)関係のコミュニティを探していて、このコミュニティが見つかりましたわーい(嬉しい顔)


今乗っているのは旧車というわけではありませんが、旧車も好きです指でOK
一台の好きな車車(セダン)を乗り続けたいと思っていますウッシッシ
初めまして。
30代で携帯小説家をしている夢サンファンの女性です。
宜しくお願いします。
こんにちは。
先程の自己紹介の追記です。
私が携帯で書いている小説に出てくる名前なのですが、mixi[ココ]で使っているハンドルネ−ムは『剣崎礼子[ケンザキレイコ]』です。
と、言うワケで今後とも、宜しくお願いします。
はじめまして。
空冷エンジンと申します。
37歳の男です。
宮崎県で1968年式のVW(t-3)に乗ってます。妻も1966年式(t−1)に乗ってます。
整備士ではありませんが、自分の車は自分で整備するサンデーメカニックです。
旧車は国産、外車問わず全般的に大好きです。
以後、よろしくお願いします。
はじめまして。紺(38♀)と申します。
小学校高学年から中学までメカドックにはまってました。MR2が好き過ぎて生まれて初めて買った車になりましたとです。もう無いけど・・・
携帯コミックサイトで251読んでプロローグで自分が乗っていたのと同じMR2が登場し一気にまとめ読みしてしまいました。単行本も揃えたいな・・・
こんな自分ですがよろしくです。
はじめまして
JapanStigです。
21歳で単位が危ない車好きの大学生です。
男です。
好きな車はベレット・ダルマセリカ・コスモスポーツ・フェアレディZS30・2000GT・サバンナRX-3・サバンナRX-7(SA)・FC・FDです。今は親父のデミオを運転してます。
はじめまして!
元々は長男が買ってきて置いてあったのを読み始めて、とっぷりハマってしまい、子供は18巻まででしたが、残りの不足分も買ってしまいました。

一台の車にそれぞれの思い出や、物語があり、その都度車とあわせて人もレストアしてしまう夢次郎は憧れの人ですね!

それと懐の深さで未だに追いつけない 文太 でしょうか

リタイアしたら、そんな物語が一杯ある喫茶店が出来ればと思っています。

そこを起点にして色んな人が悩みを打ち明けたり、励まして貰ったり・・・

そして卒業して行けるような・・・

まだまだ人間修行中ですがよろしく!

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

レストアガレージ251 更新情報

レストアガレージ251のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング