ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★キャンプ場情報交換室★コミュの☆山梨県内のキャンプ場情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※山梨県内のキャンプ場・オートキャンプ場の情報や体験談、又、その紹介HPを書き込み下さい。

コメント(192)

>カトヤンさん

 情報ありがとうございます。
 連休の時は、すごいんですねあせあせ(飛び散る汗) 今週末はどうかな??
 早めに到着出来るよう頑張ります!!

>中井ぴぃちさん
 ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
 前夜からの乗り込みもOKなんですね〜。
 まだまだキャンプ初心者でいい場所が解りませんが、
 子連れにはプール近くが人気のようですね。
 頑張ってみます!!
 
道志の森キャンプ場から山中湖方面に少し行ったところにある「センタ−ビレッジキャンプ場はお薦めです。先日の連休道志の森キャンプ場がいっぱいで、探していたらありました。
オ−ナ−さんがすごく良い、設備もきれいだし、雨が降っても大丈夫大きな屋根のある流し兼休憩&バ−ベ−キュ−場があります。
入り口のところに大きな広場があり子供さんがいても安心して遊ばせられます。
ロッジもあります。
飛び込みでしたが快く迎えてもらいました。
154-ロッジではなくバンガロ−でしょうか?
山田庄助さん  ありがとう御座います、勉強になりました。
みなさんキャンプ場 いつも予約してますか??
道志渓谷周辺にはキャンプ場が沢山あるので予約しないでもどこかしら空いてると思いまして(^^)
キャンセル料も馬鹿にならないので(^-^;
来月の連休にセンタービレッジキャンプ場へ行きます。 道志のキャンプ場はいくつか行った事がありますが、ここへは初めてです。 9月でも川で子供と遊べるといいなぁと思っています。 センタービレッジキャンプ場へ行った事のある方がいらっしゃいましたら、些細な事でも構いませんので情報を教えて下さい。
9月末に早川町オートキャンプ場へ行きます。

始めてのファミリーキャンプなので不安もありますが楽しめたらと思っています。

そこで早川町オートキャンプ場を利用したことがある方、小さなことでも構わないので情報をくださいm(_ _)m

宜しくお願いします。
ウエストリバーオートキャンプ場行きました

10月の平日だったので、他のお客さんはいなかったけど、のんびりできる場所でした

しかし、問題が1つ

山猫がいます


生ゴミとかはキャンプ場から支給されるビニール袋にいれるので、猫の格好のエサです

スクリーンタープに燃えるゴミ袋を置いていたのですが、夜中に荒らされました
8/17〜18でキャンプを予定しています。
計画を建てるのが少し遅かったため予定していた西伊豆のキャンプ場がいっぱいになってしまいました。
関東、北陸、東海で今からでもまだ間に合うどこかオススメのキャンプ場がありましたら情報お願いいたします。
希望としましては
テントではなくコテージ
買い物などが近くで済ませられるとこ
携帯の電波さえ入ればあとは気にしません。
キャンプ場に連絡していただかないと、空いてるかどうか不明ですが、HP確認する限りでは、
篠沢大滝キャンプ場が空きあるみたいです。
バンガローで泊まれますし、近くに道の駅とスーパーがあり食材はそこで全て揃います。
温泉も近くにあり、キャンプ場にはシャワーもあります。
子どもが遊べる小川も近くにありますし、近くのキャンプ場まで遊びに行けば水遊び場もあります。
車を少しは知らせるとシャトレーゼのアイス工場(要予約)やサントリーのウィスキー工場を見学できます。
結構、快適に過ごせるはずです。
>>山梨キャンプは黒坂オートキャンプ場をよく利用します!山のなかなので、虫好きなお子さま連れにはお薦めです☆むかわにもキャンプ場があり、こちらは尾白川渓谷が近くにあり、散策にもってこいです♪

ちなみに…シャトレーゼの工場見学は夏休み中予約いっぱいだと思いますが…(>_<)
お盆はいっぱいでした…(>_<)
来月の連休に谷相郷キャンプ場を予約しました。
初めてのキャンプ場、楽しみにしています。
7月28日〜30日で南アルプス三景園オートキャンプ場に行きます。初めて利用するキャンプ場に家族でウキウキしています。どなたか行かれた方いらっしゃいますか?(^_^;)
先日の3連休に、道志村の谷相郷キャンプ場に行ってきました。

道志川沿いにサイトがあり、小さな子供でも川遊びできますし、ゴーグルをつけて潜るとヤマメや鮎が見えます。

大人2人、中学生1人、小学生2人で2泊で13000円近くしまして結構高めに感じるのですが、キャンプ場内に露天風呂があり無料で入れますので、道志の湯なんかに行くよりトータルでは安かった気がします。

バーベキューの網やトングも無料で貸してくれます。

我が家のお気に入りのキャンプ場の一つになりました。
>>[172]
はじめまして。
キャンプ場はキャンピカ富士ぐりんぱでしょうか?
うちは中日に目一杯遊園地で遊ぼうと思ったので、キャンプ場のBBQセットを利用しました。
せっかく帰る時間を気にせずに遊べるので、買い出しなどに時間を取られたくなくて・・・。
別の時に行った時は観光を兼ねて御殿場や須走方面にドライブし、帰りに山崎精肉店(だったかな?)で馬刺しを購入し、御殿場のスーパーで食材や地ビールなどを購入して帰りましたよ。
確かに買い出しはすぐ近くとは行かないですねがく〜(落胆した顔)
キャンピカのBBQセットは楽チンでしたよわーい(嬉しい顔)
>>[173]
はじめまして。
三景園、一昨年の8月に行きました。
人気のキャンプ場だけあって、心地好いキャンプ場ですよ。
猛暑でも木陰が涼しいですし、川遊びもたっぷりできます。
町内放送で「熊に気をつけてください」と聞こえたときはビビりましたがあせあせ
楽しんできてくださいねわーい(嬉しい顔)
>>[176]
ありがとうございます!嬉しいです!生の声が一番嬉しいですね。ついでと言ってはなんですが、アブとかブヨとかはどうでしたか?一度、よそのキャンプ場で外に出られない程のアブにやられたことがありまして、家族が少し敏感になっているもので…(^_^;) その時は、用意したハッカ水もまったく効かず…

>>[178]
正直、着いた瞬間は車の周りにアブが寄ってきて子どもたちが怖がっていたのですが、どうやらアブは熱を保っているものに寄るらしく、エンジンを切ってしばらくたってタープで寛ぐ頃にはもういなくなっていましたよほっとした顔
>>[177]
わーあせあせ(飛び散る汗)遅かったですねあせあせ(飛び散る汗)スミマセン冷や汗でもお天気もよくて楽しめそうですねわーい(嬉しい顔)
>>[179]
なるほど〜!思い当たる節ありです。一昨年、新潟のとあるキャンプ場でアブにやられた時、車に群がってくる攻撃と、夕方バーベキューを始めた時に集中的にたかられました。バーベキューが終わったら、どこかにスーッと居なくなってしまいました。

今回は、アブ避けに森林香・赤函とハッカ水をしこたま用意してますが、効き目があるかな〜

体験談を聞かせてくださりありがとうございました(^.^)
>>[179]
おはようございます晴れわーい(嬉しい顔)手(パー)
昨日から三渓園に来ています。
心配していたアブ、ブヨもほとんどいませんでした\(^o^)/
そして、素晴らしいキャンプ場ですね(*´-`)
すっかり気に入ってしまいました。お気に入りのキャンプ場がまたひとつ増えました(^_^)v
南アルプス三渓園オートキャンプ場に来ています。
川のせせらぎ、鳥のさえずり、山の朝の透き通った空気……。木々の間から朝日の木漏れ日。
程よくゆったりと区画されたサイト間隔が、よりプライベートな感じを出しており、いいですね。
このキャンプ場、気に入ってしまいました〜ヽ(´▽`)ノ
>>[182]
お天気も良かったみたいですねわーい(嬉しい顔)
写真を拝見して、また北杜に行きたくなりました目がハート
今年は山梨は予定していないので・・・涙
アブも大丈夫だったみたいでよかったですほっとした顔
ご報告ありがとうございましたグッド(上向き矢印)
道志にあるリバーサイドマイシーンに8月14.15日で予約しましたグッド(上向き矢印)
情報が少ないので行った事がある方、教えて下さいわーい(嬉しい顔)
ウエストリバーのシンプルロッジに今週泊まります。どなたか利用された方居ますか?
夏休みに鳴沢のバードコールのパオを予約しました。
行ったことのある方、どんな感じか教えてくださいわーい(嬉しい顔)
>>[1]
今年の夏初めて行きますが
三景園の魅力教えて下さい
三景園の魅力教えて下さい
近場に何かあります?スマイル
>>[190] 去年のお盆休みに行きました。サイトのほとんどが日陰で涼しいですよ。昼間でも。
夜は肌寒い程度ですが涼しいです。
それと目の前の川がすごくキレイです。
シャワーもキレイに掃除されていて、足マットは毎回交換してくれます。
【Vol.2】予約困難!1日1組しか泊まれないキャンプ場!

今回はキャンプの続きをYouTubeにアップしました!カメラマンにドッキリも仕掛けてみましたので、ぜひ観て頂けたら幸いです。

チャンネル登録やYouTubeにコメントもらえるとすごく嬉しいです。よろしくお願い致します!

https://youtu.be/ajmYr8ApzAg

ログインすると、残り161件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★キャンプ場情報交換室★ 更新情報

★キャンプ場情報交換室★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング